WEBデータベースによるデジタル写真共有システムの構築と検証

基于WEB数据库的数码照片共享系统的构建与验证

基本信息

  • 批准号:
    24919016
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.32万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究目的:今日、デジタルカメラの普及により写真をデジタルデータとして保存することが多くなってきた。本学でも行事ごとに撮影する機会があり、数多くの写真データが存在する。だがその多くは撮影者が異なり各自のPCの中で保存・管理されているため、広報担当者から使える写真が見つからないので管理できるサービスが欲しいとの要望の声を耳にした。そこで本研究では、WEBデータベースによるデジタル写真共有システムを構築し、学内のLAN内に置くことで安全性を確保し、ユーザが利用しやすい環境を整えることを目的とした。研究方法:データベースとPHPを連動させたWEBシステムを構築。撮影者が写真をシステムにアップロードする際、撮影年度・日時・行事名・部局・写真の内容(人物なのか風景なのか)などの情報を付加できるようにし、付加情報を検索用キーワードとすることで検索の容易化を計った。安全性・メンテナンス性が向上すると考え写真データをバイナリ形式でデータベース内に保管する方法を採った。構築したサーバには、OSにLinuxディストリビューションの1つである「Ubuntu12.04LTS64bit」を、WEBシステムには「Apache2.2.22」と「PHP5.3.10」を、データベースには「MySQL5.5.28」を導入、またPHPの統合開発環境として「NetBeans7.2.1」を導入した。研究成果:WEB経由でデジタル写真を管理するシステムを構築し動作することが確認できた。これにより写真をExifデータ内の撮影日時以外の項目で検索できるようになったが、今回は構築と検証ということでサービスの公開までは至っていない。画像の容量が大きいため、サーバのHDD容量を消費してしまう、バックアップが大変、アップロード・ダウンロードの際にネットワーク帯域を消費してしまうなど問題点があることが分かった。今後の課題として、ユーザがアップロードする際の情報を付加する手間を軽減できるような機能改善やサービスの公開範囲の設定など様々な機能拡張を考えたい。
The purpose of this study is to popularize the art of photography and to preserve the art of photography. This school has a lot of opportunities to do things, and a lot of opportunities to do things. In addition to the above, the author of the article has the right to choose from the following categories: This study aims to establish a network for the security and utilization of the LAN within the university. Research methods: Web site construction and PHP linkage. Photographer: Photo, Date, Name, Department, Photo Content (Character, Landscape), Information, Search, Search Security, security, security, security The structure of the server, OS, Linux, Linux, Research results:WEB WEB This is the first time that a person has ever been involved in a project outside of a photo shoot. Image capacity is large, HDD capacity is large, HDD capacity is large, Future issues include increasing the amount of information available, reducing the amount of information available, improving the functionality of the service, and setting the amount of information available.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
WEBデータベースによるデジタル写真共有システムの構築
基于WEB数据库的数码照片共享系统的构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山靖樹;宮嵜敬;山本博章;曽根光男;山口倫
  • 通讯作者:
    山口倫
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 倫其他文献

病理診断の現在の課題と展望 液状化細胞診(LBC)による乳腺細胞診標準化の試み
病理诊断的当前问题和前景:尝试使用液化细胞学(LBC)标准化乳腺细胞学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大井 恭代;前田 一郎;小塚 祐司;山口 倫;皆倉 愛美;永尾 聡子;前田 ゆかり;安毛 直美;土屋 眞一
  • 通讯作者:
    土屋 眞一
乳腺アポクリン病変での遺伝子変異解析による新たな診断法の開発
开发基于基因突变分析的乳腺大汗腺病变新诊断方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿股 直樹;山口 倫;紅林 淳一;森谷 卓也
  • 通讯作者:
    森谷 卓也
「それぞれの癌」難治性癌に対する治療戦略 乳腺 癌微小環境におけるトリプルネガティブ乳癌の免疫応答
“各癌”难治性癌症的治疗策略:乳腺癌微环境中三阴性乳腺癌的免疫反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉江 知治;佐藤 永一;宮下 穣;三上 芳喜;山口 倫;坂谷 貴司;小塚 祐司;森谷 鈴子;鈴木 栄治;垣見 和宏;森谷 卓也
  • 通讯作者:
    森谷 卓也
免疫腫瘍学による新たな乳癌治療 乳癌におけるtumor infiltrating lymphocyte検索の現状
使用免疫肿瘤学的新乳腺癌治疗乳腺癌肿瘤浸润淋巴细胞研究的现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森谷 卓也(川崎医科大学 病理学2);三上 芳喜;山口 倫;佐藤 永一;坂谷 貴司;小塚 祐司;森谷 鈴子;杉江 知治
  • 通讯作者:
    杉江 知治
2018100865 「それぞれの癌」難治性癌に対する治療戦略 乳腺 癌微小環境におけるトリプルネガティブ乳癌の免疫応答
2018100865《每种癌症》难治性癌症的治疗策略 乳腺 癌症微环境下三阴性乳腺癌的免疫反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    杉江 知治;佐藤 永一;宮下 穣;三上 芳喜;山口 倫;坂谷 貴司;小塚 祐司;森谷 鈴子;鈴木 栄治;垣見 和宏;森谷 卓也
  • 通讯作者:
    森谷 卓也

山口 倫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

CLIL(内容言語統合型学習法)に基づく新しい高専英語教育のためのシステム構築
构建基于CLIL(内容与语言集成学习法)的技术大学英语教育新体系
  • 批准号:
    15K12929
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
日本語学習者作文支援のための共起表現・例文表示システム構築と評価
支持日语学习者写作的共现表达/例句显示系统的构建和评估
  • 批准号:
    19011002
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高血圧・心筋梗塞の発症治療感受性遺伝子の診断システム構築
高血压和心肌梗死治疗敏感基因诊断体系的构建
  • 批准号:
    16012208
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
対面型病院情報システム構築のためのデュアルモニタオーダリングの開発
双屏点餐开发构建面对面医院信息系统
  • 批准号:
    16659130
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
英語科授業の教育実践学としてのアクション・リサーチと実践の公開・共有システム構築
建立一个发布和共享行动研究和实践的系统,作为英语课堂的教育实践
  • 批准号:
    15730393
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高血圧・心筋梗塞の発症治療感受性遺伝子の診断システム構築
高血压和心肌梗死治疗敏感基因诊断体系的构建
  • 批准号:
    15012210
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
LCAを用いた消費者の環境管理支援システム構築のための知識構造化と提示方法の研究
利用LCA构建消费者环境管理支持系统的知识结构和呈现方法研究
  • 批准号:
    15710024
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中世イスラーム世界におけるアレクサンドロス伝承の検索システム構築
建立中世纪伊斯兰世界亚历山大传说搜索系统
  • 批准号:
    13710321
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
IT(情報技術)対応の会計情報システム構築と証券市場の評価に関する実証研究
IT(信息技术)兼容的会计信息系统建设与证券市场评价实证研究
  • 批准号:
    13730108
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
古地図に描かれた内容のデータベース化のためのシステム構築
建立一个系统,用于创建旧地图上绘制的内容数据库
  • 批准号:
    10111214
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.32万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了