地域社会における歴史意識の現状と今日的課題―「郷土史」の危機と重層性の研究―

地方社区的历史意识现状与当代问题:“地方历史”的危机与多层性研究

基本信息

  • 批准号:
    19K02049
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.5万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、まだ引き続きコロナ禍の影響があったために計画通りに研究が進展していなかったが、第四四半期頃からようやく実地に調査に出掛けることが出来るようになった。そのため当初に掛けられていた研究上の大きな制約が外されて、徐々に本来の研究活動が進められるようになってきた状況である。もともと本研究は郷土史の現代的なあり方について現地でフィールドワークをしながら再考していくことを大きな目的としているが、今年度はまず、上述のような制約が大きかったこともあり、そうした郷土史と地域社会で書かれてきた地域史誌(近年は字誌、大字誌と言われることが多い)の関連を軸にして文献上の研究を施してきた。それらの成果については別項に示した通りで、地域の中で自分たちの歴史が書かれていく過程と、そのようにして書かれた歴史そのものの全編を通読して、そこにどのような歴史観が見出されるのかを考察した。実は、このような地域史誌を全編通読して学問的に検討するということはこれまでほとんど行なわれてこなかったことなのである。次に、兵庫県姫路市香寺町で長年にわたって郷土史をリードしてきた方への、主にインタビューを行なった。そしてそれを通して、郷土史や地域史の担い手たちがどのような経緯と経験を経て出現してくるのかを考察した。これについての成果発表は次年度に持ち越されたが、近年の郷土史に携わる人たちや郷土史団体の減少について、それを突き破っていく一つの突破口となり得る展望を見出すことが出来ると考えている。
This year, the impact of the disaster is expected to increase in the fourth half of the year. The original research activities were carried out in a large way, and the original research activities were carried out in a small way. This paper studies the relationship between the modern history of the earth and the history of the region (in recent years, the history of the earth, the history of the region, the history of the region and the history of the region). The results of the study are shown in the following paragraphs: The history of the study is published in the book, the history of the study is published in the book, and the history of the study is published in the book. A complete compilation of regional history books is available for discussion. The second time, Hyogo Prefecture, Koji City, the history of the earth, the main line The history of the earth and the history of the region are closely related to each other. The results of this research show that the next year's development has been carried out, and the recent history of the earth has been carried out. The history of the earth has been reduced, and the breakthrough has been made. The prospect has been seen.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域の歴史は、誰がどのように書いてきたのか-地域史誌の現場から-
谁撰写区域历史以及如何撰写? - 来自区域历史期刊领域 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田 知和
  • 通讯作者:
    高田 知和
はじめての渋沢栄一-探求の道しるべ
涩泽荣一初次探索指南
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田 知和;渋沢研究会編
  • 通讯作者:
    渋沢研究会編
地域史誌を読む一地域で普通の人たちが書いてきた郷土誌の具体像―
读地方史刊物是一个地区普通人书写的地方历史的具体形象。
地域史と住民―肯定的な記録としての地域史誌―
地区历史与居民:作为积极记录的地区历史期刊
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和
  • 通讯作者:
    高田知和
〔新刊案内〕香寺歴史研究会編『昭和30年代香寺ふるさとマップ集』
[新出版信息] 弘治历史研究会编《20世纪50年代弘治故里地图集》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和
  • 通讯作者:
    高田知和
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高田 知和其他文献

コロナ禍とかかりつけ医普及定着策の展開
冠状病毒大流行及家庭医生普及和建立措施的制定
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田 知和;渋沢研究会編;渋沢研究会編;金子雅彦;金子雅彦;金子雅彦
  • 通讯作者:
    金子雅彦
日本の医療体制整備に関する一考察―かかりつけ医制度に注目して
日本医疗体系发展研究——以家庭医生制度为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田 知和;渋沢研究会編;渋沢研究会編;金子雅彦;金子雅彦;金子雅彦;金子雅彦;Masahiko KANEKO;金子雅彦;金子雅彦;Masahiko KANEKO;金子雅彦
  • 通讯作者:
    金子雅彦
ベイズ統計モデリングで広がる数理社会学の世界
数学社会学的世界随着贝叶斯统计模型的扩展而扩展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田知和;高田 知和;渋沢研究会編;渋沢研究会編;金子雅彦;金子雅彦;金子雅彦;金子雅彦;Masahiko KANEKO;金子雅彦;金子雅彦;Masahiko KANEKO;金子雅彦;Masahiko KANEKO;浜田宏;浜田宏
  • 通讯作者:
    浜田宏
歴史と地域社会―誰がどのように地域の歴史を書いているのか
历史和当地社会:谁书写当地历史以及如何书写?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;土屋礼子・井川充雄編;阪本博志編・解題;佐藤直由・猪股歳之;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;河合榮治郎研究会編・川西重忠編著;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;阪本博志編・解題;土屋礼子・井川充雄編;阪本博志編・解題;工藤保則・西川知亨・山田容編;西村大志・松浦雄介編;工藤保則・西川知亨・山田容;西村大志・松浦雄介;土屋礼子・井川充雄;谷川建司・須藤遙子・王向華;Morio Onda;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;Morio Onda;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;恩田守雄;高橋早苗・今野健一;Kenichi Kawasaki;川崎 賢一;川崎 賢一;Kenichi Kawasaki;Kenichi Kawasaki;川崎 賢一;川崎賢一・浅野智彦;糸林誉史;糸林誉史;牛山佳菜代;高田知和;牛山佳菜代;牛山佳菜代;高田 知和;牛山佳菜代;高田知和
  • 通讯作者:
    高田知和
大規模開発をめぐるベトナム政府の説明と対応に関する現地調査宝庫k
越南政府对大规模开发的解释和反应的田野研究宝库
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中野亜里;村尾智;高田 知和;中野亜里;糸林 誉史;中野亜里;高田知和;高田 知和;中野亜里・村尾智
  • 通讯作者:
    中野亜里・村尾智

高田 知和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高田 知和', 18)}}的其他基金

A Life History of Farm Youth and The Social Structure : Social History of The Rural Communities Before 1945
农民青年的生活史与社会结构:1945年以前农村社会史
  • 批准号:
    19653047
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research

相似海外基金

1960年代の抽象表現主義の制作における歴史意識
20世纪60年代抽象表现主义产生中的历史意识
  • 批准号:
    23KJ0362
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
京都における地域住民の歴史意識変容に関する研究
京都当地居民历史意识变迁研究
  • 批准号:
    22K00904
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域における歴史意識の形成過程に関する研究―由緒関係文書の原本調査を踏まえて―
区域历史意识形成过程研究——基于原始历史文献的考察
  • 批准号:
    21H00570
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦後沖縄における沖縄戦体験記録運動と歴史意識の形成過程
记录冲绳战役经验及冲绳战后历史意识形成过程的运动
  • 批准号:
    21J10492
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歴史意識と政治思想――マキァヴェッリの「画期性」再考
历史意识与政治思想:再论马基雅维利的“划时代”
  • 批准号:
    18J21882
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幕末知識人における歴史意識と政治思想
江户末期知识分子的历史意识与政治思想
  • 批准号:
    18J00883
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ドイツ英雄叙事詩に見る歴史意識―歴史的ディエトリーヒ叙事詩を中心に―
德国英雄史诗中的历史意识——聚焦历史史诗狄特里希——
  • 批准号:
    23820039
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
戦後日本民衆の教育文化運動における歴史意識の模索-知識人とのかかわりに着目して
探寻战后日本民众教育文化运动中的历史意识——以与知识分子的关系为中心
  • 批准号:
    06J02192
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
オスマン帝国における歴史意識-建国神話に見られる「起源」の記憶の創造と変容
奥斯曼帝国的历史意识——建国神话中“起源”记忆的创造与转化
  • 批准号:
    06J01673
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
歴史意識としての「満州」-満州移民に関する 戦後言説の社会学的分析-
作为历史意识的“满洲”:战后满洲移民话语的社会学分析
  • 批准号:
    05J01097
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.5万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了