水俣病の「記録」と映像表現―社会・自然・メディア環境との非言語的対話について
水俣病的“记录”与视觉表达:与社会、自然、媒体环境的非语言对话
基本信息
- 批准号:19K12989
- 负责人:
- 金额:$ 2.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
主に、コロナ禍で実施できなかった計画を、他者への倫理の哲学など理論面での学知を新たに取り入れながら以下のように実施した。まず、ユージン&アイリーン・スミスの写真と活動について検証した。写真集『MINAMATA』では、原因企業に対する批判が鮮明に示されるものの、企業に与する人々に対しても写真と共に言葉を尽くして向きあっている。その姿勢は、ジャーナリズムの客観姿勢(objectibity)を批判する序文が暗示するかのような主観的なものでもなく、誰であっても他者である撮影の対象(object)に寄り添う別のobjectivity(Barad, 2007)として評価できるとわかった。また撮影対象への姿勢という点で、アイリーン・スミスが本作で描いた胎児性患者を代表する坂上しのぶの写真描写に着目し、他者への倫理に満ちた映像実践として再評価を試みた。次に、土本典昭の水俣病ドキュメンタリー制作にみられる、長時間の上映時間へのこだわりに着目し、その映像時間に現われる他者への倫理性を考察した。土本は編集作業に際し、撮影した20時間超のフィルムに映る被害者たちの姿に倫理性を感じてそれを切り刻むことをためらい、長時間の作品構想や、ラッシュフィルムそのままの上映会などを行っている。こうした土本映画の試みを、長時間という特徴が共通するホロコースト映画や、時間の倫理性に関するエマニュエル・レヴィナスの思想などとも比較しながら検証し、内容をカルチュラルスタディーズ学会の年次大会で発表した。公害の犠牲者という他者に映像で向き合うかれらの姿勢には、単に過去の映像記録の実践を振り返る歴史的意義以上に、我々の時代にも生まれ続けている様々な犠牲や複雑な社会問題への向き合い方という点で、示唆に富む映像の可能性が示されている。
The master, the master, the teacher, the master, the master, the teacher, the master Please, please. The photo album "MINAMATA", the critical statement of the cause of the business, the presentation of the photo of the business and the employer, the photo album of the company and the customer, the photo album, the photo album, the reason, the reason, the reason, The preface implies that the host is not in the position of the other. The image (object) is sent to the objectivity (Barad, 2007). The preface implies that the host is not in the picture. In this book, the description of the pregnant woman represents the portrait of the child in Sakami, the portrait of the eye, the image of the other, the image, the image and the attempt. In the second edition, Minamata disease in Minamata, the production of the movie, the release time for a long time to watch the eyes, the image time to show the other people to study rationally. Local editing sets, video clips, movies, movies, movies, You can use local pictures for a long time, share the same picture for a long time, do it for a long time, and make a comparison of the ideas and contents of the annual meeting of the Academy of Social Sciences. The public nuisance animal owner, the animal owner, the other person, the animal, the animal
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Televisual Aesthetics as a Tool for New Politics of Documentary: Local TV documentary’s Voice Representation for the Minamata Disease
电视美学作为纪录片新政治的工具:地方电视纪录片对水俣病的声音再现
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;宍倉正也;洞ヶ瀨 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人
- 通讯作者:洞ヶ瀬 真人
プロテスト運動とテレビドキュメンタリー:闘争映像の政治性と60年代テレビドキュメンタリーの表現
抗议运动与电视纪录片:20世纪60年代电视纪录片中的斗争图像和表达的政治
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;宍倉正也;洞ヶ瀨 真人
- 通讯作者:洞ヶ瀨 真人
Minoritarian Becomings through the Nonlinguistic Representation of the Minamata Documentaries
水俣纪录片的非语言表现导致少数民族的形成
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;宍倉正也;洞ヶ瀨 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人
- 通讯作者:洞ヶ瀬 真人
水俣ドキュメンタリーの働きかけ―「記録」によるマイナーシネマ的な主体感形成
水俣纪录片作品:通过“记录”形成小电影风格的主体感
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;Masaya Shishikura;宍倉正也;洞ヶ瀨 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人;洞ヶ瀬 真人
- 通讯作者:洞ヶ瀬 真人
The Japanese Cinema Book
日本电影书
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hideaki Fujiki;Alastair Phillips
- 通讯作者:Alastair Phillips
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
洞ヶ瀬 真人其他文献
洞ヶ瀬 真人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('洞ヶ瀬 真人', 18)}}的其他基金
環境汚染と映像の詩学―公害に向き合った映像の記録と表現についての研究
环境污染与图像的诗学:污染面前图像的记录与表达研究
- 批准号:
23K21885 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Audio-visual poetics for the environmental pollutions: A research on the documentaries and expressions of "Kogai" films
环境污染的视听诗学——“小外”电影的纪录片与表达研究
- 批准号:
22H00613 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
歴史対話を可能にする『東アジア現代メディア史』に向けた国際連携研究
实现历史对话的“东亚现代媒体史”国际合作研究
- 批准号:
24K00099 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「中年文化」の戦後メディア史に関する歴史社会学的研究
战后“中年文化”媒体史的历史社会学研究
- 批准号:
23K25161 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本放送協会「中国語講座」からみる日中交流のメディア史
从日本广播公司《汉语课程》看中日媒体交流史
- 批准号:
22KJ1757 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「中年文化」の戦後メディア史に関する歴史社会学的研究
战后“中年文化”媒体史的历史社会学研究
- 批准号:
22H03907 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
初期テレビ人形劇の実験性及びそのメディア史的意義に関する研究
早期电视木偶戏的实验性及其媒介历史意义研究
- 批准号:
22K00151 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世医療情報の教育メディア史―「不安」に挑む「施印」
早期现代医学信息的教育媒体史:“密封”挑战“焦虑”
- 批准号:
21K02263 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後日本の「悪書追放運動」をめぐる比較メディア史的研究
战后日本“破烂书运动”的比较传媒史研究
- 批准号:
21K01851 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
思想集団としての東亜同文会とその社会的支持基盤に関する地域史的・メディア史的研究
东亚同文会作为一个意识形态群体及其社会支持基础的区域和媒体历史研究
- 批准号:
21K13098 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
明治大正期の『実業之日本』の修養言説に関する思想史・メディア史的研究
明治、大正时期“商业日本”培育话语的思想与媒介史研究
- 批准号:
15H00007 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
パソコンユーザーによる音楽ファイルの社会的生成に関するメディア史研究
计算机用户社会化制作音乐文件的媒体史研究
- 批准号:
14J07274 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows