分子刷り込み法を用いた新規な膜電極型イオンセンサの開発
利用分子印迹法开发新型膜电极型离子传感器
基本信息
- 批准号:10750586
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
従来、分子刷り込み樹脂の特異的結合能は、樹脂への吸着や、クロマトグラフィーの担体としての分離能として評価されてきた。本研究では、分子刷り込み膜として電極を作製し、その電気化学的応答により評価する手法について検討を行う。前年度と同様に、4級アンモニウム型機能性モノマーと有機アニオン(種々のスルホン酸)とで塩を作り、架橋剤ジビニルベンゼン、ラジカル開始剤、水素結合性モノマーと混合し、高分子膜にしみ込ませ重合した。膜の支持体としては、空孔率の高いポリプロピレン不織布を用いた。この分子刷り込み膜をイオン感応膜として電極を作成し、そのイオン応答を調べた。p-ヒドロキシベンゼンスルホン酸を刷り込んだ膜を調製し、その応答について検討したところ、この膜は他のスルホン酸でも応答したものの、刷り込んだ鋳型分子に対して選択性が見られた。また塩化物イオンを刷り込んだ膜では、スルホン酸に対して全く応答しなかった。またイオン応答するためには電子受容性の補助モノマーが必須であった。また、4級アンモニウム型機能性モノマーの代わりにリン酸型機能性モノマーを設計・合成し、有機カチオン(アセチルコリン、N,N-ジメチルモルホリニウム、N-メチルピリジニウムなど)を刷り込んだ膜も作成し、検討した。このイオン感応膜も刷り込み分子に対して電気化学的応答を示した。完全なネルンスト応答はしなかったものの、定性的には刷り込み分子に対して効果的に応答した。分子刷り込み条件を最適化することにより、さらに選択的なイオンセンサを作ることができると思われる。
従 to brush, molecular り 込 み の specific は energy of resin, resin へ の sorption や, ク ロ マ ト グ ラ フ ィ ー の supporter と し て の separation can と し て review 価 さ れ て き た. This study で は, molecular brush り 込 み membrane と し て し, the electrode を cropping そ の electric 気 chemical 応 answer に よ り review 価 す る gimmick に つ い て う beg を 検 line. With others before annual と に, 4 ア ン モ ニ ウ ム type functional モ ノ マ ー と organic ア ニ オ ン (kind of 々 の ス ル ホ ン acid) と で salt を り, bridging tonic ジ ビ ニ ル ベ ン ゼ ン, ラ ジ カ ル began tonic, water element combining モ ノ マ ー と mixed し, polymer film に し み 込 ま せ overlap し た. The <s:1> support body of the membrane と て て て, with a <s:1> high porosity <s:1> ポリプロピレ ポリプロピレ, used for <s:1> non-woven fabric を. こ の molecular brush り 込 み membrane を イ オ ン feeling 応 membrane と し て electrode を し, consummate そ の イ オ ン 応 answer を adjustable べ た. P - ヒ ド ロ キ シ ベ ン ゼ ン ス ル ホ ン acid を brush り 込 ん だ membrane を し modulation, そ の 応 answer に つ い て beg し 検 た と こ ろ, こ の membrane は he の ス ル ホ ン acid で も 応 answer し た も の の, brush り 込 ん だ where molecule に し seaborne て sentaku sex が see ら れ た. Brush ま た salt compound イ オ ン を り 込 ん だ membrane で は, ス ル ホ ン acid に し seaborne て full く 応 answer し な か っ た. Youdaoplaceholder0, また, 応, 応, 応. Electronic receptivity is subsidized by モノ, であった, が, が. Youdaoplaceholder5. ま た, 4 ア ン モ ニ ウ ム type functional モ ノ マ ー の generation わ り に リ ン acid type functional モ ノ マ ー を し design, synthesis, organic カ チ オ ン (ア セ チ ル コ リ ン, N, N - ジ メ チ ル モ ル ホ リ ニ ウ ム, N - メ チ ル ピ リ ジ ニ ウ ム な ど) を brush り 込 ん だ membrane も し consummate, beg し 検 た. The 応 response を of 込み molecules に to <s:1> て electrical chemistry is を and た. Completely な ネ ル ン ス ト 応 answer は し な か っ た も の の, qualitative に は brush り 込 み molecular に し seaborne て unseen fruit に 応 answer し た. Optimal conditions of molecular brush り 込 み を す る こ と に よ り, さ ら に sentaku of な イ オ ン セ ン サ を as る こ と が で き る と think わ れ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Nakamura: "Molecularly Imprinted Resin for Recognition of Amino Acids Using Self-Assembly at O/W Interface"Transactions of Materials Research Society of Japan. 24(3). 453-456 (1999)
S.Nakamura:“利用 O/W 界面自组装来识别氨基酸的分子印迹树脂”日本材料研究会汇刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中村 成夫其他文献
薬物の免疫反応性:アナフィラキシー、免疫チェックポイント
药物免疫反应性:过敏反应、免疫检查点
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅沢 隆太郎;北川原 弓奈;高橋 恭子;中村 成夫;阿部 晃子;関根 修一;伊藤 晃成;大江 知之;増野 匡彦;大江 知之;大江 知之;岩本卓也 - 通讯作者:
岩本卓也
COVID-19治療薬としてのフラーレン誘導体の開発
开发富勒烯衍生物作为 COVID-19 疗法
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
片岸 大紀;安田 大輔;高橋 恭子;中村 成夫;増野 匡彦;熊谷 直哉;大江 知之 - 通讯作者:
大江 知之
フラーレン誘導体を用いた慢性骨髄増殖性腫瘍の治療法の開発
使用富勒烯衍生物开发治疗慢性骨髓增生性肿瘤的方法
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中和之;長田 達明;多胡 めぐみ;中村 成夫;増野 匡彦;笠原 忠 - 通讯作者:
笠原 忠
抗パーキンソン病薬を目指した新規オキシカムA環芳香族複素環アナログの創製
新型抗帕金森病药物昔康A环芳香杂环类似物的研制
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鶴岡 航太朗;小町 元輝;鈴木 啓太;高橋 恭子;中村 成夫;大江 知之;大久保 知子;眞鍋 貴行;田﨑 嘉一;増野 匡彦 - 通讯作者:
増野 匡彦
グルクロン酸抱合経由の代謝活性化を回避したジクロフェナク類縁体の創製
创建双氯芬酸类似物,避免通过葡萄糖醛酸化代谢激活
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 晶子;大江 知之;小川 真依;高橋 恭子;中村 成夫;増野 匡彦 - 通讯作者:
増野 匡彦
中村 成夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中村 成夫', 18)}}的其他基金
Development of novel heart disease drugs based on nitric oxide production
基于一氧化氮产生的新型心脏病药物的开发
- 批准号:
23K06035 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光機能性抽出剤の開発と金属イオン抽出挙動
光功能萃取剂和金属离子萃取行为的开发
- 批准号:
16760610 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コンビケムによる合成ペプチド固相試薬の開発
Combichem开发合成肽固相试剂
- 批准号:
13750750 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子認識における分子シンクロ -合成ペプチド/コンビケムによるアプローチ-
分子识别中的分子同步-合成肽/组合化学方法-
- 批准号:
13022256 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
銅イオン鋳型樹脂による新規過酸化水素定量分析法の開発
铜离子模板树脂过氧化氢定量分析新方法的开发
- 批准号:
08750942 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
The Nanopore-based Ion Selective Electrode Vial
基于纳米孔的离子选择电极瓶
- 批准号:
10325420 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Oceanographic Testing and Verification of an Iron-Selective Electrode
铁选择性电极的海洋学测试和验证
- 批准号:
1924386 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Standard Grant
A Disposable Amperometric Lithium Ion-selective Electrode for Home Testing
用于家庭测试的一次性电流分析锂离子选择电极
- 批准号:
7922964 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
CAREER: Voltammetric Ion-Selective Electrode for Biological Polyions and Beyond
职业:用于生物聚离子及其他领域的伏安离子选择电极
- 批准号:
0645623 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Continuing Grant
マイクロポーラスな無機化合物を用いた有機イオン選択性電極の開発
利用微孔无机化合物开发有机离子选择性电极
- 批准号:
10740347 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Development of ion-selective electrode for determination of anionic surfactant in wastewaters and waters
开发用于测定废水和水中阴离子表面活性剂的离子选择电极
- 批准号:
09480132 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工ホストによる分子認識を原理とするリン酸イオン選択性電極の開発
基于人工宿主分子识别的磷酸盐离子选择性电极的开发
- 批准号:
08740571 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
イオン選択性電極による高分子電解質とイオン性界面活性剤とのイオン会合性の評価
使用离子选择性电极评估聚合物电解质和离子表面活性剂之间的离子缔合
- 批准号:
07740574 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
DEVELOPEMENT OF ION-SELECTIVE ELECTRODE WITH MACROCUYCIC COMPOUNDS AND THE ANALYTICAL APPLICATION
大环化合物离子选择电极的研制及其分析应用
- 批准号:
07454202 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Investigation to develop a nitric oxide-selective electrode
研究开发一氧化氮选择性电极
- 批准号:
07557006 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




