キラルアミノ酸の三次元HPLC一斉分析法開発と腎・心不全の新規診断マーカー探索
开发手性氨基酸同步三维高效液相色谱分析方法并寻找新的肾衰竭和心力衰竭诊断标志物
基本信息
- 批准号:19J21452
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
慢性腎臓病(CKD)患者の血中では数種のD-アミノ酸含量が疾患の進行と関連することが報告され、バイオマーカー候補として有用性が注目されている。しかし、多種多様な夾雑成分を含む生体試料中で微量にしか存在しないD-アミノ酸を分析することは困難であり、従来の分析法では感度や選択性の問題で定量不能となるD体が数多く存在した。そこで本研究では、高感度選択的三次元高速液体クロマトグラフ法(HPLC)を開発し、腎疾患を対象としたキラルアミノ酸含量変動の全体像解明、新規診断マーカー探索を行うことを目的とした。本年度は、2年目までに開発したキラルアミノ酸12種を対象とする三次元HPLC微量分析法を用いて健常人およびCKD患者の血漿試料を測定し、キラルアミノ酸の網羅的含量解析を試みた。測定した全ての試料について夾雑成分による定量妨害は認められず、キラルアミノ酸の正確な分析が可能であった。これまでにCKDとの関連が殆ど報告されていないアミノ酸2種について、CKD患者群の多数の検体でD体の存在が認められた。一方のアミノ酸については、健常人群の全検体でD体が定量限界以下であったのに対し、患者群では既存の腎機能マーカーである推算糸球体濾過量(eGFR)が比較的高値な群でも89%の検体で存在が確認された。もう一方のアミノ酸はeGFR値の低下に伴う%D値の上昇傾向が認められ、健常人群との有意差も認められた(P<0.01)。これらのアミノ酸2種は新規CKD診断マーカー・腎機能マーカーとしての利用が今後期待できる。本研究で開発した三次元HPLC法は従来法と比較して飛躍的に高い選択性を有しており、複雑な臨床試料中の微量D-アミノ酸を一斉分析することが可能であった。今後、種々の疾患におけるキラルアミノ酸含量変動の網羅的な解析により、新規バイオマーカーの探索や有用性評価、臨床診断等への応用が期待される。
の is crucial in chronic kidney disease (CKD) patients blood で は several の D - ア ミ ノ が disorders の acid content と masato even す る こ と が report さ れ, バ イ オ マ ー カ ー alternate と し て usefulness が attention さ れ て い る. し か し, many many others な clip 雑 composition contains を む living body in the sample trace に で し か exist し な い D - ア ミ ノ acid を analysis す る こ と は difficult で あ り, 従 to の analysis で は sensitivity や sentaku sex の で quantitative cannot と な る D body が く exist many し た. そ こ で this study で は, sentaku Gao Gan degrees of three dimensional high speed liquid ク ロ マ ト グ ラ フ method (HPLC) を open 発 し を, kidney disease like と seaborne し た キ ラ ル ア ミ ノ acid content - move の all like uttered, new rules in the diagnosis of マ ー カ ー exploration line を う こ と を purpose と し た. は this year, 2 years ま で に open 発 し た キ ラ ル ア ミ ノ acid 12 を like と seaborne す る trace analysis three dimensional HPLC を with い て healthy normal お よ び の plasma for patients with chronic kidney disease (CKD) to measure material を し, キ ラ ル ア ミ ノ acid の net content analytical を み た. Determine し た full て の sample に つ い て clip 雑 composition に よ る quantitative sabotage は recognize め ら れ ず, キ ラ ル ア ミ ノ acid の が な analysis may correct で あ っ た. こ れ ま で に CKD と の masato even が perilous ど report さ れ て い な い ア ミ ノ acid two に つ い て, patients with chronic kidney disease (CKD) group の most の 検 body で D body exist の が recognize め ら れ た. Party の ア ミ ノ acid に つ い て は, health often crowd の 検 body で D body が quantitative limit the following で あ っ た の に し seaborne, patient group で は existing の renal function マ ー カ ー で あ る calculated si sphere filter (eGFR) が comparison of excessive high numerical な で も 89% の 検 body で exist が confirm さ れ た. も う side の ア ミ ノ acid は low eGFR numerical の に with う % D numerical の rising tendency が recognize め ら れ, the healthy crowd often と の deliberately bad も recognize め ら れ た (P < 0.01). こ れ ら の ア ミ ノ acid two は new rules on diagnosis of chronic kidney disease (CKD) マ ー カ ー, renal function マ ー カ ー と し て の using が look forward to future で き る. This research で open 発 し た three dimensional HPLC は 従 と compared to method し て leap high に い sentaku sex を have し て お り, complex 雑 な の trace in clinical sample D - ア ミ ノ acid を 斉 analysis す る こ と が may で あ っ た. In the future, the kind of 々 の disorders に お け る キ ラ ル ア ミ ノ acid content - moving の snare な parsing に よ り, new rules バ イ オ マ ー カ ー の explore や usefulness ratings 価, clinical diagnosis へ の 応 with が expect さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(32)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Multi-Dimensional High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Chiral Amino Acids and Related Compounds in Real World Samples
多维高效液相色谱测定真实样品中的手性氨基酸和相关化合物
- DOI:10.15583/jpchrom.2020.004
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:1.7
- 作者:Chiharu ISHII;Aogu FURUSHO;Chin-Ling HSIEH;Kenji HAMASE
- 通讯作者:Kenji HAMASE
宇宙アミノ酸を対象とする三次元キラルHPLC分析法の開発と炭素質隕石試料への適用
宇宙氨基酸三维手性HPLC分析方法的建立及其在碳质陨石样品中的应用
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古庄 仰;石井 千晴;秋田 健行;三田 真史;奈良岡 浩;浜瀬 健司
- 通讯作者:浜瀬 健司
塩基性アミノ酸を対象とした三次元キラルHPLC分析法の開発とヒト尿中含量の解析
三维手性HPLC分析方法的建立及人尿中碱性氨基酸的含量分析
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:植木 大和;古庄 仰;吉岡 夏輝;秋田 健行;三田 真史;井手 友美;浜瀬 健司
- 通讯作者:浜瀬 健司
臨床診断を目的としたヒト血液・尿中キラルアミノ酸の網羅的三次元HPLC分析法開発
开发用于临床诊断的人体血液和尿液中手性氨基酸的综合三维高效液相色谱分析方法
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古庄 仰;秋田 健行;三田 真史;井手 友美;浜瀬 健司
- 通讯作者:浜瀬 健司
Three-Dimensional Chiral HPLC Analysis of Extraterrestrial Amino Acids in Carbonaceous Chondrites
碳质球粒陨石中外星氨基酸的三维手性 HPLC 分析
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Aogu FURUSHO;Takeyuki AKITA;Masashi MITA;Hiroshi NARAOKA;Kenji HAMASE
- 通讯作者:Kenji HAMASE
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古庄 仰其他文献
誘導体化による単一細胞内アミノ酸の高感度質量分析
通过衍生化对单个细胞内氨基酸进行高灵敏度质谱分析
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細島大輝;山口侑季乃;西島公佳;古庄 仰;水野 初;唐川幸聖;原田真志;杉山栄二;岩畑大悟;轟木堅一郎 - 通讯作者:
轟木堅一郎
抗体医薬Trastuzumabに対する高親和性DNAアプタマーの探索研究
抗体药物曲妥珠单抗高亲和力DNA适配体探索性研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青木萌恵;磯部亮太;小林直央;北條泰成;古庄 仰;杉山栄二;轟木堅一郎 - 通讯作者:
轟木堅一郎
水晶振動子マイクロバランス法による抗体医薬に対する抗イディオタイプDNA アプタマーの結合定数測定
石英晶体微天平法测定抗独特型DNA适体与抗体药物的结合常数
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
磯部亮太;小林直央;青木萌恵;古庄 仰;杉山栄二;水野 初; 轟木堅一郎 - 通讯作者:
轟木堅一郎
ジアステレオマー誘導体化とイオン移動度質量分析によるDL-アミノ酸分離法の開発
利用非对映体衍生化和离子淌度质谱法开发 DL-氨基酸分离方法
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
天野由梨;杉山栄二;飯沼賢輝;唐川幸聖;原田真志;古庄 仰;水野 初;中山 聡;轟木堅一郎 - 通讯作者:
轟木堅一郎
誘導体化LC/MS/MS法による生体試料中アミノ酪酸異性体全種の一斉定量分析
使用衍生化 LC/MS/MS 方法同时定量分析生物样品中的所有氨基丁酸异构体
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
仲村茉緒;杉山栄二;水野 初;古庄 仰;轟木堅一郎 - 通讯作者:
轟木堅一郎
古庄 仰的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('古庄 仰', 18)}}的其他基金
がん一細胞内低分子代謝物の網羅的解析を実現する高感度質量分析法の開発
开发能够综合分析癌细胞中小分子代谢物的高灵敏度质谱方法
- 批准号:
24K18264 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高感度質量分析法の開発に基づく1細胞アミノ酸メタボロミクスへの挑戦
基于高灵敏度质谱技术的发展对单细胞氨基酸代谢组学的挑战
- 批准号:
22K20718 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
相似海外基金
線状および環状の多糖カルバメート誘導体の分子形態とキラル分離挙動の関係性の解明
阐明线性和环状多糖氨基甲酸酯衍生物的分子形态和手性分离行为之间的关系
- 批准号:
18J10648 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キャピラリー電気泳動による毛髪中微量薬物のキラル分離分析法の開発
毛细管电泳手性分离分析毛发中微量药物方法的建立
- 批准号:
24929019 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
光学分割LIPOzymeを用いたキラル分離膜モジュールの開発
使用光学解析LIPOzyme开发手性分离膜组件
- 批准号:
22656177 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
分子インプリントの「星形ナノ粒子」と液膜を用いたキラル分離プロセスの開発
利用分子印迹“星形纳米颗粒”和液膜开发手性分离工艺
- 批准号:
15710095 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
キラルナノゲルと強磁性ナノ粒子のハイブリッド化による新規キラル分離剤の開発
手性纳米凝胶与铁磁纳米粒子杂交开发新型手性分离剂
- 批准号:
03J08672 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子インプリント法を用いた合目的的新規多糖キラル分離剤の開発 -分けたいものを分けるキラル分離剤の精製法開発-
利用分子印迹技术开发新型多糖手性分离剂 -开发可分离想要分离的物质的手性分离剂的纯化方法-
- 批准号:
14750692 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
環状オリゴ糖の不斉認識機構の解明とキラル分離剤としての評価
环状寡糖不对称识别机制的阐明及其作为手性分离剂的评价
- 批准号:
07214236 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シクロデキストリン修飾キトサンによるキラル分離
使用环糊精改性壳聚糖进行手性分离
- 批准号:
07650980 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
環状オリゴ糖の不斉認識機構の解明とキラル分離剤としての評価
环状寡糖不对称识别机制的阐明及其作为手性分离剂的评价
- 批准号:
06225238 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
光学活性高分子を用いるキラル分離に関する研究
利用光学活性聚合物进行手性分离的研究
- 批准号:
06225217 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




