Long-term Outcomes of Bilateral Student Exchange Program between Mexico and Japan: 50 Years of Governmental Cultural Diplomacy

墨西哥和日本双边学生交流计划的长期成果:政府文化外交 50 年

基本信息

  • 批准号:
    18KK0061
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 11.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-10-09 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本とメキシコ両国において、それぞれのチームで研究発表を複数回行ない、2023年2月にはアメリカ合衆国におけるCIEA の国際学会にて、オンラインで参加し、合同で口頭発表を行った。日本側では、異文化間教育学会年第43回大会にてアンケート結果の一部を共同発表するとともに、これまでのアンケートおよびオンラインインタビューのデータをまとめて調査報告および研究ノートとして2本執筆して発表した。メキシコ側では、国内およびフランスにおいて調査を発展させて報告をし、結果を分析して論文および著書の執筆を進めた。各国での進捗については随時、両国研究者がオンラインで打ち合わせをし、2月の国際学会での同発表に繋げた。日本人のメキシコ留学においては、他地域への留学と比べて特徴ある変化が見られ、その中にはメキシコのみならずラテンアメリカ地域全体に通じる言語や文化の習得、また「人生を楽しむ」というような、ラテンアメリカ文化の特徴として一般的に挙げられるような価値観の影響も含まれている。近年コロナ禍の影響でオンライン留学が盛んになり、それは同時に渡航型留学を問い直す契機にもなっている。これまでの本研究では、メキシコ現地での経験を通しての価値観の変化が大きく、渡航型留学ならではの成果を考察することにもつながった。一方、メキシコ人の日本留学においては、技術習得に加えて、日本文化の特徴と一般的に言われる規律や時間厳守などの価値観の影響がみられる。さらに、プログラム参加後のキャリア支援やフォローアップ制度については課題があることがわかってきた。さらに、異文化間調整力の見地から、組織における調整力と個人の調整力の対比が興味深い課題としてうきあがってきた。
Japan, China, Japan, Japan, China, China, Japan, China, Japan, China, China, Japan, South Korea, South A joint presentation of the results of the 43rd meeting of the Japanese Intercultural Education Society was made on the basis of a survey report and a report on the results of the study. The research and development report, the analysis of the results, the writing of the paper and the progress of the book The international community has been working closely with the international community since February 2000. Japanese people study abroad in different regions, study abroad in different regions, study abroad in different characteristics, study abroad in different regions, study abroad, study abroad In recent years, the influence of disasters on overseas study has been increasing, and the opportunities for overseas study have been increasing. This study is aimed at investigating the results of large-scale and transit-type study in China. Japanese culture characteristics and general rules of study, technology acquisition and influence After the participation of the first class, the first class will be supported by the second class system. In addition, the adjustment between different cultures has a deep interest in the issue of insight, organizational adjustment and personal adjustment.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Colegio de Mexico/CINESTAV(メキシコ)
墨西哥学院/CINESTAV(墨西哥)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
El Colegio de Mexico/Instituto Politecnico Nacional(メキシコ)
墨西哥学院/国立理工学院(墨西哥)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Long-term Outcomes of the Japan-Mexico Exchange Program :An Exploration of the Experiences of 50 Years
日本-墨西哥交流计划的长期成果:50年经验的探索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新見有紀子;星野晶成;ペディ・フランシス;田中京子
  • 通讯作者:
    田中京子
Long-term Outcomes of the Japan-Mexico Exchange Program: An Exploration of the Experiences of 50 Years
日本-墨西哥交流计划的长期成果:50年经验的探索
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新見有紀子;星野晶成;ペディ・フランシス;田中京子
  • 通讯作者:
    田中京子
The New Frontier of Study Abroad from Japan: Policies, Impact, and Program Development for Non-traditional Progra
日本留学的新前沿:非传统项目的政策、影响和项目开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    新見有紀子;星野晶成;ペディ・フランシス;田中京子;青山 薫;Kaori Oku;Patrick De Vos(分担翻訳);岡田靖子;岡田亜弥;顧偉良;ヴァイス ダーヴィッド;星野晶成 新見有希子 太田浩
  • 通讯作者:
    星野晶成 新見有希子 太田浩
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 京子其他文献

子宮体癌のセンチネルリンパ節(SN)内転移巣の局在・大きさとnon-SN転移との関連
子宫内膜癌前哨淋巴结(SN)转移灶定位及大小与非SN转移的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野卓朗;進 伸幸;片岡 史夫;山上 亘;坂井 健良;真壁 健;二宮 委美;和田美智子;野村 弘行;平沢 ;田中 京子;阪埜 浩司;亀山 香織,中原 理紀;青木 大輔.
  • 通讯作者:
    青木 大輔.
術前化学療法を受けた乳がん患者が期待する手術に対する医療情報の内容と提供方法
接受新辅助化疗的乳腺癌患者预期手术的医疗信息的内容和提供
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 京子;大田 直美;吉田 智美;田中 登美;増田 慎三;高見沢 恵美子
  • 通讯作者:
    高見沢 恵美子
肺がん患者が期待する周手術期の医療情報の内容と提供方法
肺癌患者期望的围术期医疗信息内容及提供方式
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉由 智美;田中 京子;大田 直美;高見沢 恵美子;住岡 範子;高田 すみ子
  • 通讯作者:
    高田 すみ子
留学生支援事業 : 画像入り資料の冊子化『ムスリムの学生生活~共に学ぶ教職員と学生のために~』 : Project of Booklet Publishing : Life of Muslim Students in Nagoya University: An Introduction for their Advisors and Peers
国际学生支持项目:小册子出版项目:名古屋大学穆斯林学生的生活:向他们的导师和同学介绍
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kyoko Tanaka;田中 京子
  • 通讯作者:
    田中 京子
動的ソフトウェア進化へのエージェント技術の活用
利用代理技术进行动态软件演化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岩森 正男;足立 成基;野村 大成;田中 京子;青木 大輔;中川博之,大須賀昭彦,本位田真一
  • 通讯作者:
    中川博之,大須賀昭彦,本位田真一

田中 京子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 京子', 18)}}的其他基金

術後の排痰を目的とした効果的な咳を促す看護プログラムの開発と評価に関する研究
术后有效咳嗽排痰护理方案的制定与评价研究
  • 批准号:
    09772110
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラテンアメリカ出身留学生の日本適応と自国適応に関する研究
拉丁美洲留学生对日本和祖国的适应研究
  • 批准号:
    09878053
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヘパリンの骨芽細胞に対する作用
肝素对成骨细胞的影响
  • 批准号:
    61771091
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

文化外交网络在地缘经济区的溢出效应及其机制研究:知识关联视角
  • 批准号:
    41561026
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    38.0 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目

相似海外基金

オセアニアにおける地域秩序の変容とソフト・パワー:文化外交を事例として
大洋洲地区秩序与软实力转型:文化外交案例研究
  • 批准号:
    24K15485
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷戦期東ユーラシア文化外交と英米文学のジオポリティックス
冷战东欧亚文化外交与英美文学的地缘政治
  • 批准号:
    24H00086
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
文化外交におけるトランスナショナル・アクターの研究:沖縄占領期を事例に
文化外交中的跨国行为体研究:以冲绳占领时期为例
  • 批准号:
    23KK0236
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
Masculinity and socialist modernity in East German cultural diplomacy after 1972
1972年后东德文化外交中的男子气概和社会主义现代性
  • 批准号:
    2770227
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Studentship
Focusing on Choi Seung-hee's strategy of dance performance and Japanese cultural diplomacy in the West
聚焦崔承熙的舞蹈表演策略与日本的西方文化外交
  • 批准号:
    20K00514
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
詩人大使クローデルの活動を通した1920年代の日仏文化外交・交流の実態調査と研究
通过诗人大使克洛岱尔的活动对1920年代日法文化外交与交流进行调查和研究。
  • 批准号:
    20K00480
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世紀転換期における日本イメージの対独発信:広報文化外交と戦時国際法の利用
世纪之交向德国传递日本形象:利用公共关系和文化外交以及战时国际法
  • 批准号:
    20K13165
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
U.S. Cultural Diplomacy toward Japan and the Necessity of National Literature: Creating a National Writer of Faulkner
美国对日文化外交与民族文学的必要性:塑造福克纳的民族作家
  • 批准号:
    19K00404
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Art and cultural diplomacy
艺术文化外交
  • 批准号:
    DE190100578
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Discovery Early Career Researcher Award
The Study on Japan's Cultural Diplomacy during the World War II based on the Research about the Distributions of Japanese Books to Foreign Countries
从日本图书对外流通研究看二战时期日本文化外交
  • 批准号:
    19K00333
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 11.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了