水溶性デンドリマーのワンポット大量合成およびUV硬化型分子カプセルへの応用

水溶性树枝状大分子的一锅法大规模合成及其在紫外光固化分子胶囊中的应用

基本信息

  • 批准号:
    20K05451
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2020
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2020-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

初年度(2020年度)に、マイケル付加とウレタン形成反応という2種類のクリック反応を用い、骨格母体であるポリアクリレートデンドリマー(32末端型、AC32)を大量合成可能であることを見出した。(ダブルクリック法)また、AC32の末端にカルボキシル基を導入することにより得られたCA32は、アルカリ性水溶液に高濃度で可溶であること、および疎水性有機色素をゲストとして内部空隙に取り込み、分子カプセルとして利用可能であることを見出している。2022年度は、(1)ダブルクリック法の高精度化、および(2)Ac32の末端に一級アミンを導入し、酸性水溶液に可溶な32末端デンドリマー(AM32)を合成し特性評価を行うこと、という2項目について検討を行った。(1)ダブルクリック法によるAc32骨格合成の高精度化ダブルクリック法によるデンドリマー合成については、初年度に基本的な手法が確立しているが、世代拡張に伴い少量の不純物が生成することが分かった。不純物が生じる主な要因として、①ビルディングブロックであるチオール誘導体が二量化(ジスルフィド化)すること、および②イソシアネート誘導体が微量の水により分解することという2つを特定できた。①については、合成系に還元剤(トリフェニルホスフィン)を共存させることにより、チオールへの還元とその後のマイケル付加をワンポットで行うことができ、簡便性を損なわず、世代拡張の精度を上げることができた。②については、分液操作によりイソシアネート分解物を系外除去することにより解決できた。(2)Ac32の末端にアミノ基を導入することにより、アミン塩酸塩を末端に有するデンドリマー(AM32)を合成できた。AM32は、純水に10wt%以上の濃度で溶解し、CA32と同様に疎水性ゲスト分子を内部空隙に包接可能であることが分かった。現在、詳細な特性評価を行っている。
In the beginning of the year (2020), the formation of anti-virus, anti-virus matrix (32 terminal type, AC32), a large number of synthesis possibilities The end of AC32 is soluble in aqueous solution of high concentration, and the molecular structure is available for use. In 2022,(1) high precision of the "" method,(2) introduction of the first stage of the terminal of Ac32, synthesis of the terminal of soluble Ac 32 in acidic aqueous solution (AM32), and evaluation of characteristics were carried out. (1) High precision of Ac32 bone lattice synthesis in the first year of synthesis, basic methods are established, generations expand, accompanied by small amounts of impurities. The main reason for the impurity formation is that the impurity is separated into two parts. The impurity is separated into two parts. (1) The synthesis system is also the original (3), the synthesis system is also the original (4), the synthesis system is also the original (5), the synthesis system is still the original (6), the synthesis system is still the original (7), the synthesis system is still the original (8), the synthesis system is still the original (9), the synthesis system is still 2. To remove the decomposition products from the system by means of liquid separation operation. (2) The terminal group of Ac32 is introduced into the terminal group of Ac32, and the terminal group of Ac32 is synthesized. AM32 is soluble in pure water at concentrations above 10wt% and CA32 is soluble in pure water at concentrations above 10 Now, detailed feature reviews are available.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
32末端ポリアミンデンドリマーの大量合成および分子カプセルへの応用
32端聚胺树枝状大分子的大规模合成及其在分子胶囊中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田子正悟;関淳志;青木健一
  • 通讯作者:
    青木健一
クリック反応を利用したデンドリマーの大量合成と光機能材料への展開
利用点击反应大规模合成树枝状聚合物并开发成光功能材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山田圭乃;柏原航;鈴木正;青木健一
  • 通讯作者:
    青木健一
デンドリマー骨格を用いたフォトポリマー材料の合成と特性評価
使用树枝状聚合物骨架的光聚合物材料的合成和表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木健一;関淳志
  • 通讯作者:
    関淳志
デンドリマー型フォトポリマー材料の創製と特性評価
树枝状聚合物型光聚合物材料的创建和表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木健一;関淳志
  • 通讯作者:
    関淳志
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

青木 健一其他文献

Human mate choice and prehistoric marital networks
人类的择偶和史前婚姻网络
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    国際シンポジウム;青木 健一;赤澤 威;国際日本文化研究センター
  • 通讯作者:
    国際日本文化研究センター
基礎物理学の現状と課題-学問の系譜・湯川・朝永をうけて-
基础物理学的现状与挑战 - 继汤川和朝永之后的学科谱系 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青木 健一;坂東 昌子;九後 汰一郎
  • 通讯作者:
    九後 汰一郎
ネアンデルタールとホモ・サピエンスの交代劇
尼安德特人和智人之间的交替
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kamitani;T.;青木 健一
  • 通讯作者:
    青木 健一

青木 健一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('青木 健一', 18)}}的其他基金

科学教育におけるITを活用した歴史教材=「仮想博物館」の開発
科普历史教材开发=“虚拟博物馆”
  • 批准号:
    17650237
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
くりこみ群による量子トンネル効果の解析
重正化群分析量子隧道效应
  • 批准号:
    12874029
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
量子トンネル効果の非摂動繰り込み群による評価
使用非扰动重正化群评估量子隧道效应
  • 批准号:
    10120212
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
量子トンネル効果の非摂動繰り込み群による評価
使用非扰动重正化群评估量子隧道效应
  • 批准号:
    09226212
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非摂動論的繰り込み群の新しい解析方法
一种分析非微扰重正化群的新方法
  • 批准号:
    09874061
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
非摂動繰り込み群による素粒子模型の研究
使用非扰动重正化群研究基本粒子模型
  • 批准号:
    09246212
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
量子トンネル効果の非摂動繰り込み群による評価
使用非扰动重正化群评估量子隧道效应
  • 批准号:
    08240216
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分散性気体における音波の非線形伝搬に関する研究
声波在弥散气体中的非线性传播研究
  • 批准号:
    07650062
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
CP非保存の起源と中性子での発現
非保守 CP 的起源及其在中子中的表达
  • 批准号:
    06220201
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

ボロン酸とジオールの錯形成を利用する新規クリック反応の開発と生体分子修飾への応用
利用硼酸和二醇之间形成络合物的新型点击反应的开发及其在生物分子修饰中的应用
  • 批准号:
    23K13853
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
クリック反応技術と軸配位子糖鎖連結ポルフィリン錯体を融合した革新的PDTの開発
结合点击反应技术和轴向配体糖链卟啉复合物开发创新PDT
  • 批准号:
    22K08806
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多分子連結型クリック反応素子DACN-MMCの開発とそれを用いた生体分子の複合化
多分子连接型点击反应装置DACN-MMC的开发及其生物分子的缀合
  • 批准号:
    22K05097
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
クリック反応可能なマイクロカプセルを用いた幹細胞の増殖・分化誘導プロセスの開発
使用点击反应微胶囊开发干细胞增殖和分化诱导过程
  • 批准号:
    21J10215
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
PNA/DNAグアニン四重鎖形成および蛍光性クリック反応の拡張と応用
PNA/DNA鸟嘌呤四链体形成及荧光点击反应的推广及应用
  • 批准号:
    11J07372
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
クリック反応によるナノ多孔質材料の事後修飾
点击反应对纳米多孔材料进行后修饰
  • 批准号:
    20651026
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了