縮環π拡張重合反応を用いたグラフェンナノリボンの精密化学合成と物性解明
利用缩环π-延伸聚合反应精确化学合成石墨烯纳米带并阐明物理性质
基本信息
- 批准号:18J10996
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-25 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
グラフェンナノリボン(GNR)はグラフェンをナノメートルサイズに切り出した帯状物質であり、次世代電子デバイスへの応用が期待されている。これまでの研究からGNRの物性はGNRの幅や長さ、エッジ構造に大きく依存することが知られている。そのため、幅やエッジ構造・長さを精密に制御したGNRの合成法の確立が求められている。しかし、既存のGNR合成法は多段階合成であり、幅やエッジ構造の制御は可能だが、長さの制御は不可能であった。これまでに本研究者が開発したAPEX重合反応は、GNRの幅・エッジ構造に加えて長さをも制御可能である。K領域のみを有するフェナントレンを開始剤、K領域をもたないナフトベンゾシロールをモノマーに用いると、モノマーが開始剤と反応するにともなって、伸長末端に新たなK領域が存在するオリゴマーが生成する。このモノマーはK領域をもたないため、モノマー同士は反応しない。本重合反応はリビング性を有しており、開始剤とモノマーの混合比を変えるだけで様々な長さのFjord型GNRを低分散かつ高収率で得ることができた。そこで今年度は、異種モノマーを組み合わせることによって、異なる側鎖を有するブロックGNRや幅の異なるGNRのブロック共重合体の合成を行なった。側鎖にアルキル鎖の代わりにトリエチレングリコール鎖を用いた際や幅の広いモノマーを用いた際も問題なく重合反応が進行し、幅・エッジ構造・長さが制御されたGNRを一段階で合成することができた。また、異種モノマーを組み合わせることによって異種GNRのブロックであるGNRヘテロジャンクションの初の精密有機合成も可能にした。
The band-like material of the Glanfi (GNR) is cut out from the Glanfi The study of GNR physical properties includes GNR amplitude, length and structure. The synthesis method of GNR is established by precise control of structure and length. The existing GNR synthesis method is a multi-stage synthesis method. The control of the structure is possible, but the control of the structure is impossible. This paper explores the possibility of APEX coincidence and GNR amplitude and length control. K field has a start, K field, K field, K field.このモノマーはK领域をもたないため、モノマー同士は反応しない。The initial phase ratio of the Fjord GNR is low dispersion and high recovery. This year, the composition of the heterozygote, and the heterozygote are synthesized. Side lock, side lock The first step in the preparation of heterogeneous organic compounds
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Step-Growth Annulative π-Extension Polymerization for Synthesis of Cove-Type Graphene Nanoribbons.
- DOI:10.1021/jacs.9b11328
- 发表时间:2020-01
- 期刊:
- 影响因子:15
- 作者:Yuuta Yano;Feijiu Wang;N. Mitoma;Y. Miyauchi;Hideto Ito;K. Itami
- 通讯作者:Yuuta Yano;Feijiu Wang;N. Mitoma;Y. Miyauchi;Hideto Ito;K. Itami
A Quest for Structurally Uniform Graphene Nanoribbons: Synthesis, Properties, and Applications
- DOI:10.1021/acs.joc.9b02814
- 发表时间:2020-01-03
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Yano, Yuuta;Mitoma, Nobuhiko;Itami, Kenichiro
- 通讯作者:Itami, Kenichiro
Precise Synthesis of Graphene Nanoribbons by Living Annulative π-Extension Polymerization
通过活性环π延伸聚合精确合成石墨烯纳米带
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuuta Yano;Kaho Matsushima;Nobuhiko Mitoma;Feijiu Wang;Keisuke Matsui;Akira Takakura;Yuhei Miyauchi;Hideto Ito;Kenichiro Itami;矢野裕太・Feijiu Wang・三苫伸彦・宮内雄平・伊藤英人・伊丹健一郎
- 通讯作者:矢野裕太・Feijiu Wang・三苫伸彦・宮内雄平・伊藤英人・伊丹健一郎
リビング縮環π拡張重合によるグラフェンナノリボンの合成
活性环缩合π-延伸聚合法合成石墨烯纳米带
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yuuta Yano;Kaho Matsushima;Nobuhiko Mitoma;Feijiu Wang;Keisuke Matsui;Akira Takakura;Yuhei Miyauchi;Hideto Ito;Kenichiro Itami;矢野裕太・Feijiu Wang・三苫伸彦・宮内雄平・伊藤英人・伊丹健一郎;矢野 裕太・松島 佳保・三苫 伸彦・Feiju Wang・宮内 雄平・伊藤 英人・伊丹 健一郎
- 通讯作者:矢野 裕太・松島 佳保・三苫 伸彦・Feiju Wang・宮内 雄平・伊藤 英人・伊丹 健一郎
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
矢野 裕太其他文献
Precise Synthesis of Diverse Graphene Nanoribbons by Living Annulative π-Extension Polymerization
通过活性环π延伸聚合精确合成多样化石墨烯纳米带
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 佳保;矢野 裕太;仲辻 秀文;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
様々な構造を有するグラフェンナノリボンの精密合成
多种结构石墨烯纳米带的精确合成
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 佳保;矢野 裕太;仲辻 秀文;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
リビング縮環π拡張重合による多様なグラフェンナノリボンの精密合成
活性环缩合π-延伸聚合精密合成各种石墨烯纳米带
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 佳保;矢野 裕太;加藤 江莉佳;中辻 秀文;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
Diverse Graphene Nanoribbon Synthesis by Living APEX Polymerization
通过活性 APEX 聚合合成多样化的石墨烯纳米带
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松島 佳保;矢野 裕太;仲辻 秀文;伊藤 英人;伊丹 健一郎 - 通讯作者:
伊丹 健一郎
矢野 裕太的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
超分子リビング重合に基づく革新的超分子ポリマーの開発とその応用
基于超分子活性聚合的创新型超分子聚合物的开发及其应用
- 批准号:
15J10660 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リビング重合法を基盤とした単分子ポリマーナノパーティクルの精密設計
基于活性聚合法的单分子聚合物纳米粒子精准设计
- 批准号:
26888001 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
芳香族π拡張リビング重合によるグラフェンナノリボンの革新的合成
芳香族π延伸活性聚合创新合成石墨烯纳米带
- 批准号:
12J05024 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メチレンシクロプロパンのリビング重合を用いる新しい大環状ポリマーの精密合成
利用亚甲基环丙烷活性聚合精确合成新型大环聚合物
- 批准号:
16750091 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ラセミ体ラクチドの高立体選択的リビング重合触媒の開発とその応用
外消旋丙交酯高立体选择性活性聚合催化剂的研制及其应用
- 批准号:
03J00910 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヘテロ環を有する有機遷移金属錯体による新しいリビング重合
使用杂环有机过渡金属配合物的新型活性聚合
- 批准号:
14044072 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類錯体を用いた極性モノマーのリビング重合
使用稀土配合物的极性单体的活性聚合
- 批准号:
98F00101 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハーフメタロセン型チタン錯体触媒によるオレフィンのリビング重合と反応機構解析
半茂金属钛配合物催化剂的烯烃活性聚合及反应机理分析
- 批准号:
11750677 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
希土類錯体によるオレフィン類のリビング重合
使用稀土配合物的烯烃活性聚合
- 批准号:
96F00253 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows