図形の大小比較の方略の発達に関する研究
形状大小比较策略开发的研究
基本信息
- 批准号:09710090
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,図形の大小比較に関する方略がどのように発達するのかを検討することであった。昨年度の研究結果から,面積の大小に関する年少児の知識が“重ねる"という操作によって構造化されていることが示唆された。すなわち,3,4歳児であっても,重ね合わせた図形の大小を適切に判断できるが,“重ねる"操作を図形の大小比較の道具として自発的に利用できるようになるのは,5,6歳児以降であった。そこで,本年度は,“重ねる"操作を図形の大小比較の道具として自発的に利用できることが面積概念の発達にとってどのような意味を持つかを検討した。具体的に,“重ねる"操作を自発的に利用する子どもとそうでない子どもについて,図形の大小判断の能力を比較した。同意を得た保育園で3〜6歳児に2つの課題を実施した。a) 図形の自由比較課題(被験者に2つの三角形または四角形の大小を自由に判断させ,子どもが自発的に用いる大小比較の方略を観察する)。b) 大小判断課題(基準図形と対象図形の大小を知覚的にまたは直接手で操作して判断する)。以上の実験の結果から主に次のことが示唆された。1. “重ねる"操作を自発的に使用する子どもは,2つの図形の大小を判断するとき,直接図形を操作しなくても(知覚的に判断する条件),一方の図形と重なる図形を正しく予測することができた。すなわち,“重ねる"操作を心的に行うことができた(“重ねる"操作を内化している)。2. “重ねる"方略を自発的に用いる子どもは,2つの図形を手で操作しながらその大小を判断するとき,一方が他方に重ならない図形であっても,大小を正しく判断できた。すなわち,重ねるという操作を通して,面積判断の正しいルール(四角形の面積=縦×横)にアクセスすることができた。
The purpose of this study is とであった, to compare the size of the figures に, the strategy of する, the が, the ように, the する, the を検, and the する, the とであった. Yesterday annual の results か ら, the area is の size に masato す る young where の knowledge が "heavy ね る" と い う operation に よ っ て structured さ れ て い る こ と が in stopping さ れ た. す な わ ち, 3, 4 showed where で あ っ て も, heavy ね close わ せ た 図 shaped の size を appropriate に judgment で き る が, "heavy ね る" を operation 図 shaped の size is の props と し て since 発 に using で き る よ う に な る の は, 5 or 6 where showed in で あ っ た. そ こ で は this year, "heavy ね る" を operation 図 shaped の size is の props と し て since 発 に using で き る こ と が area concept の 発 da に と っ て ど の よ う な mean を hold つ か を beg し 検 た. Specific に, "heavy ね る" を operation since 発 に using す る son ど も と そ う で な い son ど も に つ い て, 図 form judgments の ability を is の size し た. Agree that を obtain た nursery で for ages 3 to 6 児に2 <s:1> project を implementation た. A) free 図 form の is subject (by 験 に 2 つ の triangle ま た は quadrangle の を free に judge さ せ, child ど も が since 発 に with い る size is の strategy を 観 examine す る). b) Size judgment subject (reference graph shape と, object graph shape <s:1> size を, 覚 にまた にまた, direct manual で operation, <s:1> て judgment, する). The above experimental results are ら ら primary に secondary <s:1> とが とが とが suggesting された. 1. "heavy ね る" を operation since 発 に use す る son ど も は, 2 つ の 図 form の を judge す る と き, direct 図 shape を operation し な く て も (known 覚 に judgment す る condition), party の 図 form と heavy な る 図 form を is し く be す る こ と が で き た. す な わ ち, "heavy ね る" を heart operation line に う こ と が で き た (" heavy ね る "を internalized operation し て い る). 2. "heavy ね る strategy" を since 発 に with い る son ど も は, 2 つ の 図 form を hand で operation し な が ら そ の を judge す る と き, one party が fang に heavy な ら な い 図 form で あ っ て も, size is を し く judgment で き た. す な わ ち, heavy ね る と い う operation を tong し て, area of judgment is の し い ル ー ル (quadrangle の area = 縦 (horizontal) に ア ク セ ス す る こ と が で き た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
湯澤正通: "幼児による図形の大小比較-知覚的判断と操作的判断の対比-" 広島大学教育学部紀要 第一部(心理学). 47巻. 95-102 (1998)
汤泽正通:“幼儿的图形大小比较——知觉判断与操作判断的对比”广岛大学教育学部通报第1部分(心理学)第47卷95-102(1998年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
湯沢正道: "幼児期における図形の大小比較方略の発達" 広島大学教育学部紀要 第一部(心理学). 46巻. 73-79 (1997)
汤泽正通:“制定幼儿时期形状大小比较策略”,广岛大学教育学院通报,第 1 部分(心理学),第 46 卷,73-79(1997 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
湯澤 正通其他文献
アタッチメント(愛着)による虐待のアセスメントと援助
依恋滥用评估和援助
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯澤 美紀;上田 敏丈;入江 慶太;片平 朋世;三上謙一;Kenichi Mikami;本田真大・益子洋人・永井智;安永悟;三宅一恵・湯澤美紀;岡村優喜子・鈴木佳代子・三上謙一;安田裕子・Jaan Valsiner・土元哲平・宮下太陽・小澤伊久美・伴野崇生・滑田明暢・サトウタツヤ;本田真大;長田敬五・安永悟;三上謙一;本田真大;三宅一恵・湯澤美紀;安田裕子・番田清美;長田敬五・安永悟;本田真大;妹尾麻美・三品拓人・安田裕子;三上謙一;湯澤美紀;長田敬五・熊倉雅彦・桑島治博・両角祐子・安永悟;隅本雅友・菅井育子・神崎真実・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;本田真大・水野治久;菅井育子・隅本雅友・神崎真実・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;太田啓介・金澤知之進・力丸由起子・平嶋伸悟・安永悟・中村桂一郎;湯澤美紀・児子千鶴子・三宅一恵・片平朋世;三上謙一;石丸文敏・安永悟;神崎真実・菅井育子・隅本雅友・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;本田真大;湯澤美紀;須藤文・安永悟;三上謙一;矢藤優子・肥後克己・妹尾麻美・安田裕子・サトウタツヤ・神崎真実;本田真大;三宅一恵・湯澤美紀;三上謙一;香曽我部琢・中坪史典・高橋健介・境愛一郎・安田裕子・大森隆司;本田真大;湯澤美紀;安永悟;Kenichi Mikami;本田真大・永井智;安田裕子;湯澤 正通;本田真大;三上謙一 - 通讯作者:
三上謙一
思春期を対象とした援助要請への介入
针对青少年的寻求帮助干预措施
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯澤 美紀;上田 敏丈;入江 慶太;片平 朋世;三上謙一;Kenichi Mikami;本田真大・益子洋人・永井智;安永悟;三宅一恵・湯澤美紀;岡村優喜子・鈴木佳代子・三上謙一;安田裕子・Jaan Valsiner・土元哲平・宮下太陽・小澤伊久美・伴野崇生・滑田明暢・サトウタツヤ;本田真大;長田敬五・安永悟;三上謙一;本田真大;三宅一恵・湯澤美紀;安田裕子・番田清美;長田敬五・安永悟;本田真大;妹尾麻美・三品拓人・安田裕子;三上謙一;湯澤美紀;長田敬五・熊倉雅彦・桑島治博・両角祐子・安永悟;隅本雅友・菅井育子・神崎真実・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;本田真大・水野治久;菅井育子・隅本雅友・神崎真実・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;太田啓介・金澤知之進・力丸由起子・平嶋伸悟・安永悟・中村桂一郎;湯澤美紀・児子千鶴子・三宅一恵・片平朋世;三上謙一;石丸文敏・安永悟;神崎真実・菅井育子・隅本雅友・斎藤進也・安田裕子・サトウタツヤ;本田真大;湯澤美紀;須藤文・安永悟;三上謙一;矢藤優子・肥後克己・妹尾麻美・安田裕子・サトウタツヤ・神崎真実;本田真大;三宅一恵・湯澤美紀;三上謙一;香曽我部琢・中坪史典・高橋健介・境愛一郎・安田裕子・大森隆司;本田真大;湯澤美紀;安永悟;Kenichi Mikami;本田真大・永井智;安田裕子;湯澤 正通;本田真大;三上謙一;安田裕子・Jaan Valsiner・大川聡子・北出慶子・香曽我部琢・森直久・森岡正芳・滑田明暢・サトウタツヤ;須藤文・安永悟;湯澤美紀 ・湯澤正通・山下桂世子;Kenichi Mikami;本田真大 - 通讯作者:
本田真大
日本語を母語とする幼児が模倣しやすい英語音韻は何か : 非単語反復課題を用いた検討
哪种英语音系对于母语是日语的孩子来说是容易模仿的?:一项使用非单词重复任务的研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湧川華奈子;神園幸郎;湯澤 正通;湯澤正通・湯澤美紀・関口道彦・山崎晃;李思嫻・関口道彦・湯澤正通・湯澤美紀;関口道彦・李思嫻・湯澤正通・湯澤美紀;李思嫻・関口道彦・湯澤正通・湯澤美紀;関口道彦;李思嫻;関口道彦・湯澤正通 - 通讯作者:
関口道彦・湯澤正通
母語が幼児の外国語学習に及ぼす影響(1) : 日本語を母語とする幼児による英語音韻の反復
母语对儿童外语学习的影响(一):母语为日语的儿童对英语音韵的重复
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湧川華奈子;神園幸郎;湯澤 正通;湯澤正通・湯澤美紀・関口道彦・山崎晃;李思嫻・関口道彦・湯澤正通・湯澤美紀;関口道彦・李思嫻・湯澤正通・湯澤美紀 - 通讯作者:
関口道彦・李思嫻・湯澤正通・湯澤美紀
Proposals of Ways Japanese Elementary School Children Can Learn English Effectively
日本小学生有效学习英语的建议
- DOI:
10.5926/arepj.61.242 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯澤 正通;工藤 与志文;池田 周;針生 悦子;湯澤 美紀;吉田 達弘;大津 由紀雄 - 通讯作者:
大津 由紀雄
湯澤 正通的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('湯澤 正通', 18)}}的其他基金
ワーキングメモリ理論に基づいた児童生徒の読み書き算数困難の原因解明と支援
基于工作记忆理论阐明和支持儿童阅读和算术困难的原因
- 批准号:
21K03001 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
数学と理科を融合させた授業が生徒の科学的,数学的思考力に及ぼす効果
数理结合课程对学生科学和数学思维能力的影响
- 批准号:
15020243 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
数学と理科を関連づけた授業が生徒の科学的,数学的思考力に及ぼす効果
数学和科学联系的课程对学生科学和数学思维能力的影响
- 批准号:
14022234 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日常的課題解決が科学概念の学習に及ぼす認知的,社会的効果に関する研究
解决日常问题对学习科学概念的认知和社会影响的研究
- 批准号:
11710065 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生物に関する因果推論の制約と領域的知識の関連性に関する研究
生物因果推理约束与领域知识关系研究
- 批准号:
07710096 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
生物領域と人工物領域における因果推論の発達に関する研究
因果推理在生物领域和人工制品领域的发展研究
- 批准号:
06710081 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
自他の類似性理解が拓く社会的認知発達過程の解明:生後12年間の縦断研究を通して
阐明通过理解自我与他人之间的相似性而铺就的社会认知发展过程:通过对生命前 12 年的纵向研究
- 批准号:
23K25732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピゲノム情報と脳画像に基づいた子どもの養育歴と社会認知発達の推定モデリング
基于表观基因组信息和大脑图像的儿童保育史和社会认知发展的估计模型
- 批准号:
23K25644 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
共同養育とその心理基盤に関する比較認知発達科学的研究
共同养育的比较认知发展科学研究及其心理学基础
- 批准号:
23K25162 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
視線と身体の引き込みによる自己認知発達過程の再記述:質的および量的な縦断研究
使用凝视和身体夹带重新描述自我认知的发展过程:定性和定量纵向研究
- 批准号:
23K28393 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
早期英語教育におけるワーキングメモリ機能の認知発達的変容
早期英语教育中工作记忆功能的认知发展变化
- 批准号:
23K21947 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エピゲノム情報と脳画像に基づいた子どもの養育歴と社会認知発達の推定モデリング
基于表观基因组信息和脑成像的儿童保育史和社会认知发展的估计模型
- 批准号:
23H00947 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近赤外分光法と脳波を用いた社会性認知発達の神経基盤の解明
利用近红外光谱和脑电图阐明社会认知发展的神经基础
- 批准号:
22KJ2772 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視線と身体の引き込みによる自己認知発達過程の再記述:質的および量的な縦断研究
使用凝视和身体夹带重新描述自我认知的发展过程:定性和定量纵向研究
- 批准号:
23H03704 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
隠れた障害である言語発達障害と社会認知発達との関係性解明:二次障害を防ぐために
阐明隐性障碍——语言发育障碍与社会认知发展之间的关系:预防继发障碍
- 批准号:
23H00070 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
共同養育とその心理基盤に関する比較認知発達科学的研究
共同养育的比较认知发展科学研究及其心理学基础
- 批准号:
22H03908 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)