ボルナ病ウイルス感染動物における発病機序解明の基礎的研究
阐明博尔纳病病毒感染动物致病机制的基础研究
基本信息
- 批准号:10760181
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は昨年度に引き続き、ボルナ病ウイルス(BDV)の疫学調査、特に様々な疾病に罹患し病理解剖に付された馬138頭について抗体陽性率と疾病分類を調査した。まず始めに、ウエスタンブロット法による血清中BDV-p40とp24に対する抗体検査を行なった。その結果、病理解剖馬の陽性率は、BDV-p40 28.3%(39/138)、BDV-p24 14.4%(20/138)、両抗原に対して10.9%(15/138)が陽性であった。その疾病別内訳は、運動器疾患馬でBDV-p40 43.6%(17/39)、BDV-p24 45.0%(9/20)、神経系疾患でBDV-p40 12.8%(5/39)、BDV-p24 15.0%(3/20)、消化器系疾患で、BDV-p40 23.1%(9/39)、BVD-p24 15.0%(3/20)、その他の疾患では、BDV-p40 20.5%(8/39)、BDV-p24 25.0%(5/20)を示し、p-40,24いずれの抗原に対しても運動器疾患馬で40%以上の陽性率が認められた。さらに、顕著な歩行異常を呈した一例の脳内BDV-RNA(p24)検出をRT nested-PCR法で行った結果、脳内の数箇所からBDV-p24が増幅され、ISH及びIHCによる組織内のBDV-RNA、抗原検索により脳神経細胞にBDV陽性シグナルが同一部位で認められた。そこで、脳内抗原陽性部位におけるIL-4、IL-10、IL-12、TNF-α及びINF-γのmRNA遺伝子発現をRT-PCR法で調べた結果、非感染個体の同一部位と比較して抗原陽性部位におけるTNF-αとIFN-γ mRNA遺伝子発現が亢進していた。一方、IL-12 mRNA遺伝子の発現は、BDV陰性個体で発現レベルが増加していた。また、IL-4とIL-10mRNA発現は、BDV感染の有無にかかわらず認められなかった。一般的に、TNF-αは、アストロサイトやミクログリアから産生されオリゴデンドロサイトに傷害性に働き、炎症性脱髄のエフェクターと考えられ、アストロサイトにMHC class I抗原を誘導する。IFN-γはオリゴデンドロサイトにMHC class I抗原を誘導することが知られ、その結果細胞傷害性T細胞の標的になる。本症例は、BDVの感染と脱髄、神経食現象が観察されていることから、上記のサイトカインが関与していることが示唆され、BDVの発症にこれらサイトカインの産生が引き金になっている可能性があり、BDV感染とサイトカイン産生の関係について詳細な研究が必要と思われる。
This year, compared with last year, we conducted an epidemiological investigation of BDV, and conducted an investigation on the antibody positive rate and disease classification of 138 horses suffering from special diseases and pathological autopsies. BDV-p40 and p24 in serum were detected by ELISA. The positive rate of BDV-p40 was 28.3%(39/138), BDV-p24 was 14.4%(20/138), and the positive rate of BDV-p24 was 10.9%(15/138). BDV-p40 43.6%(17/39), BDV-p24 45.0%(9/20), Neurological disorders BDV-p40 12.8%(5/39), BDV-p24 15.0%(3/20), Digestive disorders BDV-p40 23.1%(9/39), BVD-p24 15.0%(3/20), Other disorders BDV-p40 20.5%(8/39), BDV-p24 25.0%(5/20), p-40, 24 were found in the positive rate of 40% or more. One case of BDV-RNA(p24) detection in the brain was detected by RT nested-PCR, and BDV-RNA and antigen detection in several tissues were detected by ISH and IHC. The mRNA expression of IL-4, IL-10, IL-12, TNF-α and IFN-γ in the antigen-positive sites of the infected and non-infected individuals was significantly higher than that in the antigen-positive sites. The expression of IL-12 mRNA was increased in BDV negative individuals. IL-4, IL-10mRNA expression, BDV infection and absence of BDV infection. General TNF-α, TNF-α, TNF IFN-γ induces MHC class I antigens in the immune system, and thus targets cytotoxic T cells. In this case, BDV infection and shedding, the phenomenon of neurophagia are observed, the relationship between BDV infection and shedding is recorded, the possibility of BDV occurrence is discussed, and the relationship between BDV infection and shedding is discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Katsuro Hagiwara et al.: "Detection of Borna Disease Virus in a pregnant mare and her fetus"Veterinary Microbiology. (in press).
Katsuro Hagiwara 等人:“怀孕母马及其胎儿中博尔纳病病毒的检测”兽医微生物学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
萩原 克郎其他文献
乳牛におけるBoDV-1抗体保有と黄体機能及びAI後GnRH投与との関連性
奶牛 BoDV-1 抗体拥有情况、黄体功能与 AI 后 GnRH 施用之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福留 茉優;柴野 早苗;古守 温;松山 樹生;新里 実子;園田 一輝; 温品 彰一郎;鍋山 恵美;萩原 克郎;安藤 達哉. - 通讯作者:
安藤 達哉.
Mycoplasma bovisのウシ滑膜細胞に対する侵入と局在
牛支原体对牛滑膜细胞的侵袭和定位
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○片方 美智子;西 航司;岡本 真理子;根布 貴則;藤木 純平;岩野 英知;萩原 克郎;権平 智;樋口 豪紀 - 通讯作者:
樋口 豪紀
萩原 克郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
第三者評価能力の進化過程の解明ーヒトに対するウマの第三者評価能力に着目してー
阐明第三方评价能力的演化过程——聚焦马相对于人类的第三方评价能力
- 批准号:
24KJ1323 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
解剖・運動計測・ロボット再現の融合によるウマ脚部の写実的運動モデリング
结合解剖学、运动测量和机器人再现,对马腿进行逼真的运动建模
- 批准号:
23K22700 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
初対面で似た他者を選ぶのか:ウマ‐ウマ間およびウマ‐ヒト間の社会的絆の形成
我们是否会在第一次见面时选择类似的其他内容:马之间以及马与人之间社会纽带的形成?
- 批准号:
24KJ0124 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ウマおよびシカが保有する住肉胞子虫の危害性比較と機序の解明
马和鹿携带血吸虫的危害比较及机制阐明
- 批准号:
24K09241 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
仲間意識の比較認知科学―ウマのマルチスケールな個体間関係・集団性の解明
陪伴的比较认知科学:阐明马的多尺度个体间关系和群体行为
- 批准号:
24KJ1444 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
動物の集団の大移動における個体間相互作用の影響 -ヌーの大移動に着目して
个体间相互作用对动物种群大迁徙的影响——以角马大迁徙为中心
- 批准号:
22KJ1510 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
解剖・運動計測・ロボット再現の融合によるウマ脚部の写実的運動モデリング
结合解剖学、运动学测量和机器人再现,对马腿进行逼真的运动建模
- 批准号:
22H01429 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of control mechanisms of viral gene expression in equine herpesvirus type 1-infected neurons
阐明马疱疹病毒 1 型感染神经元中病毒基因表达的控制机制
- 批准号:
22H02508 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共同養育とその心理基盤に関する比較認知発達科学的研究
共同养育的比较认知发展科学研究及其心理学基础
- 批准号:
22H03908 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボツリヌス症を治療するヒト型抗体製剤の開発に向けた基盤研究
开发治疗肉毒中毒的人源抗体制剂的基础研究
- 批准号:
21K07021 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)