近世ヴェネツィア・ゲットーにおける共同体の規定について
论现代早期威尼斯贫民区的社区法规
基本信息
- 批准号:17J04206
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2017
- 资助国家:日本
- 起止时间:2017-04-26 至 2019-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、17世紀ヴェネツィアのユダヤ人を対象にし、キリスト教社会から向けられるユダヤ人に対する規定が、ユダヤ人自身の自己規定に与える影響について明らかにすることを目的とする。ヴェネツィアのラビ、S・ルッツァートによる『議論』について、元老院記録やキリスト教説教師の記録と合わせて分析した。ルッツァートのユダヤ教に関する言説は、ヴェネツィアの道徳観や社会観念が多く見られ、この観念の中でユダヤ教の儀礼は各個人が自由意志に基づいて遵守するとされ、近代的な宗教概念に近い特徴を持つが、他方で異なる慣習を持つことを優先する点では当時の外国人組合Nationeとして扱っており、これが民族概念とユダヤ教を繋げた可能性がある。またユダヤ教の道徳性に関する議論において、自然法・理性が道徳を導き社会的秩序を守る働きをする点についてはキリスト教的であるが、ユダヤ社会内を人類普遍に守るべき法に対して優先する構造は、ユダヤ教の伝統内に観念が見られた。これはヴェネツィアの社会構造と親和性が高いと共に、ユダヤ社会の独自の慣習を守ることに繋がった。ヴェネツィアの神学顧問であったF・ミカンツィオの報告書についても、元老院の議論の中に位置付けて検討した。報告書の当時は、共和国と教皇との間で精神/世俗の境界について慎重になっており、ミカンツィオはユダヤ法を精神的なものとし世俗的な世界には属さないとしつつも、その内容の性格については言及せず、教会や兄弟団を参照するという方法を取ると同時に、キリスト教とユダヤ教を法的に同類に置き、両者を「宗教」に押し込めた可能性が指摘できる。
In this study, in the 17th century, people have been taught in the society to make regulations for people, and for people to make their own regulations and to understand their own goals. There are some questions in the Senate, such as the Senate, and the Senate. They teach people how to speak, how to speak, how to teach society, how to teach people free will, how to obey, how to obey religious concepts, and how modern religious concepts are very special. The other party holds that it is possible for foreigners to join Natione and teach the concept of nationality at that time. They teach moral ethics, natural legal reason, social order, order and order. I don't know what to do in society. I don't know. I don't know. The position in the Senate will be paid for in the discussion of the Senate. The report, the Pope of the Republic, the spiritual
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nation of Religious Faith” -Ideas of the Two Rabbinic Figures in 17th century Venice-
宗教信仰的国家”——17世纪威尼斯两位拉比人物的想法——
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukutoshi SHIRAI;Kisho OBI;Mari UMEZAWA;Norimitsu SUZUKI;Akiko HAYASHI-TAKAGI;渡辺有美;Yumi Watanabe;渡辺有美;李美奈;李美奈;李美奈
- 通讯作者:李美奈
ユダヤ法は宗教か政治か ―17世紀ヴェネツィアのユダヤ人統治からー
犹太法律是宗教法还是政治法?源自 17 世纪犹太人在威尼斯的统治
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukutoshi SHIRAI;Kisho OBI;Mari UMEZAWA;Norimitsu SUZUKI;Akiko HAYASHI-TAKAGI;渡辺有美;Yumi Watanabe;渡辺有美;李美奈
- 通讯作者:李美奈
異教徒共通法から自然法へ 17世紀ヴェネツィアにおける変化の一段階
从异教普通法到自然法:17世纪威尼斯的变革阶段
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukutoshi SHIRAI;Kisho OBI;Mari UMEZAWA;Norimitsu SUZUKI;Akiko HAYASHI-TAKAGI;渡辺有美;Yumi Watanabe;渡辺有美;李美奈;李美奈
- 通讯作者:李美奈
How to become a citizen? Morality and religion among Jews in early modern Venice
如何成为公民?
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukutoshi SHIRAI;Kisho OBI;Mari UMEZAWA;Norimitsu SUZUKI;Akiko HAYASHI-TAKAGI;渡辺有美;Yumi Watanabe;渡辺有美;李美奈;李美奈;李美奈;李美奈
- 通讯作者:李美奈
17世紀ヴェネツィアにおけるユダヤ宗教観 -シモーネ・ルッツァート Discorsoから-
17 世纪威尼斯的犹太宗教观点 - 来自 Simone Luzzato Discorso -
- DOI:
- 发表时间:2017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukutoshi SHIRAI;Kisho OBI;Mari UMEZAWA;Norimitsu SUZUKI;Akiko HAYASHI-TAKAGI;渡辺有美;Yumi Watanabe;渡辺有美;李美奈;李美奈;李美奈;李美奈;李 美奈
- 通讯作者:李 美奈
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
李 美奈其他文献
李 美奈的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ドイツにおけるヴェストファーレン条約の受容を通じた近代的政教関係誕生の通時的研究
通过德国接受《威斯特伐利亚条约》对现代政治宗教关系诞生的历时研究
- 批准号:
24K04315 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
政教関係の現代的課題と政教分離原則の再構築
当代政教关系问题及政教分离原则的重构
- 批准号:
24K04529 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本近世における政教関係の形成と確立
近代日本政治宗教关系的形成和确立
- 批准号:
21K13090 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
トルコの政教関係の変動と国内外の市民社会の相互関係に関する研究
土耳其政治宗教关系变迁及国内外公民社会相互关系研究
- 批准号:
19K20515 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ベトナムの政教関係-新宗教カオダイ教を通して-
越南政治与宗教的关系 - 通过新宗教高台教 -
- 批准号:
14J02725 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
市民宗教と社会統合の構想-革命後アメリカ・フランスにおける政教関係思想の研究
公民宗教与社会融合的概念:革命后美国和法国的政治和宗教思想研究
- 批准号:
12J10022 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
政治理論からみた国学思想の意味:共同体主義と政教関係を中心にして
政治理论视角下的国学思想意义:聚焦地方主义及政教关系
- 批准号:
11J40126 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Doctoral Dissertation Research: The Transformation of Church-State Relations in the United States and Australia
博士论文研究:美国和澳大利亚政教关系的转变
- 批准号:
0727814 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Standard Grant
日米中における政教関係の、司法関係文書の分析による比較研究
通过司法文献分析日本、美国、中国政治宗教关系的比较研究
- 批准号:
06J09901 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日米中における政教関係の比較研究
日本、美国、中国政治宗教关系比较研究
- 批准号:
17720011 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)