医療及び福祉ロボットの体系化と安全性

医疗福利机器人的系统化和安全性

基本信息

  • 批准号:
    06352033
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、医療・福祉分野でのロボットの研究開発に関し、各関連学会における本分野の研究者により医療福祉ロボットの定義・分類、安全性設計等について議論を進め、国内における研究を促進させるとともに、我が国の研究成果を国際的に広めていくことを目的として、以下を行った。(1)各関連学会での医療・福祉ロボットに関する研究報告から我が国における本分野の研究開発現状を調査した結果、これまでは医療や福祉の現場で生じたニーズに対応して個別に研究開発が行われてきており、体系化は成されていないことが明らかとなった。特に福祉ロボットについては設計開発の理念も定まっておらず、実用化・普及に結びつく研究はわずかであった。(2)上記調査結果及び「メディカル・ヒューマンケアロボティクス連合研究会」の協力により、特に福祉ロボットの設計開発の理念の確立が現状での最重要課題であることが明らかとなった。具体的テーマとしては、安全性、ユーザ・インターフェイス、ユーザへの個別対応と大量生産の両立などが挙げられた。(3)海外における研究開発現状として、「第4回リハビリテーションロボティクス国際会議」、「第1回医用ロボットと計算機支援外科手術に関する国際会議」などにおける発表・討論内容について情報を収集・調査した結果、国際的にも医療・福祉ロボットは新しい研究テーマであり、その設計開発理念の確立が現在注目を集めているテーマとなっていることが明らかにされた。(4)以上に基づき、福祉ロボットに重点をおいて研究を行った結果、対象となる日常生活動作において「ユーザが実行可能な能力レベル」と「環境の要求する能力レベル」に差がある場合に福祉ロボットが有効に用いられるため、この2つのパラメータによる体系化が有効であった。さらに安全性については、必要な細目を列挙し安全規格としてまとめることが必要であることが明らかとなった。
This study is related to the research development of medical care and welfare, the definition, classification and safety design of medical care and welfare, the promotion of domestic research, and the international development of Chinese research results. (1)The research report of each related society includes the investigation results of the research and development status of our own field, and the investigation results of the individual research and development of the field of medical and welfare. Special welfare, development and design concepts, application, popularization and research (2)The results of the above survey and the most important issue of the establishment of the status quo of the design development concept of the "Joint Research Association for Social Welfare" are recorded. Specific measures, safety, quality, individual production and quality (3)Overseas research development status,"4th International Conference on Medicine and Computer Assisted Surgery,""1st International Conference on Medicine and Computer Assisted Surgery,""Development table, discussion content, information collection, survey results, international medicine and welfare, new research," The concept of design and development is established. (4)The results of the study, the objectives, and the actions of daily life are different from those of the study. The results of the study are different from those of the environment. Security specifications are listed in the necessary details.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

土肥 健純其他文献

臓器中の腫瘍位置推定に向けた鉗子把持位置に対する硬質物の存在方向推定法の基礎的研究
估计硬物相对于镊子夹持位置的方向以估计器官中肿瘤位置的基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加納 将吾;山本 皐平;中井 亮仁;中村 治彦;土肥 健純;桑名 健太
  • 通讯作者:
    桑名 健太
センサ付把持鉗子を用いた軟材料中に存在する硬質物のリアルタイムでの厚さ推定に向けた把持操作中の厚さ推定値の評価
使用带传感器的夹持钳评估夹持操作期间的厚度估计,以实时估计软材料中硬物体的厚度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加納 将吾;山本 皐平;中井 亮仁;中村 治彦;土肥 健純;桑名 健太;齊藤 開,中井亮仁,中村治彦,土肥健純,桑名健太
  • 通讯作者:
    齊藤 開,中井亮仁,中村治彦,土肥健純,桑名健太
多節スライダ・リンク気候を用いた腹腔鏡下外科手術用鉗子マニピュレータの開発
使用多节滑块/连杆机构开发腹腔镜手术钳机械手
術中における腫瘍の残存領域の三次元表示
手术中残留肿瘤区域三维显示
胎児外科における多自由度鉗子マニプレータの有用性検討実験
多自由度镊子机械手在胎儿手术中的实用性实验探讨

土肥 健純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('土肥 健純', 18)}}的其他基金

画像誘導による軟性臓器変形に実時間対応可能な穿刺ロボットの開発
开发可利用图像引导实时处理软器官变形的穿刺机器人
  • 批准号:
    04F04040
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
画像工学とロボット工学の融合による計算機援用外科学の国際協同研究の企画調査
图像工程与机器人技术相结合的计算机辅助手术国际合作研究的规划与调查
  • 批准号:
    15630008
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低侵襲外科治療の体系化
微创手术治疗系统化
  • 批准号:
    10895005
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療及び福祉ロボットの設計理念に関する基礎的研究
医疗福利机器人设计理念基础研究
  • 批准号:
    07358020
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
低侵襲治療を目的とした微小メカトロニクスシステムの開発
微创治疗微机电系统开发
  • 批准号:
    07559017
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高齢者生活生命支援機器開発に関する国際共同研究
国际联合研究开发老年人生命支持设备
  • 批准号:
    05352031
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
長寿社会に於ける高齢者生活・生命支援技術の開発
长寿社会老年人生命支持技术的发展
  • 批准号:
    04352024
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
我が国の長寿社会に適した生活・生命支援技術の開発
开发适合日本长寿社会的生活方式和生命支持技术
  • 批准号:
    02352022
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)

相似海外基金

少数のセンサで人の状態を把握してコミュニケーションをとる福祉ロボット
一种福利机器人,使用少量传感器来了解人的状况并与他们进行交流。
  • 批准号:
    21K17490
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
自律移動福祉ロボットの開発
自主移动福利机器人的研制
  • 批准号:
    18917013
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
高齢者の転倒事故を未然防止する安全福祉ロボットの開発
开发预防老年人跌倒的安全福利机器人
  • 批准号:
    14750181
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
高齢者の移乗介助支援を目的とした福祉ロボットに関する生体工学的研究
协助老年人出行的福利机器人的生物工程研究
  • 批准号:
    99J05601
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
視線制御式レーザスキャナになる福祉ロボット用インターフェース
福利机器人的界面成为视线控制的激光扫描仪
  • 批准号:
    09780794
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
医療及び福祉ロボットの設計理念に関する基礎的研究
医疗福利机器人设计理念基础研究
  • 批准号:
    07358020
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了