小学校体育授業における思考・判断の効果的な指導方法に関する実践的研究
小学体育课思维判断有效教学方法的实践研究
基本信息
- 批准号:25934012
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、思考力・判断力を効果的に獲得させるための指導方法を実証的に明らかにすることであった。新学習指導要領においては、小学校における体育の学力は、身体能力、態度、思考・判断の3つの要素から構成されている。これらの要素は並列に並べられているのではなく、思考・判断を中核にして結びついている(文部科学省、小学校体育まるわかりハンドブック、2011)。すなわち、新しい体育授業に求められていることは、身体能力や態度を高めるために、思考・判断をどのように関連付けて体育指導を行うのか、ということである。思考力・判断力を育成するためのツールとして、再現性、データの保存性、使用の簡便性、及び携帯性に優れ、即時的なフィードバックが可能であったり、以前の学習との比較が簡単になったりするタブレットPCを位置づけた。対象は、第4学年の3クラスの高跳びの単元であった。タブレットPCの使用に関する条件は、①5―6名のグループに2台用いた、②高跳びの試技の1映像を撮影した、③振り返りの際にその映像を使用した。以下の3つの活用方法を適用し、学習成果及び学習過程を比較検討した。(1)個人の必要性に応じて使用、(2)一人一人の1回の試技毎に使用、(3)3―4回の試技毎に1回使用、であった。収集したデータは、(1)抽出グループの会話、(2)学習者行動、(3)思考力・判断力に関わる調査、(4)形成的授業評価、(5)体育授業に対する愛好的態度調査、であった。その結果、第一に、いずれの指導方法にも関わらず、形成的評価、愛好的態度は高い値を示した。使用回数を設定してタブレットPCを使用しても、愛好的態度等に大きな影響をしないことがわかった。第二に、タブレットPCを3―4名で1台を便用することにより、技能についての思考・判断に関する1人当たりの発話量が多くみられた。1台当たりの人数を限定していくことが有効と考えられた。
The purpose of this study is to obtain the results of thinking and judgment, and to provide guidance for the implementation of knowledge. New learning guidelines include three elements: physical ability, attitude, thinking and judgment. The elements of this series are juxtaposed and divided into three parts: thinking and judgment (Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, 2011). The new sports teaching method requires physical ability, attitude, thinking, judgment, connection, sports guidance, behavior, etc. Thinking ability, judgment ability, preservation ability, ease of use, portability ability, real-time ability, simplicity of learning ability, and location. For example, in the 4th academic year, the high jump rate of the 3rd grade is higher than that of the 3rd grade. The conditions for the use of the PC are: ①5 - 6 people, 2 users, ② 1 image of the high jump test, ③ 3 users of the vibration test. The following 3 ways to use the information are discussed in terms of application, learning outcomes and learning process. (1)The necessity of individual use,(2) one person one round of trial technology use,(3)3 - 4 round of trial technology use,. (3) A survey on thinking ability and judgment ability,(4) A survey on formed teaching evaluation,(5) A survey on attitude toward hobbies in physical education teaching, and (6) A survey on learner behavior. The results, the first, the second, the third, the fourth, the fifth, the sixth, the seventh, the The number of settings used for PC usage, preferences, etc. has a great impact. Second, the number of PC users is 3 - 4, and the number of PC users is 1. 1. The number of people in the station is limited.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉井 健人其他文献
吉井 健人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉井 健人', 18)}}的其他基金
体育授業における思考・判断を促す学習指導モデルとICTの活用法に関する実践的研究
体育课中鼓励思考和判断的学习指导模型以及如何使用ICT的实践研究
- 批准号:
16H00146 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
体育授業における思考・判断を促すICTを利用した指導方法に関する実践的研究
利用ICT教学方法鼓励体育课思考和判断的实践研究
- 批准号:
26934010 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価
培养数字时代儿童思维、判断、表达能力和自主态度的外语课程评价
- 批准号:
23K21956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ICTを活用した「思考・判断・表現」と「学びに向かう力」の育成・評価メソッドの開発
开发利用ICT开发和评价“思考、判断、表达”和“学习能力”的方法
- 批准号:
24K06345 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価
培养数字时代儿童思维、判断、表达能力和自主态度的外语课程评价
- 批准号:
22H00684 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本人英語学習者の一貫性・結束性理解における言語処理と思考・判断に関する研究
日本英语学习者对连贯和衔接理解的语言加工和思维/判断研究
- 批准号:
19K00839 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
体育授業における思考・判断を促す学習指導モデルとICTの活用法に関する実践的研究
体育课中鼓励思考和判断的学习指导模型以及如何使用ICT的实践研究
- 批准号:
16H00146 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
中学校技術科で思考・判断を表現させるためのプログラミング学習の教材開発と授業実践
初中技术学科表达思维和判断的编程学习教材开发及课堂实践
- 批准号:
16H00187 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
思考過程の共有による科学的思考・判断・表現力の育成に関する教育心理学的研究
通过分享思维过程来发展科学思维、判断力和表达能力的教育心理学研究
- 批准号:
15H00046 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
体育授業における思考・判断を促すICTを利用した指導方法に関する実践的研究
利用ICT教学方法鼓励体育课思考和判断的实践研究
- 批准号:
26934010 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
技術科「計測・制御」内容における技術的な思考・判断・評価力育成のための実践的研究
技术系“测量与控制”学科发展技术思维、判断和评估技能的实践研究
- 批准号:
25910001 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
思考、判断の基礎過程としての作業記憶の神経機構の研究
工作记忆作为思维和判断基本过程的神经机制研究
- 批准号:
11145226 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)