ポスト・コロナ時代におけるタイの南海産品をめぐる管理・生産・販売実態の解明
明确后疫情时代泰国南海产品管理、生产和销售的实际状况
基本信息
- 批准号:20KK0267
- 负责人:
- 金额:$ 8.65万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (A))
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021 至 2023
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、新型コロナウィルス感染症(Covid-19)の感染拡大後の時代(ポスト・コロナ時代)における、タイの南海産品の管理・生産・販売の実態について、現地研究者との共同調査により明らかにすることを目的とする。南海産品とは、中国と世界の華人市場を流通の最終目的地とする海産物を指す。近年、海産物の消費量は世界規模で増大しており、とりわけ2000年代以降、南海産品の需要が急激に高まっている。そのため海洋資源をどのように管理すべきか、南海産品で生計をたてる漁民の生活実態に即した施策が求められている。またポスト・コロナ時代のタイでは、漁民に配慮した新たな管理体制が模索されつつある。本国際共同研究では、申請者の基課題を足掛かりとし、タイに暮らすモーケン人(少数民族であり漁民でもある)が国家による管理のもと、どのように南海産品を生産(採捕・加工・保存)し、販売しているのかを明らかにする。本年度は前半を国内においてWeb上におけるタイの南海産品に関する情報収集に専念した。後半はタイに滞在し、共同研究者であるチュラーロンコーン大学社会調査研究所所長のナルモン・アルノータイ先生、またラノーン・コミュニティ・カレッジのパリワット・チャンキット先生と緊密に連絡を重ね、2022年11月と12月に共同調査を実施した。2023年1月から3月までの間に、昨年末の調査で得られた一部のデータを用いて論考を2本執筆し、研究書籍(分担執筆)として2024年に出版される予定である。
This study aims to explore the management, production and marketing of South China Sea products in the post-infection era of Covid-19, and to explore the implications of joint investigations by field researchers. South China Sea products, China, the world's Chinese market, circulation and final destination of the sea products. In recent years, the consumption of marine products has increased on a global scale, and since the 2000s, the demand for South China Sea products has increased rapidly. The management of marine resources and the livelihood of fishermen in the South China Sea The new management system is based on the concept of the times. This international joint research is aimed at the production (harvesting, processing and preservation) and sale of South China Sea products by the State and the people (ethnic minorities). This year, the first half of the domestic market on the Internet and South China Sea products related information collection In the second half of the year, the co-investigator will be in close contact with Mr. Liu, Director of the Institute of Social Research of the University, and the joint investigation will be conducted in November and December 2022. From January to March, 2023, the survey was conducted at the end of last year, and two research books were written and published in 2024.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メディアとしての境界人:コロナ禍を生きぬくタイの海民モーケン
作为媒体的边界人:莫肯,一名在冠状病毒大流行中幸存的泰国海员
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Inubushi;Shigeto Sudo;Eiji Nishihara;Haruhisa Asada;Takanori Sato;Masashi Takada;M;Chandra;Kamal Vatta;and Sachiko Hayashida;鈴木佑記
- 通讯作者:鈴木佑記
移動・遊動
运动/游牧
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Inubushi;Shigeto Sudo;Eiji Nishihara;Haruhisa Asada;Takanori Sato;Masashi Takada;M;Chandra;Kamal Vatta;and Sachiko Hayashida;鈴木佑記;Jun Matsumoto and Haruhisa Asada;鈴木佑記
- 通讯作者:鈴木佑記
海民モーケンの遊動性:経済的側面の変化に着目して
莫肯水手的游牧行为:关注经济方面的变化
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kazuyuki Inubushi;Shigeto Sudo;Eiji Nishihara;Haruhisa Asada;Takanori Sato;Masashi Takada;M;Chandra;Kamal Vatta;and Sachiko Hayashida;鈴木佑記;Jun Matsumoto and Haruhisa Asada;鈴木佑記;鈴木佑記
- 通讯作者:鈴木佑記
奪われた権利、取り戻す生活ーコロナ禍で海に回帰するタイのモーケン人
失去权利,重获生命:泰国莫肯人在冠状病毒大流行期间重返大海
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haruhisa Asada;NAKAGAWA Satoshi and NIWA Takahito;Dilruba Sharmin and Haruhisa Asada;中川聡史・丹羽孝仁;鈴木佑記
- 通讯作者:鈴木佑記
モーケンーアンダマン海に生きる民
莫肯 - 生活在安达曼海的人
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Haruhisa Asada;Takahiro Sato;and Kamal Vatta;鈴木佑記
- 通讯作者:鈴木佑記
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鈴木 佑記其他文献
鈴木 佑記的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鈴木 佑記', 18)}}的其他基金
タイの「後住民」による先住民運動に関する人類学的研究
泰国“后居民”土著运动的人类学研究
- 批准号:
23K25439 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タイの「後住民」による先住民運動に関する人類学的研究
泰国“后居民”土著运动的人类学研究
- 批准号:
23H00742 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アンダマン海産特殊海産物をめぐるヒトとモノの生態史:モーケン-華人関係に注目して
安达曼特殊海产品周围的人和事物的生态历史:聚焦莫肯与中国的关系
- 批准号:
11J06948 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「海民」モーケンが認知する環境・リスク・歴史地図:GISを用いた空間人類学の試み
“海员”莫肯认识的环境、风险和历史地图:利用GIS进行空间人类学的尝试
- 批准号:
08J01059 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
英米独仏におけるポスト・コロナの「社会変革と理科教育改革」の同時進行的比較研究
英美德法后新冠“社会变革与科学教育改革”同步比较研究
- 批准号:
23K20708 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポスト・コロナの農山漁村の戦略的情報発信のありかたに関する実証的研究
后疫情时代农村信息传播策略的实证研究
- 批准号:
23K23710 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ポスト・コロナのワーク・スペース・デザインと知識創造
电晕后工作空间设计和知识创造
- 批准号:
24K05077 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公衆衛生を取り巻くイスラーム知と科学知―ポスト・コロナ期のイランを事例に
围绕公共卫生的伊斯兰知识和科学知识:后新冠时代伊朗的案例研究
- 批准号:
24K04474 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポスト・コロナ期の生活協働モデル構築ー福島原発事故後の幼児の遊び環境回復を基にー
构建后新冠时代协作生活模式——基于福岛核电站事故后幼儿玩耍环境的恢复——
- 批准号:
23K12692 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ポスト・コロナの農山漁村の戦略的情報発信のありかたに関する実証的研究
后疫情时代农村信息传播策略的实证研究
- 批准号:
22H02445 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
観光土産のリピート購買促進のためのポスト・コロナの観光意向とブランド態度の研究
后电晕旅游意图和品牌态度研究,促进旅游纪念品重复购买
- 批准号:
22K12605 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポスト・コロナ社会における観光業の構造変化
后电晕社会旅游业的结构性变化
- 批准号:
22K12585 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポスト・コロナ期の多文化共生の課題と難民・避難民の再定住:離散シリア難民を事例に
后新冠时代多元文化共存的挑战以及难民和流离失所者的重新安置:叙利亚难民侨民的案例研究
- 批准号:
22K20122 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
英米独仏におけるポスト・コロナの「社会変革と理科教育改革」の同時進行的比較研究
英美德法后新冠“社会变革与科学教育改革”同步比较研究
- 批准号:
21H00870 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 8.65万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)