創傷治癒過程における細胞-マトリックス接着因子としての血液凝固XIII因子の役割

凝血因子 XIII 作为细胞基质粘附因子在伤口愈合过程中的作用

基本信息

  • 批准号:
    08770083
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

申請者らはこれまでXIII因子のフィブリン安定化作用以外の役割について模索することを続けてきている。その過程でXIII因子がコラーゲン結合活性を持っていることや、血小板の表面に存在して血小板-コラーゲンの相互作用を助けていること等を報告しており、それ以外にもXIII因子のトランスグルタミナーゼとしての基質特異性に関する蛋白質化学的研究も行ってきている。またこれらとは別に、フォンビルブランド因子のプロポリペプチドという蛋白質がある種のガン細胞に特異的な細胞接着活性を持つことを発見するなど、細胞-マトリックス間の相互作用に関する細胞生物学的実験を重ねてきている。本研究の目的は申請者らが細最近発見したXIII因子の細胞接着活性について、そのメカニズムの解明と創傷治癒過程における本因子の重要性について明らかにすることであった。本年度の研究によって(1)XIII因子の細胞接着活性はトランスグルタミナーゼ活性に完全に依存するものであり、(2)XIII因子はインテグリン型のレセプターを介して細胞を接着させていること、(3)レセプターであるインテグリンはRGD配列依存型のものであるにもかかわらずXIII因子の細胞接着活性はRGD配列を全く介さないものであること、(4)XIII因子のトランスグルタミナーゼ活性によって修飾される細胞上の分子はインテグリン自身ではなく、他の膜タンパク質であること、(5)XIII因子のトランスグルタミナーゼ活性によって細胞上のインテグリンがXIII因子自身への接着活性を獲得する、正の制御機構が存在する事などが明らかとなった。XIII因子欠損症はそれほど頻度の高い遺伝疾患ではなく、またXIII因子の欠損は止血機序にはさほど重篤な影響を与えるとも考えられないにも関わらず、XIII因子の低下は臨床的に重要視されている。それはXIII因子が創傷治癒過程に深く関与していると思われるからである。そこで、XIII因子製剤はこれまでにも術後の縫合不全の改善などに用いられてきたが、本研究の成果如何によっては細胞外マトリックスと細胞の相互作用の不全に起因する種々の疾患においてもXIII因子の細胞への作用メカニズムに根ざした新しい治療・診断法等が開発される可能性がある。
The applicant shall not be liable for any damage caused by the XIII factor other than stabilization. The study of protein chemistry related to factor XIII binding activity and matrix specificity was carried out in the presence of factor XIII on the surface of platelets and in the promotion of platelet-protein interaction. The expression of protein, protein and cell-specific cell adhesion activity is important for the development of cell-cell interactions. The purpose of this study was to examine the recent findings of the applicant regarding the importance of factor XIII in the cellular adhesion activity, understanding and healing processes. This year's study focused on: (1) The cellular adhesion activity of factor XIII is completely dependent on the RGD alignment;(2) The cellular adhesion activity of factor XIII is completely dependent on the RGD alignment;(3) The cellular adhesion activity of factor XIII is completely dependent on the RGD alignment.(4) The activity of factor XIII is modified by the presence of a regulatory mechanism on the cell itself, and (5) The activity of factor XIII is modified by the presence of a regulatory mechanism on the cell itself. Factor XIII deficiency is a high frequency disease, and factor XIII deficiency is an important clinical condition. Factor XIII: The process of healing wounds Therefore, factor XIII inhibitors have been used to improve postoperative incomplete sutures, and the results of this research may open up the possibility of developing new therapeutic and diagnostic methods for various diseases caused by incomplete interactions between extracellular space and cells.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takagi et al.: "Structural interlock between ligand binding site and stalk like region of β1 integrin revealed by a monoclonal antibody recognizing conformation-dependent epitope." Journal of Biochemistry. (印刷中). (1997)
Takagi 等人:“单克隆抗体识别构象依赖性表位揭示了配体结合位点和 β1 整合素茎状区域之间的结构互锁”(《生物化学杂志》)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Isobe et al.: "Propolypeptide of von Willebrand factor is a novel ligand for VLA-4 integrin." Journal of Biotogical Chemistry. (印刷中). (1996)
Isobe 等人:“von Willebrand 因子的前多肽是 VLA-4 整合素的新型配体。”《生物化学杂志》(1996 年出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ueki et al.: "Dual fanctions of transglutaminase in novel cell adhiesion." Journal of Cell Science. 109. 2727-2735 (1996)
Ueki 等人:“转谷氨酰胺酶在新型细胞粘附中的双重作用。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Wang et al.: "Inhibition of adenylyl cyclases by 12(S)-hydroxyeicosatetraenoic acid." Biocem.Biophys.Res.Commun.228. 81-87 (1996)
Wang 等人:“12(S)-羟基二十碳四烯酸抑制腺苷酸环化酶。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高木 淳一其他文献

血液凝固第XII因子の活性化抑制における糖鎖修飾の役割
糖基化在抑制凝血因子 XII 激活中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 澄香;小川 光貴;竹内 英之;岡島 徹也;有森 貴夫;高木 淳一;相川 京子
  • 通讯作者:
    相川 京子
電子顕微鏡を用いた蛋白質の高次構造解析が開く世界-インテグリンレセプターの構造解析を中心として-
使用电子显微镜进行蛋白质高阶结构分析开辟的世界 - 专注于整合素受体的结构分析 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Luo;Bing-hao;高木 淳一;岩崎 憲治
  • 通讯作者:
    岩崎 憲治
大腸菌膜内切断プロテアーゼRsePの基質認識におけるPDZドメインの役割
PDZ结构域在大肠杆菌膜内裂解蛋白酶RseP底物识别中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    檜作 洋平;禾 晃和;小田 隆;田畑 早苗;川上-田村 恵子, 佐藤 衛;高木 淳一;秋山 芳展
  • 通讯作者:
    秋山 芳展
Setsuyaku Bag Campaign from regulation of leftover drugs to improvement of QOL
从管制剩余药品到改善生活质量的节药袋活动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小柳 香織;三井所 尊正;窪田 敏夫;小林 大介;丸山 真実;高木 淳一;木原 太郎;中芝 高彦;島添 隆雄;永冨 茂;瀬尾 隆;Takao Shimazoe
  • 通讯作者:
    Takao Shimazoe
軸索誘導因子セマフォリンと受容体プレキシンにおける結合選択性の分子基盤
轴突导向因子信号蛋白和受体丛蛋白结合选择性的分子基础
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 翼;根谷崎 牧子;大井 里香;三原 恵美子;野田 勝紀; 内山 進;高木 淳一;禾 晃和
  • 通讯作者:
    禾 晃和

高木 淳一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高木 淳一', 18)}}的其他基金

受容体シグナリングを制御できる2価性Fc蛋白質の創成とその構造メカニズムの解明
构建可控制受体信号传导的二价Fc蛋白并阐明其结构机制
  • 批准号:
    24H00557
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
群れ行動に着目した水圏生物のナビゲーション能力の比較研究
关注群体行为的水生生物航行能力比较研究
  • 批准号:
    20J01383
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Novel design of AAV capsid by LassoGraft Technology
LassoGraft Technology 的 AAV 衣壳新颖设计
  • 批准号:
    20K20581
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
ペンギンの群れ行動に着目した南極沿岸域の環境モニタリング手法の開発
以企鹅聚集行为为重点的南极沿海地区环境监测方法开发
  • 批准号:
    17J10603
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アミロイド前駆体蛋白質細胞外ドメインとその機能修飾因子の複合体の構造解析
淀粉样前体蛋白胞外域复合物及其功能修饰物的结构分析
  • 批准号:
    17053015
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
インテグリンレセプターにおける細胞膜をはさんだ双方向性シグナル伝達機構
整合素受体跨细胞膜的双向信号转导机制
  • 批准号:
    16048215
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
血小板活性化におけるβ1インテグリン(GPIIa)のシグナリング分子としての挙動
β1 整合素 (GPIIa) 作为血小板激活信号分子的行为
  • 批准号:
    09770818
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
動物細胞におけるアゴニスト依存性cAMP排出の重要性とその機構の解明
阐明动物细胞中激动剂依赖性 cAMP 外流的重要性和机制
  • 批准号:
    07780620
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高等生物におけるcAMPの細胞外メッセンジャーとしての役割の解明
阐明 cAMP 作为高等生物细胞外信使的作用
  • 批准号:
    06858076
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
蛋白質中の硫酸化チロシン残基の蛋白質-蛋白質相互作用における役割
蛋白质中硫酸化酪氨酸残基在蛋白质-蛋白质相互作用中的作用
  • 批准号:
    05780432
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

REGULATION OF SYNTHESIS OF BLOOD COAGULATION FACTOR XIII
凝血因子 XIII 合成的调节
  • 批准号:
    3087220
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
REGULATION OF SYNTHESIS OF BLOOD COAGULATION FACTOR XIII
凝血因子 XIII 合成的调节
  • 批准号:
    3087221
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了