窒素上無保護イミンを用いた非天然アミノ酸類の新規触媒的直接合成法の開発
开发一种利用氮保护亚胺催化直接合成非天然氨基酸的新方法
基本信息
- 批准号:19J20621
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、ワンポット反応として新たにヒドロホスホニル化が適用可能であることを見出した(筆頭著者、論文投稿準備中)。無保護ケチミンのヒドロホスホニル化では、アミンフリーのα-アミノホスホン酸を直接的に合成できる。このα-アミノホスホン酸もα-アミノ酸の生物学的類縁体であり、その効率的な合成法を確立できたことは医薬化学上重要であると考える。前年度の成果と合わせて、比較的不安定な無保護ケチミン中間体からストレッカー反応とヒドロホスホニル化というアミノ酸類縁体を合成可能な2パターンの反応へとワンポットで展開可能な手法を確立できた。また、これらワンポット反応を開発する過程で、単離精製した無保護ケチミンを用いることで、不斉反応を達成可能であることを発見した。ストレッカー反応に関して、シンコナアルカロイド由来の不斉有機分子触媒を用いることで、高い収率と立体選択性で無保護アミノ酸等価体を直接的に合成可能であった(第3著者、Org. Lett. 2021, 23, 4553-4558.)。同様にヒドロホスホニル化についても、不斉触媒を用いて高立体選択的な反応を達成した(筆頭著者、投稿準備中)。これら反応は、採用期間中に達成した無保護ケチミン合成法(①筆頭著者、Org. Process Res. Dev. 2019, 23, 1718-1724.、②筆頭著者、Org. Lett. 2020, 22, 120-125.)を応用したワンポット不斉反応にも展開可能であり、無保護ケチミンを単離することなく対応するケトンから直接無保護アミノ酸類縁体を高い立体選択性で得られた。これら成果によって、合成中間体の無保護ケチミン合成からαアミノ酸類縁体の不斉合成までの全工程での環境調和型反応を達成した。
This year は, ワ ン ポ ッ ト anti 応 と し て new た に ヒ ド ロ ホ ス ホ ニ ル change が may apply で あ る こ と を shows し た (written in the author, the paper submitted to prepare). Unprotected ケ チ ミ ン の ヒ ド ロ ホ ス ホ ニ ル change で は, ア ミ ン フ リ ー の alpha ア ミ ノ ホ ス ホ を direct に ン acid synthesis で き る. こ の alpha ア ミ ノ ホ ス ホ ン acid も alpha ア ミ ノ acid の biology class try body で あ り, そ の sharper rate な synthesis を establish で き た こ と は medical 薬 chemical important で あ る と exam え る. Annual と の results before us わ せ て, comparison of unrest な unprotected ケ チ ミ ン intermediates か ら ス ト レ ッ カ ー anti 応 と ヒ ド ロ ホ ス ホ ニ ル change と い う ア ミ ノ acids may try body を synthetic な 2 パ タ ー ン の anti 応 へ と ワ ン ポ ッ ト で potentially な gimmick を establish で き た. ま た, こ れ ら ワ ン ポ ッ ト anti 応 を open 発 す で, 単 る process from refining し た unprotected ケ チ ミ ン を with い る こ と で, rather than a 斉 応 を a possible で あ る こ と を 発 see し た. ス ト レ ッ カ ー anti 応 に masato し て, シ ン コ ナ ア ル カ ロ イ ド origin の not 斉 catalyst を organic molecules with い る こ と で, high い 収 rate と stereo sentaku で unprotected sex ア ミ ノ acid 価 body を に synthesis may directly で あ っ た (3 authors, Org. Lett., 2021, 23, 4553-4558.). With others in に ヒ ド ロ ホ ス ホ ニ ル change に つ い て も, not 斉 catalyst を い て high solid sentaku な anti 応 を reached し た (written author, contribute to prepare). Youdaoplaceholder6 れら reverse 応 応, using に in the Process to achieve <s:1> た unprotected ケチ 応 synthesis (① author, Org. Process Res. Dev. 2019, 23, 1718-1724. ② author, Org. Lett. 2020, 22 120-125.) を 応 with し た ワ ン ポ ッ ト not 斉 応 に も potentially で あ り, unprotected ケ チ ミ ン を 単 from す る こ と な く 応 seaborne す る ケ ト ン か ら directly unprotected ア ミ ノ acids try body を high い stereo sentaku sex で ら れ た. こ れ ら results に よ っ て, intermediates の unprotected ケ チ ミ ン synthetic か ら alpha ア ミ ノ acids try body の not 斉 synthetic ま で の all engineering で の environment mixed type anti 応 を reached し た.
项目成果
期刊论文数量(13)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
窒素上無保護ケチミンの新規触媒的直接合成法の開発
氮上无保护酮亚胺催化直接合成新方法的开发
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:近藤優太;門田哲弥;平澤禎将;森崎一宏;森本浩之;大嶋孝志
- 通讯作者:大嶋孝志
Scandium(III) Triflate Catalyzed Direct Synthesis of N-Unprotected Ketimines
三氟甲磺酸钪(III)催化直接合成N-未保护的酮亚胺
- DOI:10.1021/acs.orglett.9b04038
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:5.2
- 作者:Kondo Yuta;Kadota Tetsuya;Hirazawa Yoshinobu;Morisaki Kazuhiro;Morimoto Hiroyuki;Ohshima Takashi
- 通讯作者:Ohshima Takashi
A Convenient Preparation Method for Benzophenone Imine Catalyzed by Tetrabutylammonium Fluoride
- DOI:10.1021/acs.oprd.9b00226
- 发表时间:2019-07
- 期刊:
- 影响因子:3.4
- 作者:Yutaka Kondo;Kazuhiro Morisaki;Y. Hirazawa;H. Morimoto;T. Ohshima
- 通讯作者:Yutaka Kondo;Kazuhiro Morisaki;Y. Hirazawa;H. Morimoto;T. Ohshima
世界初の窒素上無保護ケチミンに対する触媒的不斉ストレッカー反応を開発!
开发出世界上第一个催化不对称 Strecker 反应,用于氮气上未受保护的酮亚胺!
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 優太其他文献
有機触媒を用いた無保護ケチミンに対する不斉Strecker反応の開発
使用有机催化剂开发未保护的酮亚胺的不对称 Strecker 反应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森本 浩之;門田 哲弥;澤 真尚;近藤 優太;大嶋孝志 - 通讯作者:
大嶋孝志
アンモニウム塩で加速されるアミド切断反応に対する官能基共存性の評価及びアミド切断反応を促進する新規添加剤の開発
评估铵盐加速的酰胺裂解反应的官能团共存以及促进酰胺裂解反应的新型添加剂的开发
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
崔 智修;齋藤 菜月;縄稚 杏奈;近藤 優太;森本 浩之;大嶋 孝志 - 通讯作者:
大嶋 孝志
新規BINOLリン酸触媒による窒素上無保護α-ケチミノエステルに対する不斉Friedel-Craftsアルキル化反応の開発
使用新型 BINOL 磷酸催化剂开发未保护的 α-酮亚氨基酯在氮上的不对称 Friedel-Crafts 烷基化
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
◯米嵜 凌平;近藤 優太;Akkad Walaa;澤 真尚;森崎 一宏;森本 浩之;大嶋 孝志 - 通讯作者:
大嶋 孝志
Chemistry, Manufacturing, and Control of Biopharmaceuticals
生物制药的化学、制造和控制
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米嵜 凌平;近藤 優太;Akkad Walaa;澤 真尚;森崎 一宏;森本 浩之;大嶋 孝志;Susumu Uchiyama - 通讯作者:
Susumu Uchiyama
新規キラルリン酸触媒による窒素上無保護α-ケチミノエステルへの直接的不斉Friedel-Crafts反応の開発
使用新型手性磷酸催化剂开发氮上未保护的 α-酮亚氨基酯的直接不对称弗里德尔-克来福特反应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
米嵜 凌平;近藤 優太;Akkad Walaa;澤 真尚;森崎 一宏;森本 浩之;大嶋 孝志 - 通讯作者:
大嶋 孝志
近藤 優太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Green synthesis of pharmaceutical molecules based on metal-free atmospheric oxygen oxidation of amines
基于无金属大气氧氧化胺的药物分子绿色合成
- 批准号:
22H02124 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of multi-element solid solution nano-alloy catalysts for switching reaction selectivity
开发用于切换反应选择性的多元素固溶体纳米合金催化剂
- 批准号:
21K20486 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Analysis of nitrogen-hydrogen interaction in macromolecules by neutron diffraction and computational science
通过中子衍射和计算科学分析大分子中的氮氢相互作用
- 批准号:
18KK0194 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
Control of transition state in metal-supported-catalyzed reactions with organo catalysis
有机催化金属负载催化反应中过渡态的控制
- 批准号:
15KT0066 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
不斉四置換炭素含有アミン類の立体選択的合成
不对称四取代含碳胺的立体选择性合成
- 批准号:
14J02723 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アミド結合の効率的かつ触媒的な官能基変換反応の開発
开发酰胺键的高效催化官能团转化反应
- 批准号:
14J04940 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ナノクラスターと有機分子触媒による金属酵素様協調触媒系の開発
利用金属纳米团簇和有机分子催化剂开发类金属酶协同催化体系
- 批准号:
14J11324 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Asymmetric Cyanation and Hydrogenation Catalyzed by Ruthenium Complexes
钌配合物催化的不对称氰化和氢化
- 批准号:
24350042 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Asymmetric construction of a stereogenic carbon center substituted with aryl groups
芳基取代的立体碳中心的不对称结构
- 批准号:
24550117 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Discovery of novel enantioselective imine reductases and efficient enzyme synthesis of optically active amines
新型对映选择性亚胺还原酶的发现和光学活性胺的高效酶合成
- 批准号:
23560941 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)