心理物理学的手法を用いた、日本とスウェーデンの精神分裂病患者の時間知覚の研究
使用心理物理学方法研究日本和瑞典精神分裂症患者的时间感知
基本信息
- 批准号:09710054
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、日本とスウェーデンの精神分裂病患者の時間評価と再生の特徴を心理物理学的実験で明らかにすることを試みた。具体的な実験方法は次の通り。刺激は50Hzの純音で、呈示時間は1.3〜20.0秒の10種類であった。刺激生成と実験制御はパーソナル・コンピューターで行った。実験に関する教示後、実験者がコンピューターのキーを押すと実験が開始した。毎試行、10種類の呈示時間のいずれかで純音が呈示された。時間再生課題では、刺激呈示終了から0.3秒後に純音が再呈示された。そして被験者が刺激の,呈示時間と主観的に同じ時間が経過したと判断したときにマウスをクリックした。すると純音が停止し、その持続時間が再生時間としてコンピューターに記録された。時間評価課題では、刺激呈示後、被験者はその呈示時間の主観的長さを常用時間単位(小数点以下の秒数も含む)で答え、それを実験者がコンピューターに記録した。時間再生、時間評価課題共に10種類の刺激持続時間がランダムに3回ずつ呈示された(計60試行)。以上の方法を用いて、昨年度は日本の精神分裂病患者のデータを収集した。そこで本年度は対照群として日本の健常者のデータを収集した。被験者は男子大学生13名で、全員が時間再生と時間評価の両方を行った。各被験者、各課題毎に10種類の刺激呈示時間に対する3回の反応の平均を計算した。両課題の結果は殆ど同じであり、刺激呈示時間が長くなるほど過小評価の傾向が顕著になった。また、被験者内及び被験者間の反応の分散は小さかった。この結果は精神分裂病患者の結果とは明らかに異なっている(詳細は森他、1998)。現在スウェーデンでも実験を行っており、日本のデータと比較検討した論文を準備中である。引用文献森周司・村田雅彦・斎藤治・岡部彰人・Anna D.Eisler・Hannes Eisler (1998) 精神分裂病患者の時間知覚の心理物理学的研究.日本心理学会第62回大会、10月8〜10日、東京.
This study attempts to clarify the psychophysical implications of temporal evaluation and regenerative characteristics of schizophrenic patients. The specific method is to pass through. Stimulation is 50Hz, presentation time is 1.3 ~ 20.0 seconds, and 10 types of stimulation are available. Stimulus generation is controlled by the control system. After the teaching, the teacher started to work hard. Each trial, 10 kinds of presentation time and the middle of the pure tone are presented. The time regeneration task is completed, and the stimulus is displayed again 0.3 seconds later. The time of presentation is the same as the time of presentation. The pure tone stops, the duration of the tone stops, and the reproduction time stops. Time evaluation questions are answered, stimuli are presented, the subject is answered, the subject is recorded, the subject is answered, the subject is recorded, and the subject is recorded. Time regeneration and time evaluation topics include 10 types of stimulation duration, 3 cycles of stimulation duration, and 60 trials. The above methods were used to collect data on schizophrenia patients in Japan last year. This year, the Japanese government will focus on the development of health care. 13 male college students were selected, all of whom were selected for time regeneration and time evaluation. The average of the three responses was calculated for each subject and each subject for each of the 10 types of stimuli. The results of the study were similar, the stimulus presentation time was long, and the tendency of small comments was small. In addition, the number of people who have been killed by the enemy is small and small. The results of schizophrenia patients are different (detailed in Senta, 1998). Now it's time to prepare for the next round of discussions. A psychophysical study of temporal knowledge in schizophrenic patients. The 62nd Japan Psychological Society Conference, October 8 - 10, Tokyo.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Willy Wong & Shuji Mori: "A conceptual approach to the magical number 7" Biological Cybernetics. 78. 377-387 (1998)
黄威利
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
ウィリ- ウォン・森 周司: "不思議な'波形'7±2?" 日本音響学会聴覚研究会資料. H-97-55. 1-8 (1997)
Willi Wong 和 Shuji Mori:“神秘的‘波形’7±2?”日本声学学会听觉研究小组的材料 H-97-55 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田中悟郎・森 周司・綾香有喜子・道辻俊一郎・太田保之: "精神分裂病患者の視覚注意障害と精神症状および生活障害との関連-視覚探索課題を用いた分析-" 作業療法. 16. 441-450 (1997)
Goro Tanaka、Shuji Mori、Yukiko Ayaka、Shunichiro Michitsuji、Yasuyuki Ota:“精神分裂症患者视觉注意力障碍、精神症状和日常生活障碍之间的关系 - 使用视觉搜索任务进行分析” 16. 441-450 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shuji Mori: "Patterns of sequential dependecies in absolute identification : Mulitple regression analysis" Fechner Day '97 (Edited by A.Preis & T.Hornowski). 251-255 (1997)
Shuji Mori:“绝对识别中的顺序依赖性模式:多重回归分析”Fechner Day 97(A.Preis 编辑)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shuji Mori: "Effects of stimulus information and number of stimuli on sequential dependencies in absolute identification" Canadian Journal of Experimental Psychology. 52. 72-83 (1998)
Shuji Mori:“刺激信息和刺激数量对绝对识别中顺序依赖性的影响”加拿大实验心理学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 周司其他文献
「韓国側報告(日韓共同調査子ども支援と子ども参加に関する実態・意識調査)」、『子どもの権利研究11号』
《韩方附带报告(关于儿童抚养和儿童参与的实际情况和意识的日韩共同研究调查)》、《儿童权利研究第11号》
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川野 晋慈;田中 辰彦;森 周司;積山 薫;的場正美;金敬姫・金享漠・李在然・安東賢・黄玉京 - 通讯作者:
金敬姫・金享漠・李在然・安東賢・黄玉京
日本における授業研究の方法と特徴-共動してつける授業力と授業研究
日本的课堂学习的方法和特点——通过合作培养教学能力和课堂学习
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川野 晋慈;田中 辰彦;森 周司;積山 薫;的場正美 - 通讯作者:
的場正美
非晶質シリケイトの結晶化実験による星周塵化学組成の制限
非晶硅酸盐结晶实验对星周尘埃化学成分的约束
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上田 和夫;中島 祥好;森 周司;白石 君;伊藤 裕之;他41名(人工環境デザインハンドブック編集委員会編);土山明 - 通讯作者:
土山明
森 周司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 周司', 18)}}的其他基金
ヒト聴覚の時間分解能への包括的アプローチ ー理論、脳機能解析、検査、訓練ー
人类听觉时间分辨率的综合方法——理论、大脑功能分析、测试和训练——
- 批准号:
24H00174 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
周波数と強度の情報マスキングによる聴覚ポップアウトと注意の研究
通过频率和强度信息掩蔽研究听觉弹出和注意力
- 批准号:
08710051 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
純音同定における聴覚的注意の効果の検討 -感受性、反応バイアス、反応時間による分析-
检查听觉注意对纯音识别的影响-使用灵敏度、反应偏差和反应时间进行分析-
- 批准号:
07710061 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
音響特性が複雑に変化する刺激の情報処理を促進する聴覚的注意の機能の解明
阐明听觉注意的功能,促进具有复杂变化的声学特性的刺激的信息处理
- 批准号:
06710045 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視覚探索課題を用いた、図形輪郭の連続/不連続を識別するメカニズムの研究
利用视觉搜索任务识别图形轮廓连续性/不连续性的机制研究
- 批准号:
05710054 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視覚的に呈示された手がかりが純音弁別を促進する効果の研究
视觉呈现线索对促进纯音辨别的影响研究
- 批准号:
04710061 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
スウェーデンと日本における工業の発展と技術者・技能者に対する工業教育の変化
瑞典和日本工业发展与工程技术人员工业教育的变化
- 批准号:
24K05776 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スウェーデンのスロイドにおける評価方法を応用した被服製作学習プログラムの開発
在瑞典斯洛伊德开发应用评估方法的服装制造学习计划
- 批准号:
24K06010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本とスウェーデンにおける社会教育専門職の比較研究
日本与瑞典社会教育专业人士比较研究
- 批准号:
24K16606 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
スウェーデンの水俣病ー1960年代の水銀汚染における環境専門家の誕生とその立場性ー
瑞典的水俣病:20 世纪 60 年代环境专家的诞生及其对汞污染的立场
- 批准号:
24K05262 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ポストヒューマニズムからみる教師のケアリング:スウェーデンの学校分析を通して
后人文主义视角下的教师关怀:通过对瑞典学校的分析
- 批准号:
23KJ0595 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Comparative Study on Dementia Care as a Sustainable System between Japan and Sweden
日本和瑞典痴呆症护理作为可持续系统的比较研究
- 批准号:
23K01844 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スウェーデンの大学における学生の評価リテラシー養成に関する実証的研究
瑞典高校学生评价素养培养的实证研究
- 批准号:
22KJ1617 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
本邦とスウェーデンの皮膚筋炎患者における抗MDA5抗体の存在意義の解明
阐明抗 MDA5 抗体在日本和瑞典皮肌炎患者中的意义
- 批准号:
23K15354 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A comparative study of the implementation of digital health into care for older people and changing care as phronesis in Japan and Sweden
日本和瑞典将数字健康纳入老年人护理并将护理转变为实践的比较研究
- 批准号:
23KK0189 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)
超高齢社会における外国人ケアワーカーとの協働に関する国際比較研究
超高龄社会中与外国护理人员合作的国际比较研究
- 批准号:
22KJ2073 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows