Investigative Research to Extract Some Fundamental Data of Handwriting Processes

提取手写过程一些基本数据的调查研究

基本信息

  • 批准号:
    20K02916
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コロナ感染の影響により、計画調書提出時に計画していた海外での実地調査を実施できていない。これについては、感染リスクを考慮して断念することとした。その代わりに、下記3点を実施した。①既存の調査データ(公立小4年生並びに附属中1年生対象)の再解析と再解釈、②海外の手書きに関する研究の捜集と解釈。③書字データ採取解析にカスタマズしたアプリケーションの開発。①の結果、下記がわかった。【量的指標の比較】a.聞き取り課題の難易度にかかわらず、中1生は、小4生よりも、多くの字数で手書きメモを生産する。b.調査参加者の学年にかかわらず、メモ筆記に投入する時間が多いほど、生産される文字数は多くなる。c.メモしている際の筆記速度は、中1生も小4生もそれほど差はない。【話の理解度の比較】d.難易度の異なる2課題について、中1生は、小4生よりも、どちらも理解度が高い。e.小4レベル聞き取り課題では、中1生はほとんどの生徒が満点をとった。中1生にとっては、易しすぎたといえる。f.中1レベル聞き取り課題では、小4生は満点をとった児童は1人もいない。理解度 50 %未満の児童が全体の7割以上いる。小4生にとっては、かなり難しい課題であったといえる。【手書きメモと理解度の関連】g.小4生では、手書きメモの文字数が多いほど、理解度テストの得点率が高くなる。この時期の児童にとっては、メモを取ること自体、あるいは、自らが作成したメモを参照することが 理解を促進する。h.中1生では、手書きメモの文字数の量的な変動は、理解度を促進しない。今回の調査課題が易しすぎて、メモの効果が現れにくかったかもしれない。あるいは、メモの量より、質が重要になるかもしれない。②北欧の低学年の調査結果が発表されつつあり、さらに詳細に追跡を続ける方法を模索中。③開発したアプリケーションを活用した調査を、次年度に実施する計画である。
The impact of infection is discussed in detail. When the project is proposed, the overseas investigation is carried out. This is the first time I've ever been to a hospital. The following three points are recorded. (1) Reanalysis and reinterpretation of existing research data (public primary 4-year-old and secondary 1-year-old subjects);(2) Search and reinterpretation of overseas handwriting related research. 3. The development of the book is based on the analysis of the text.①のresults, the following notes. [Comparison of quantity indicators] a. Difficulty of hearing b. The number of years spent by survey participants in the academic year and the number of years spent in the production of notes are more than one. c. The speed of the notes during the period is medium, medium and small. d. Difficulty and difficulty: 2 topics: medium, medium, small, medium, medium. e. Small 4 The first is the birth of a child, and the second is the birth of a child. f. In the middle of the 1 Comprehension 50% of children are not full, and all children are more than 7 cuts. Small 4 birth The number of characters in the script is more than the number of characters in the script, and the percentage of points in the understanding is higher. This is the first time that we've had a chance to understand each other, and we've had a chance to understand each other. h. The number of characters in Chinese calligraphy is changed and the degree of understanding is promoted. The results of this investigation are now available. The quantity and quality of the products are important. (2) The results of the survey in the lower academic years in Northern Europe are shown in the table, and the detailed tracking method is simulated. (3) Development of a project for investigation and implementation in the following year

项目成果

期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
視写に対する音読の影響
大声朗读对视觉转录的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    髙橋亮;海邉健二;鈴木一行;髙橋さやか;武田浩太郎;Hansen Marc;湯本道明;榎本哲士・西村圭一・清水宏幸・中逸空;鈴木慶子・宮本友弘
  • 通讯作者:
    鈴木慶子・宮本友弘
書写の学習指導(書写教育)に関する研究の成果と展望
书法学习指导(书法教育)研究成果与展望
視写過程の発達的様相-小学校4年生と大学生との比較から-
视觉复制过程的发展方面:四年级小学生和大学生之间的比较。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ryo Takahashi;Kenji Kaibe;Kazuyuki Suzuki;Sayaka Takahashi;Kotaro Takeda;Marc Hansen;Michiaki Yumoto;鈴木慶子・宮本友弘
  • 通讯作者:
    鈴木慶子・宮本友弘
聞き取りにおける手書きメモに関する考察(1)-小4と中1の量的比較を中心に-
面试手写笔记的思考(一)——注重四年级与初一的定量比较——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松永あけみ;水戸博道;渋谷恵;西井咲良・内田直仁(共同);金子浩一(単独);西井咲良・内田直仁(共同);金子浩一;板橋夏樹;畑野裕子;鈴木慶子・宮本友弘
  • 通讯作者:
    鈴木慶子・宮本友弘
視写、聴写、メモからノートテイキングへ-生態学的妥当性にかなった学習指導のために-
从视觉转录、音频转录、备忘录到笔记 - 生态有效的学习指导 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kimihito Takeno;Keiji Yoko;Hirotaka Mori;満永純乃介,寺原大士郎,深川和良;鈴木慶子
  • 通讯作者:
    鈴木慶子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 慶子其他文献

鈴木 慶子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 慶子', 18)}}的其他基金

An Empirical Investigation into the Relationship between the Note-Taking Process by hand and Story Comprehension Using a Sensing System
使用传感系统对手工记笔记过程与故事理解之间关系的实证研究
  • 批准号:
    23K02343
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間の高次脳機能を育む手書き活動に関する調査研究
促进人类高级大脑功能的手写活动研究
  • 批准号:
    17633011
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
児童・生徒の自然科学的能力を構成する国語能力の分析に関する基礎的・実証的研究
构成儿童和学生自然科学能力的日语能力分析的基础和实证研究
  • 批准号:
    16650199
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
書字行為と言語能力及び言語活用能力との相関性に関する研究を進めるための基礎的研究
推进写作行为与语言能力和语言运用能力之间相关性研究的基础研究
  • 批准号:
    13898008
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

多様な聞き取りの問題を抱える子どもに対するエビデンスに基づいた対応方法の検討
针对各种听力问题儿童的循证治疗方法的思考
  • 批准号:
    23K25687
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「日本型統治システム」の再検討-比較、聞き取り、アンケート調査に基づく学際的接近
重新审视“日本式治理体系”——基于比较、访谈、问卷调查的跨学科方法
  • 批准号:
    23K22083
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自閉スペクトラム症者の雑音下での聞き取り困難メカニズムの解明
阐明自闭症谱系障碍患者在噪音中听力困难的机制
  • 批准号:
    24K16882
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
LiD/APD患者の注意機能病理と聞き取り困難症状の可視化・検査法開発に関する研究
LiD/APD患者注意功能病理和听力困难症状的可视化和测试方法开发研究
  • 批准号:
    24K12691
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な聞こえ・聞き取り困難の体験を解明する当事者研究の実践
对参与阐明听力和听力困难的不同经历的人进行的实践研究
  • 批准号:
    23K02978
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な聞き取りの問題を抱える子どもに対するエビデンスに基づいた対応方法の検討
针对各种听力问题儿童的循证治疗方法的思考
  • 批准号:
    23H00990
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒトの聞き取りと注意機能の関連性及びその機構解明
人类听力理解与注意功能的关系及其机制的阐明
  • 批准号:
    23K11789
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
民族的マイノリティの女性のライフ・ライティング――テキスト分析と聞き取り
少数民族妇女的生活写作:文本分析与听力
  • 批准号:
    23K00458
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「日本型統治システム」の再検討-比較、聞き取り、アンケート調査に基づく学際的接近
重新审视“日本式治理体系”——基于比较、访谈、问卷调查的跨学科方法
  • 批准号:
    22H00811
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本におけるマイノリティ集団間の複合と相克に関する当事者団体からの聞き取り研究
关注日本少数群体之间的复杂性和冲突的团体的访谈研究
  • 批准号:
    22K02016
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了