記録型紀行文にみる化政文化の精神性
纪实游记中的化成文化的灵性
基本信息
- 批准号:19904007
- 负责人:
- 金额:$ 0.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、鈴木牧之『秋山記行』や渡辺崋山『毛武游記』『訪〓録』の紀行作品を、執筆された時代(文化・文政期)の社会背景を踏まえ分析するなかで、自らの文化圏内における僻地を実証的・考証的な姿勢でとらえて著された記録型紀行文の成立を明らかにすることを目的とした。特に『秋山記行』の分析に関しては、紀行文の舞台となった地域の調査を実施して、歴史的資料(地方文書等の文献資料、石像物・伝承などの民俗事象、村落景観の復元古地図など)の収集を行った。これらの資料を通して、十八世紀後半から十九世紀初頭における当該地域の社会構造を明らかにした上で、作品に込められた問題関心を当時筆者が抱いた精神として浮かび上がらせる方法をとった。この結果、地域が抱える社会問題の解決策を確立するために、地域社会の現状を分析する態度および理想社会への追究が、直載な記録に基づく実証的な紀行文の成立を促すに至った歴史的過程を究明することができた。同時にこの精神性は、庶民が他地域の文化と日常的に接するようになり、自らの生い育った土地に改めて目を向けて、客観的・相対的に捉える視座を持つようになった時代状況と重ね合わせることで、化政文化の全般的特徴を産み落とす母胎として位置づけ普遍化することができた。さらに、この分析成果を、新潟県南魚沼市立鈴木牧之記念館の刊行するリーフレット(『なんちゃら秋山記行』)の作成編集に加わる中で反映させ、学校教育や生涯学習へ利用できるような試みを行った。これにより現在の画一化されつつある社会・文化状況のなかで、紀行文の舞台となった地域住民たちが、それらの作品を通じて日常性のなかに埋没している歴史認識を深め、身近な地域文化を見つめ直すことで生活の場に育まれた文化の共有、ひいては地域文化の振興につなげることが可能となった。
This study analyzes the social background of the writing period (cultural and political period) of Makiyuki Suzuki's "Akiyama Notes", Watanabe Mountain's "Mao Wu's Travels" and "Visits". In particular, the analysis of "Akiyama Travel Notes" is related to the implementation of the investigation of the stage and area of the travel notes, and the collection of historical data (documentary data such as local documents, stone statues, folklore, and village scenery). From the second half of the 18th century to the beginning of the 19th century, when the social structure of the region was open, the work was open, and the author was open. The result of this study is that the solution to the social problems in the region is established, and the attitude of the region and the society is investigated and recorded directly. At the same time, the spiritual nature of the common people, the daily connection between the culture of other regions, the development of the land, the transformation of the eyes, the development of the guests, the corresponding vision, the maintenance of the times, the re-integration of the characteristics of the culture, the production of the mother and the fetus, the universality of the position, etc. The results of this analysis are reflected in the publication of the Suzuki Makino Memorial Museum in Niigata, Japan, and the compilation of school education and career learning. The present painting has been transformed into a social and cultural situation, a chronicle of the stage, a regional inhabitant, a work of art, a daily life, a deep understanding of the history, a close proximity to the regional culture, a common culture, a revitalization of the regional culture, a possibility.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
記録型紀行文成立の社会背景-『秋山記行』にみる化政文化の精神性-
记录式游记创立的社会背景——《秋山清》中的化成文化的灵性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志
- 通讯作者:六本木 健志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
六本木 健志其他文献
1785年のダンケルク港整備計画における土木技師の提案について
关于土木工程师关于1785年敦刻尔克港口发展计划的建议
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸 - 通讯作者:
根岸 美幸
ミャンマーにおけるハンセン病制圧記念行事の報告
关于缅甸消灭麻风病纪念活动的报道
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲 - 通讯作者:
永岡 譲
地理的分野における科学的思考力育成のための単元開発
发展地理领域科学思维能力的单元开发
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校;風呂和志;風呂和志;浅井 好 - 通讯作者:
浅井 好
物語を読み解くスキルを育成する(1)新教材「雨の日と青い鳥」で文脈把握力をつける
培养解读故事的能力(一)利用新教材《雨天与青鸟》培养理解语境的能力
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏;黒木幸敏;武田 和哉;新保 良明;吉満 庄司;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;藤瀬泰司;大門 俊樹;根岸 美幸;新谷 和幸;新谷 和幸;鈴木幸一;永岡 譲;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;毛内嘉威;横浜国立大学教育人間科学部附属横浜小学校;風呂和志;風呂和志;浅井 好;浅井 好;株本光子;二田貴広 - 通讯作者:
二田貴広
適切な自己表現を教える-いじめ防止の実践から
教授适当的自我表达——来自欺凌预防实践
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小塩 卓哉;他;中国古籍文化研究所編;江草 千春;古永真一;竹花 和晴;忍澤成視;忍澤成視;狩野亨;橘田 正徳;齋藤忠和;齋藤忠和;関口功一;関口功一;平野 恵;平野 恵;富樫孝志;富樫孝志;六本木 健志;鈴木牧之記念館編;本間 寛之;花谷 浩;坂本 豊治;黒木幸敏 - 通讯作者:
黒木幸敏
六本木 健志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
基于传统聚落与地域文化耦合的湘西自治州乡村景观优化研究
- 批准号:2022JJ40875
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
地域文化对区域旅游发展的作用机理与效应评价:以苏南地区为例
- 批准号:41301138
- 批准年份:2013
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
西辽河流域史前人群的遗传多样性及其与地域文化变迁的关系
- 批准号:31371266
- 批准年份:2013
- 资助金额:80.0 万元
- 项目类别:面上项目
适应地域文化心理的小城镇“紧缩空间”规划模式研究——以广东潮汕地区为例
- 批准号:51008186
- 批准年份:2010
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
岭南建筑生态地域文化的理论研究
- 批准号:50378037
- 批准年份:2003
- 资助金额:20.0 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
地域文化資源としての美術資料群に関する研究:次世代への継承に向けて
地域文化资源艺术材料研究:走向下一代传承
- 批准号:
24K03556 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
春秋庵三世川村碩布の書と画を巡る調査研究:近世地域文化人の実相と評価
三世舜娟河村关府书画研究:近代早期地域文化人物的现实与评价
- 批准号:
24H02348 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
1930年代の中国文化と地域文化との関係性についての研究
20世纪30年代中国文化与地域文化关系研究
- 批准号:
23K00874 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
歴史的造形資源の造形データの取得・保存・活用に基づく地域文化継承システムデザイン
基于历史造型资源造型数据获取、保存与利用的地域文化传承系统设计
- 批准号:
23K11721 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域文化継承における幼児教育―幼児と保育者がしまくとぅばに親しむ保育実践の開発―
传承地域文化的幼儿教育 - 开发让幼儿和保育员熟悉岛鸟羽的保育实践 -
- 批准号:
22K02439 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北前船ルートと民俗芸能の往来に着目した広域的地域文化の再活性化に関する参加型研究
以北前船航线和民间表演艺术交流为中心的广域地域文化复兴的参与性研究
- 批准号:
22K00253 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域文化の伝統と継承-絵金作「芝居絵屏風」の制作と祭礼の活性化に関する研究-
当地文化的传统与传承 - 伊健“芝白绘屏风”的制作与祭典的振兴研究 -
- 批准号:
22K00249 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域文化ストックに基づく伝統的工芸品産地のイノベーションの解明
基于地域文化存量的传统工艺产区创新阐释
- 批准号:
22K01626 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
南丹地域の歴史史料を活用した地域文化の発信と継承に関する研究
利用南丹地区史料研究地域文化的传播与传承
- 批准号:
21K12468 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
かんきつ産地における地域文化としての外部人材の自宅受入
接受外部人力资源进入您的家中,作为柑橘产区当地文化的一部分
- 批准号:
21K13162 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




