環境整備を考慮した移動型福祉・ホームロボットにおけるナビゲーションシステムの開発
考虑环境维护的移动福利/家庭机器人导航系统的开发
基本信息
- 批准号:09750307
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では移動型福祉・ホームロボットにおいて,目標物や障害物の位置・姿勢を認識する外界環境認識システムと,室内における自分の位置を知る自己位置同定システムの2つについて開発を行い,これらを統合して移動ロボット用ナビゲーションシステムを構築することを目的とする.以下に具体的な研究実績を述べる.1. 対象物体の位置・姿勢計測システムの開発と多関節型ロボットへの応用対象物に認識用マーカを設置し,ロボットに搭載された画像処理装置でそれを認識し,物体の位置・姿勢の計測を行う.昨年度までに食器の4カ所にマーカを塗布し,これを画像処理装置で認識し,マーカの見え方より食器の重心位置,回転角度を算出する手法を提唱した.本年度はマーカをバーコード化し,16種類の食器を判別できるようにした.また実際に多関節型ロボットの手先にCCDカメラを装備し,テーブル上の任意位置に複数種類の食器を配置し,それら各々の位置,姿勢,種別をリアルタイムに認識することに成功した.2. 自己位置同定システムの開発と移動ロボットへの応用自己位置同定システムでは,部屋の天井の数カ所に超音波受波器を設け,ロボットから発信される超音波パルスの受波器への伝播時間を測定し,三角測量の原一理によりロボット自身の室内での位置を計算する.無指向性コンデンサマイクロホン4個を受波器とし,発信器として無指向性点音源近似できる電気火花放電を用いて,システムを完成させた.本システムの3次元計測精度は±0.9mmであり,従来の超音波システムで報告されている数十の精度に対して良好な精度が実現された.また本システムを実際に移動ロボット台車に搭載し,円,直線軌道をナビゲーション走行させることに成功した.今後は1,2のシステムの統合を鋭意行う予定である.
This study aims to establish a system of mobile well-being, target and pest location and posture recognition, external environment recognition, indoor self-location recognition, self-location identification, self-location identification, and mobile integration. Specific research results are described below. 1. The position and posture measurement system of the object is developed, and the multi-joint type camera is used for recognizing the object. The camera is equipped with an image processing device for recognizing the position and posture of the object. The four parts of the food container were coated and the image processing device was used to understand the position of the center of gravity of the food container and calculate the angle of rotation. This year, the food industry has changed, and 16 kinds of food products have been identified. The CCD camera is equipped with a multi-joint type camera, and a plurality of types of food devices are arranged at any position on the camera. The positions, postures, and types of food devices are recognized successfully. 2. The transmission time of the ultrasonic wave receiver in the room is measured, and the position of the ultrasonic wave receiver in the room is calculated according to the principle of triangulation. Four non-directional receivers, transmitters, and non-directional point sources are used to approximate electrical spark discharges. The measurement accuracy of this system is ±0.9mm, and the accuracy of the incoming ultrasonic system is tens of degrees. This is the first time I've ever been able to move a car, and I've been able to move a straight track. In the future, the integration of 1 and 2 systems will be determined.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Seiji AOYAGI: "Study on Object Shape Recognition Using an Ultrasonic Sensor" Proc.of 2nd Tampere International Conference on Machine Automation. 2巻. 339-352 (1998)
Seiji AOYAGI:“使用超声波传感器进行物体形状识别的研究”第二届坦佩雷国际机器自动化会议论文集,第 2 卷 339-352(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青柳,誠司(竹畑 潔): "超音波センサを用いた物体形状の識別に関する研究" 1998年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集. 3巻. 661-661 (1998)
Aoyagi, Seiji (Takehata Kiyoshi):“使用超声波传感器进行物体形状识别的研究”1998 年日本精密工程学会春季会议记录,第 3 卷,661-661 (1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青柳,誠司(能登,肇): "聴音波センサを用いた移動ロボットのナビゲーションシステムの開発-概念とシステムの試作-" 1997年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集. 2巻. 259-259 (1997)
Aoyagi, Seiji (Noto, Hajime):“使用声波传感器开发移动机器人导航系统 - 概念和系统原型 -”1997 年日本精密工程学会秋季会议学术会议论文集第 2 卷 259-259(1997 年)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青柳,誠司(能登 肇): "超音波センサを用いた屋内移動ロボットのナビゲーションシステムの開発-概念と二次元平面内での予備実験-" 第15回 日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1巻. 197-198 (1997)
Seiji Aoyagi (Hajime Noto):“使用超声波传感器开发室内移动机器人导航系统 - 二维平面中的概念和初步实验 -”日本机器人学会第 15 届学术会议论文集第 1 卷 .197。 -198 (1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Seiji AOYAGI: "Devetopment of Indoor Mobile Robot Navigation System Using Ultrasonic Sensors" Proc.of Workshop on Intelligent Components for Vehicles(ICV'98). (発表予定). (1998)
Seiji AOYAGI:“使用超声波传感器开发室内移动机器人导航系统”Proc.of Workshop on Intelligent Components for Vehicles(ICV98)(预定演示文稿)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
青柳 誠司其他文献
Development of Nano-porous SiO<sub>2</sub> Electret with High Thermal Resistance and Its Application to Vibration Energy Harvester
高耐热纳米多孔SiO<sub>2</sub>驻极体的研制及其在振动能量采集器中的应用
- DOI:
10.1541/ieejsmas.135.171 - 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 昌人;高橋 智一;青柳 誠司 - 通讯作者:
青柳 誠司
PDMSを用いたMEMS多層アレイ型触覚センサの開発
使用PDMS开发MEMS多层阵列型触觉传感器
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹下 麻衣;古川 克英;小野 大輔;田中 孝明;青柳 誠司 - 通讯作者:
青柳 誠司
マイクロマシン技術を利用した神経モデル付き人工皮膚の作製 およびこれを用いた針穿刺による痛みの推定
利用微机械技术制作带有神经模型的人造皮肤,并利用它来估计针刺造成的疼痛
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
酒井 勇輔;鈴木 昌人;高橋 智一;福永 健治;高澤 知規;青柳 誠司 - 通讯作者:
青柳 誠司
レーザトラッキングシステムを用いたロボットのキャリブレーションに関する研究(第2報) : 多点位置決め法におけるパラメータ, 測定点数, 測定ポーズの選択に関する検討
利用激光跟踪系统进行机器人标定的研究(第二报告):多点定位方法中参数选择、测量点数量、测量位姿的研究
- DOI:
10.2493/jjspe.67.676 - 发表时间:
2001 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤岡 潤;青柳 誠司;石井 一久;関 啓明;神谷 好承 - 通讯作者:
神谷 好承
マウスの皮膚表面における蚊の穿刺時の下唇の観察
小鼠皮肤表面被蚊虫叮咬时下唇的观察
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
北田博之;酒井裕也,駒走仁哉;高橋智一;鈴木 昌人;青柳 誠司;細見亮太,福永健治,歌大介,高澤知規,引土知幸;川尻由美;中山幸治 - 通讯作者:
中山幸治
青柳 誠司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('青柳 誠司', 18)}}的其他基金
低侵襲採血・薬液投与のための微細針と回転デバイスの性能評価
微创采血和给药用微针和旋转装置的性能评估
- 批准号:
24K03316 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インプリントとインサートによる微細成形法の提案と蚊を模倣した医療用無痛針への応用
使用压印和插入物的微成型方法的提案及其在模仿蚊子的无痛医用针中的应用
- 批准号:
21H01298 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人間の皮膚機能を模擬した4層立体分布型触覚センサのマイクロマシニングによる開発
开发利用微机械加工模拟人体皮肤功能的四层三维分布式触觉传感器
- 批准号:
17656090 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プローブメモリ用マイクロカンチレバの製作とその衝突振動解析に関する研究
探针记忆微悬臂梁的制作及其冲击振动分析研究
- 批准号:
11750219 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
超音波を用いた移動体の自動追尾システムの開発
超声波移动物体自动跟踪系统的开发
- 批准号:
04750197 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
少数のセンサで人の状態を把握してコミュニケーションをとる福祉ロボット
一种福利机器人,使用少量传感器来了解人的状况并与他们进行交流。
- 批准号:
21K17490 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自律移動福祉ロボットの開発
自主移动福利机器人的研制
- 批准号:
18917013 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高齢者の転倒事故を未然防止する安全福祉ロボットの開発
开发预防老年人跌倒的安全福利机器人
- 批准号:
14750181 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高齢者の移乗介助支援を目的とした福祉ロボットに関する生体工学的研究
协助老年人出行的福利机器人的生物工程研究
- 批准号:
99J05601 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視線制御式レーザスキャナになる福祉ロボット用インターフェース
福利机器人的界面成为视线控制的激光扫描仪
- 批准号:
09780794 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
医療及び福祉ロボットの設計理念に関する基礎的研究
医疗福利机器人设计理念基础研究
- 批准号:
07358020 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
医療及び福祉ロボットの体系化と安全性
医疗福利机器人的系统化和安全性
- 批准号:
06352033 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)