在留外国人にとっての医療問題は医療者との熟議でどこまで解決可能か?
外国人的医疗问题能在多大程度上通过医疗专业人员的协商得到解决?
基本信息
- 批准号:20K18947
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
沖縄科学技術大学院大学をフィールドとし、在留外国人である教職員と学生に対して実施してきた日本での受診体験で実感した困難さと適応の過程についての調査の解析をすすめた。社会経済的地位が高く国際感覚を身につけヘルスリテラシーも高いことが予想される高度外国人材にとっても日本の医療機関の受診は困難な体験であり容易に社会的弱者となること、また対象者は自国文化や宗教への配慮よりも、適切な言語サポートや十分な説明などに裏打ちされた信頼できる医療を重要視していることが明らかになった。この調査結果を論文化しHealthCare誌に投稿した。また質的研究の結果をもとに調査票を作成し同大学で外国人の医療に対する満足度と関連する要因について量的な調査を実施した。対象者は日本の医療には概ね満足していたが、医療への満足度が低い場合には、それは医療者とのコミュニケーションへの不満や自身の文化・宗教的な配慮への不満と正の相関を認め、また同居家族が存在することや多言語文書への希望が強いことは医療に対する満足度が高いことと正に相関していた。この結果はBiomed誌に投稿した。外国人が日本の医療に対して何を困難と感じているかについて得られた上記の知見をもとに、さらに地域医療が今後多様な外国人をよりよくかつ効率的に包摂していくために必要な条件を探るため、当事者性のある同大学の外国人サポート部門や地域で外国人診療を行っている医療者への半構造化面接法による質的な調査を行った。調査対象者に外国人が受診に際して感じている困難さの内容を予め伝えたうえで、外国人診療の現状認識および外国人を包摂するための促進因子と阻害因子について尋ねた。調査はまだ実施途中であり、次年度には結果を解析して論文化を目指す。
Okinoshi University of Science and Technology University, Faculty and Students for Foreigners in Japan The status of the society is high, the international feeling is high, the foreign talents are high, the medical institutions in Japan are difficult to receive, the society is weak, the target is the national culture, the religious consideration, the appropriate language is high, the medical information is important, the medical attention is high, the medical information is high, the medical attention is high, the medical information is high, The results of this survey are discussed in the Journal of Culture and HealthCare. The results of the qualitative research were prepared and the results of the quantitative research were carried out. The target is Japan's medical treatment system, the medical treatment system. The result is Biomed's contribution. Foreign medical treatment in Japan is difficult to understand, and now regional medical treatment in the future is diverse. Foreign medical treatment in Japan is effective, and the necessary conditions are explored. The quality of medical treatment is investigated by semi-structured surface method. The investigator is interested in the content of the difficulties encountered by foreigners, the current situation of foreigners 'diagnosis and treatment, and the promotion factors and resistance factors of foreigners. The survey was conducted in the middle of the year and the results were analyzed in the next year.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本に在留する高度外国人材が受診時に感じる困難さと希求するサポート
居住在日本的高技能外国专业人士在接受治疗时遇到的困难以及他们想要的支持
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森朋有;ディシー陽子
- 通讯作者:ディシー陽子
日本に在留する高度外国人材が医療に感じる困難さと希求するサポート
居住在日本的高技能外国专业人士在医疗方面遇到的困难及其所需的支持
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森朋有;ディシー陽子;田原 裕之
- 通讯作者:田原 裕之
An Exploratory Quantitative Study of Factors Associated with Dissatisfaction with Japanese Healthcare among Highly Skilled Foreign Professionals Living in Japan
居住在日本的高技能外国专业人士对日本医疗保健不满意的相关因素的探索性定量研究
- DOI:10.3390/biomed2040034
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Mori Tomoari;Deasy Yoko;Mori Katsumi;Nakazawa Eisuke;Akabayashi Akira
- 通讯作者:Akabayashi Akira
地域医療が在留外国人を包摂するために必要な条件:日本人医療者への質的調査
社区医疗包容外国人的必要条件:日本医疗专业人员的定性调查
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:森朋有;ディシー陽子
- 通讯作者:ディシー陽子
日本での受診体験において在留外国人が直面する課題と産業保健職が果たすべき役割
外国人居民在日本接受体检时面临的问题以及产业保健人员应发挥的作用
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:ディシー陽子;森朋有
- 通讯作者:森朋有
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 朋有其他文献
森 朋有的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
中長期在留外国人の糖尿病患者のための新しい自己管理支援ツールの開発
开发针对中长期外国人糖尿病患者的新型自我管理支援工具
- 批准号:
24K13717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在留外国人妊婦の不安・負荷・アンメットニーズを包括的に理解するための基盤研究
全面了解居住在日本的外国孕妇的焦虑、负担和未满足的需求的基础研究
- 批准号:
24K13287 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在留外国人母子に対する自然災害を想定した自治体保健師のゼロ次予防策の構築
为居住在日本的外国母亲和儿童预防自然灾害,为当地公共卫生护士建立零级预防措施
- 批准号:
24K14102 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在留外国人の言語障壁による医療アクセス困難と健康格差、問題解決の取組に関する研究
外籍居民因语言障碍导致的就医困难和健康差异的研究及解决问题
- 批准号:
24KJ1981 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本の大都市圏における在留外国人社会の変動と宗教活動の役割に関する実証的研究
日本首都圈的外国人居民社会变迁与宗教活动作用的实证研究
- 批准号:
23K12332 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
在留外国人妊産婦へのグローバル周産期看護ケアに関する基盤的調査研究
全球驻外孕妇围产期护理基础研究
- 批准号:
22K10984 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在留外国人に対する体験型減災教育モデルの検証
外国人居民体验式防灾教育模式的验证
- 批准号:
21K11112 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
在留外国人高齢者のための介護支援策の検討
对外国人老年人的护理支援措施的研究
- 批准号:
21K11042 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
訪問看護を利用する在留外国人におけるACPプロセスの実践的モデル構築
为利用上门护理服务的外国居民建立 ACP 流程的实用模型
- 批准号:
21K11016 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヘテロローカリズム論からみた在留外国人の居住パターンに関する社会学的考察
异地主义理论视角下外籍居民居住模式的社会学思考
- 批准号:
21K01872 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)