私立学校経営と学校図書館の位置づけに関する研究
民办学校管理与学校图书馆定位研究
基本信息
- 批准号:23907013
- 负责人:
- 金额:$ 0.19万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2011
- 资助国家:日本
- 起止时间:2011 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
京都府私立学校図書館協議会が実施したアンケートの再分析を行い、私立高校図書館について、従来の整理にある学校図書館が分掌として独立しているか否かに加え、情報教育部門を統合した「メディア情報部」の一部となっている第三の形を取り出した。この第三の形をとる学校には、大規模校・大学附属校が多いことを確認した。また、分掌として独立している図書館と、教務部の一部として位置づけられている図書館との間には、図書館に関する指標の上で有意な差が見出されないという知見を得た。これは、学校図書館の活動が、組織の独立の有無にかかわらず、それ以外の要因、たとえば各学校の教育方針や経営方針によって、その活動領域が大きく左右されることの証左であると考えられる。さらに、インタビュー調査の結果、「独立型」図書館の中にも、図書館長が校務運営委員として校内の意思決定過程に深く関与する学校と、図書館長は組織上独立しているが、一係教員のレベルに留まっている学校とがあることがわかった。組織的には独立していなくても、積極的に教員を巻き込むことで活発な図書館経営が可能となっている学校がある一方で、組織上の独立がかえって図書館の孤立化を招いた事例もあった。少子化と財政難が進行する中、限られた資源で最大限の活動を可能とする学校組織形態はいかなるものか、今後さらなる検討が必要である。この研究の過程で、私立高校の経営そのものについて、複数のパターンが見出された。そこで、私立大学についての先行研究を私立高校にも援用する形で、設立時期、母体、公立高校との位置づけ(どのニッチをとるか)、経営戦略などの要素をもとに、類型化の可能性を模索した。
The Kyoto Prefecture Private School Library Agreement has been implemented and re-analyzed. The private university library has been organized and organized. The school library has been divided into independent and independent departments. The information and education department has been integrated into one part and the third part has been selected. The third form of school, large-scale school, university affiliated school, is confirmed. In addition, the Ministry of Education and the Ministry of Education have made great efforts to improve the quality of education. The activities of the school library, the independence of the organization, the important reasons for the school's education policy, the activities of the school, the activities of the school. The results of the investigation show that the "independent" library is the middle school, the head of the library is the school management committee, and the rational decision-making process in the school is deeply related to the school, the head of the library is organizationally independent, and the teacher is the middle school. Organizational independence, active teacher management, school management, organizational independence, isolation of the library Financial difficulties in the development of children, limited resources, maximum activities, possible school organization, future discussions, necessary The process of research, the management of private colleges and universities, and the number of students have emerged. Private universities are the first to study private universities. They are the first to study private universities.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
『学校図書館の役割』再々考-2008年度「図書館業務アンケート」の再検討を通して-
重新思考“学校图书馆的角色”——通过对2008年《图书馆运营调查问卷》的重新审视——
- DOI:
- 发表时间:2011
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:太田静男;鎌野育代;鎌野育代;草場実・角屋重樹・森敏昭;児玉英靖;児玉英靖;児玉英靖;児玉英靖
- 通讯作者:児玉英靖
学校図書館の運営組織に関する調査報告-2009年アンケートの再検討-
学校图书馆管理机构调查报告 - 2009年调查问卷复核 -
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:太田静男;鎌野育代;鎌野育代;草場実・角屋重樹・森敏昭;児玉英靖
- 通讯作者:児玉英靖
「情報を評価し、判断する力」と「知性」と「市民性」
“评估信息和做出决策的能力”、“智力”和“公民身份”
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:太田静男;鎌野育代;鎌野育代;草場実・角屋重樹・森敏昭;児玉英靖;児玉英靖
- 通讯作者:児玉英靖
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
児玉 英靖其他文献
児玉 英靖的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('児玉 英靖', 18)}}的其他基金
少子化時代における地方の小規模私立高校の実態調査
少子化时代农村小型民办高中现状调查
- 批准号:
24H02376 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高校教育拡大過程における私立学校の役割に関する調査研究
民办学校在高中教育扩张过程中的作用研究
- 批准号:
20906010 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
学校図書館司書教諭養成の持続的質向上の基盤形成
为学校图书馆员教师培训质量的可持续提高奠定基础
- 批准号:
23K25670 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
学校図書館の空間整備と運営改善を図る総合的研究
改善学校图书馆空间和管理的综合研究
- 批准号:
23K02148 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校図書館による授業支援を促す打ち合わせシートと教材検索システムの開発・評価
开发和评估会议表和教材搜索系统,以鼓励学校图书馆对班级提供支持
- 批准号:
22K12324 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校図書館を中心とした雑誌利活用教育の実態・可能性に関する実証的研究
以学校图书馆为中心的杂志利用教育现状与可能性实证研究
- 批准号:
19K12723 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アクティブラーニングを支援する学校図書館ラーニング・コモンズ構築に関する研究
建设学校图书馆学习共享空间支持主动学习的研究
- 批准号:
18K11983 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知的障がいを補償する「知の拠点」としての学校図書館のあり方
学校图书馆应如何发挥弥补智力障碍的“知识基地”的作用
- 批准号:
15H00254 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学校図書館を活用して養う読解・表現力とコミュニケーション能力に関する実践的研究
利用学校图书馆开展的阅读理解、表达能力和沟通技巧的实践研究
- 批准号:
26908005 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学校図書館メディアを活用した協働的な出版学習の開発
利用学校图书馆媒体开展协作出版学习
- 批准号:
25902002 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
Interdisciplinary study on the school library in Korea and Japan to find the possibility of cooperative development
韩日学校图书馆跨学科研究寻找合作发展的可能性
- 批准号:
25381087 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A study of Drafting Process of the School Library Law during the Postwar Period in Japan
日本战后学校图书馆法的制定历程研究
- 批准号:
22500225 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.19万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)