高等学校・大学の英語教科書におけるコミュニケーションタスクの分析

高中和大学英语教材中的交际任务分析

基本信息

  • 批准号:
    19903013
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,実践的コミュニケーション能力を,言語学的能力(linguistic competence),社会言語学的能力(sociolinguistic competence),談話的能力(discourse competence),方略的能力(strategic competence)から構成されるもの(Canale,1983;Canale & Swain,1980)と捉えた。そして,中学校,高等学校,ESL環境などでも広く用いられている市販の教科書(高等学校や大学で採用実績があるもの)でどのように扱われているかについて,コミュニケーションタスクの分析を行った。また,本研究の分析結果が,英語科教育法の教科書における3領域(社会言語学的能力,談話的能力,方略的能力)の扱われ方を反映したものになっているかを検証した。結果,中学校,高等学校,ESLの順に3領域の頻度数が少なくなっている。談話的能力と方略的能力が記述されている教科書は,社会言語学的能力の頻度が最も多くなっている。中学校の教科書が,高等学校とES1の教科書よりも社会言語学的能力と談話的能力が多く扱われていた。また,中学校,高等学校,ESLの教科書とも,使用段階(practice)において,3領域が明示的に記述されていないものが多かった。さらには,日本,あるいは,海外の英語科教育法の教科書において,3領域が言及されていなかったり,活動の記載がなかったりするものが多かった。このことは,本研究の分析結果にも反映されており,今後の教科書作成における問題点となる。
The present study focuses on practical competence, linguistic competence, sociolinguistic competence, discourse competence and strategic competence (Canale,1983;Canale & Swain,1980). For example, middle schools, colleges,ESL environment, market textbooks (colleges and universities), etc. The results of this study demonstrate that three domains (sociolinguistic competence, conversational competence, and strategic competence) in textbooks of English subject education law are reflected in this study. The results showed that the frequency of ESL in middle school and higher school was lower than that in other three fields. The ability to talk and strategy is described in textbooks, but the ability to sociolinguistics is described most frequently. Textbooks for middle schools, textbooks for higher schools, ES1 textbooks, sociolinguistic skills, conversational skills, etc. For example, middle school, high school,ESL textbooks, use of paragraph (practice), three fields of explicit description, and so on. English Education Law textbooks for overseas students in Japan, Japan, The analysis results of this study reflect the problems of textbook creation in the future.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中学校,高等学校,ESLの教科書分析-社会言語学的能力,談話的能力,方略的能力の観点から
初中、高中和ESL教科书分析——从社会语言学、话语和策略能力的角度
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江草 千春其他文献

エドモン・ボードワンの美学
爱德蒙·博杜安的美学
「向田A遺跡におけるブロック間工程連鎖」
“穆科达A遗址的区块间流程链”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志
  • 通讯作者:
    富樫孝志
1785年のダンケルク港整備計画における土木技師の提案について
关于土木工程师关于1785年敦刻尔克港口发展计划的建议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸
  • 通讯作者:
    根岸 美幸
物語を読み解くスキルを育成する(1)新教材「雨の日と青い鳥」で文脈把握力をつける
培养解读故事的能力(一)利用新教材《雨天与青鸟》培养理解语境的能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校;風呂和志;風呂和志;浅井 好;浅井 好;株本光子;二田貴広
  • 通讯作者:
    二田貴広
「岐阜県日野1遺跡における石器群の構造的理解」
“岐阜县日野一号遗址石器的结构认识”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志
  • 通讯作者:
    富樫孝志

江草 千春的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('江草 千春', 18)}}的其他基金

看図アプローチを活用して書く力はどのように伸びるのか:定時制高校における実践研究
如何利用地图法提高写作能力:在非全日制高中的实践研究
  • 批准号:
    24H02442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
看図アプローチを活用した定時制高校における英語の授業実践の開発と表現力の育成
使用地图方法在非全日制高中开展英语课堂练习并培养表达能力
  • 批准号:
    23H05072
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日本人高校生英語学習者のスピーキング能力はどのように伸びるのか
日本高中英语学习者如何提高口语能力?
  • 批准号:
    20903001
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

日本語教師養成における実践的コミュニケーション能力育成プログラムの開発
制定日语教师培训实用沟通技能培养计划
  • 批准号:
    20K00713
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学生における実践的コミュニケーション能力伸長に向けたSNSの効果的活用
有效利用SNS培养初中生实用沟通能力
  • 批准号:
    24908029
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
実践的コミュニケーション能力を育成するために必要な語彙選定とカリキュラム開発
培养实用沟通技能所需的词汇选择和课程开发
  • 批准号:
    20903009
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
英語実践的コミュニケーション能力を育成するWBT教材の開発および指導法の研究
WBT教材开发及教学方法研究,培养实用英语沟通能力
  • 批准号:
    16908038
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
実践的コミュニケーション能力育成のための文法指導のあり方についての研究
培养实用交际能力的语法教学研究
  • 批准号:
    15903012
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
マルチメディアを導入した英語授業による実践的コミュニケーション能力の育成
通过结合多媒体的英语课程培养实用的沟通技巧
  • 批准号:
    14903002
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
マルチメディアを導入した英語授業における実践的コミュニケーション能力の育成
使用多媒体在英语课堂上培养实用的沟通技巧
  • 批准号:
    13903003
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了