アクティブ・ラーニングにおける「思考ツール」の活用による学びの深化の検証

通过主动学习中“思维工具”的运用验证学习的深化

基本信息

  • 批准号:
    17H00082
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.19万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

国語科の授業で, 「深い学び」を実現するために思考ツールを活用した支援を行い、その効果を検証した。「深い学び」を実現するために重要なのは、まず、他者との対話の中で自分の考えが揺さぶられ、新たな認識が芽生えることである。そのためには、対立点や論点を明確にし、互いの意見を磨き合わなければならない。そして、自己の学びやその方略の変容をメタ認知し、学びの経験として意味づけし、価値を実感することも不可欠である。思考ツールは、考えを視覚化し整理できるだけでなく、他者との意見の差異が明確になるため、コミュニケーションを活性化するツールにもなる。以上のことを検証するために、第3学年3クラスを対象に臨床研究を行った。誰でも対話に参加し、対立点や論点が明確にできるようにベン図・マトリクスを用いた。その授業の発話を文字に起こし、カテゴリーに分類して検証した。また、単元後に授業ごとの振り返りを俯瞰させ、自分の学びや自分自身が単元前と比べてどのように変容したかを意識して書くために、ストーリーマップを活用した。単元後の振り返りに、どのような内容が記述されているかを分析した。ベン図・マトリクスで整理することにより、国語に苦手意識をもっている生徒も文章表現をもとにイラスト等で表出できるくらい自分の小説世界をイメージすることができた。対話が苦手な生徒もベン図を見せるだけでその記述について質問されるので、他者と交流することができた。また、単元後の振り返りにおいても、初発の感想と比べた読みの深まりや変容を記述できただけでなく、友人の意見を引用し、そのときの自分の気持ちや様子までいきいきと記述することができていた。以上、実践の結果から、思考ツールによる支援は、有効であったことを示すことができた。実践の詳細は, 2018年6月8日(金)開催の香川大学教育学部附属坂出中学校研究大会の『研究紀要』で発表する予定である。
In Mandarin teaching,"deep learning" is realized through reflection and application, and results are verified. "Deep learning" is the most important part of the study, and the other part of the study is the most important part of the study. The two sides of the agreement are clear and clear, and the two sides of the agreement are close. For example, if you are interested in learning, you can learn how to change your learning strategy. Thinking, examining and organizing, clarifying and activating differences in opinions of others The above is the third year of clinical research. Who should participate in the discussion? The text of the lecture begins, and the class is classified. In the future, we will continue to promote the development of science and technology. The content of the article is described in detail. The author of this article is interested in studying the Chinese language and the novel world. For example, if you want to talk to someone, you can ask them questions and communicate with them. For example, if you want to write a book, you can write a book about it. The results of the above are as follows: Details of the implementation, June 8, 2018 (Gold) The "Research Summary" of the Research Conference of Sakade High School affiliated to the Faculty of Education of Kagawa University was launched.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
香川大学教育学部附属坂出中学校研究大会
香川大学教育学部坂出中学研究会议
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大西 小百合其他文献

大西 小百合的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大西 小百合', 18)}}的其他基金

グラフィックオーガナイザーによる読みの深化の研究
利用图形组织器深化阅读的研究
  • 批准号:
    15H00101
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

ディスカッション授業に関する実証的研究―日本語学習者による深い学びを目指して―
讨论课的实证研究 - 以日语学习者的深度学习为目标 -
  • 批准号:
    24K03983
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的・対話的で深い学びに資するパフォーマンス評価の実践的研究
有助于主动、互动和深度学习的绩效评估的实践研究
  • 批准号:
    24K05950
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的・対話的で深い学びを実現する算数・数学科授業デザイン支援システムの開発
开发实现自主、交互、深度学习的算术/数学课堂设计支持系统
  • 批准号:
    23K22336
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
深い学びの長期継続型評価が生みだす持続的学習
深度学习长期持续评估创造的持续学习
  • 批准号:
    24H00171
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
読むことにおける「深い学び」の実現に資する自己評価力養成プログラムの開発的研究
有助于实现阅读“深度学习”的自我评价技能训练项目的发展研究
  • 批准号:
    23K02346
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
深い学びを保障する学習指導に必要なメタ認知の解明とその養成プログラムの開発
阐明学习指导所需的元认知,以保证深度学习和开发培训计划
  • 批准号:
    23K02677
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
主体的・対話的で深い学びのための教師作品を使った指導と評価に関する研究
利用教师作品进行自主、互动、深度学习的教学与评价研究
  • 批准号:
    23K02363
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
科学と芸術の追求により「深い学び」を創る教師集団ー巨摩中学校の教科内容研究
一群追求科学与艺术创造“深度学习”的教师——科马初中学科内容研究
  • 批准号:
    22K02277
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
AAR学習サイクルを深い学びへつなげる支援の研究ー省察の質の高度化を通してー
AAR学习周期与深度学习连接的支持研究 - 通过提高反思质量 -
  • 批准号:
    22K02546
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知識統合理論をもとに「深い学び」を具現化する理科の授業デザインの実践的検討
基于知识整合理论的体现“深度学习”的科学课堂设计实践研究
  • 批准号:
    22K02626
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.19万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了