動物ヘルペスウイルスの宿主特異性の検討;赤血球凝集活性に注目して

检查动物疱疹病毒的宿主特异性;重点关注血凝活性

基本信息

  • 批准号:
    09760271
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は馬に呼吸器疾患を引き起こし馬鼻肺炎の原因ウイルスであるウマヘルペスウイルス1型(EHV-1)及び4型(EHV-4)に注目して研究を行った。両ウイルスは遺伝子レベルで80%近くの相同性を有しており、血清学的にも抗原性が交差することが知られている。しかし、EHV-1は多くの動物種由来の培養細胞に感染するのに対して、EHV-4は馬由来の細胞にしか感染しないことが知られている。両ウイルスのの感染性の違いを検討することにより、動物ヘルペスウイルスの宿主域規定因子の同定が可能になると考え、以下の実験を行った。まず、野外での宿主域の解析を行うためにEHV-1とEHV-4の疫学調査を行った。これまで、抗原性の類似のため両ウイルスの血清学的型別診断が不可能であったが、我々は糖蛋白gGの両ウイルス間で相同性の低い領域に注目し、これらを抗原としたELISAを開発し、両ウイルスの血清学的型別診断を可能にした。これを競走馬を中心とした様々な馬群に応用した結果、EHV-1は冬季の競走馬を中心として、また、EHV-4は年間を通して散発的に発生がみられることが示された(Yasunaga S,Maeda K,et al.1998.J.Vet.Med,Sci.)。これにより感染域の違いが症状及び感染性の違いに影響を与えている可能性が示唆された。加えて、近年、馬鼻肺炎予防のための不活化ワクチンの接種が行われており、従来の診断法ではワクチン誘導抗体と感染抗体の識別が不可能であったが、本ELISAはワクチン誘導抗体に反応しないことが示され、ワクチン接種された馬においても血清疫学調査が可能であることが示された(Yasunaga S,Maeda K,et al.投稿準備中)。両ウイルスの主要糖蛋白であるgB,gC,gD,gGの発現に成功し、現在、その性状を解析中である。また、本申請研究により、ネコヘルペスウイルス1型とイヌヘルペスウイルスの宿主域規定因子は糖蛋白gDである可能性が示され、動物ヘルペスウイルスにおける宿主域に関する総説として報告することができた(Maeda K,et al.1998.J.Vet.Med.Sci.)。
This year は horse に respirator disorders を led き up こ し horse nasal pneumonia の reason ウ イ ル ス で あ る ウ マ ヘ ル ペ ス ウ イ ル ス type 1 (EHV) and び type 4 (EHV - 4) に attention し を line っ て research た. That struck ウ イ ル ス は heritage 伝 son レ ベ ル で nearly 80% く の identity を have し て お り, serological に も antigenicity が job す る こ と が know ら れ て い る. し か し, EHV 1 は く の species origin の culture cell に infection す る の に し seaborne て の cells of the origins, EHV - 4 は horse に し か infection し な い こ と が know ら れ て い る. Struck ウ イ ル ス の の infectious の violations い を beg す 検 る こ と に よ り, animal ヘ ル ペ ス ウ イ ル ス の host domain regulation factor の be が may に な る と え test, the following の be 験 を line っ た. Youdaoplaceholder0, field で, <s:1> host domain <e:1> analysis を line うためにEHV-1とEHV-4 epidemiological investigation を line った. こ れ ま で, antigenicity の similar の た め struck ウ イ ル ス の type serological diagnosis が impossible で あ っ た が, I 々 は glycoprotein gG の struck ウ イ ル ス で phase between same-sex の areas of low い に attention し, こ れ ら を antigen と し た ELISA を open 発 し, struck ウ イ ル ス の type serological diagnosis may を に し た. こ れ を walking horse を center と し た others 々 な horses に 応 with し た results, EHV 1 は winter の walking horse を center と し て, ま を tong し は た, EHV - 4 years of scattered 発 て に 発 raw が み ら れ る こ と が shown さ れ た (Yasunaga S, Maeda K, et al.1998.J. et.Med,Sci. こ れ に よ り infection domain の violations い い が symptoms and infectious の び spare に influence を and え て い が る possibility in stopping さ れ た. Add え て, in recent years, the nasal pneumonia to prevent の た め の inactive ワ ク チ ン の vaccination line が わ れ て お り, 従 の diagnostics で は ワ ク チ ン induced antibodies と infection の recognition が impossible で あ っ た が, the ELISA は ワ ク チ ン に induced antibodies against 応 し な い こ と が shown さ れ, ワ ク チ ン vaccination さ れ た horse に お い て も が can serum epidemiology investigation It can である とが show された(Yasunaga S,Maeda K,et al.) Submission is in preparation. The main glycoproteins であるgB,gC,gD,gG に have been successfully developed に, are currently present, そ are present. The characteristics are を being analyzed である. ま た, this application research に よ り, ネ コ ヘ ル ペ ス ウ イ ル ス type 1 と イ ヌ ヘ ル ペ ス ウ イ ル ス の host domain regulation factor は glycoprotein gD で あ が る possibility in さ れ, animal ヘ ル ペ ス ウ イ ル ス に お け る host domain に masato す る 総 said と し て report す る こ と が で き た (Maeda K, et al.1998.J. et.Med.Sci.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yasunaga S.,Maeda K.,et al.: "Diagnosis and sere-epigootiology of equise herpesuirus type 1 and type 4 in fections in Japan using a type-specific ELISA." J.Uet.Med.Sci.60(10). 1133-1137 (1998)
Yasunaga S.、Maeda K. 等人:“使用类型特异性 ELISA 对日本感染中的马疱疹病毒 1 型和 4 型进行诊断和血清学分析。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Maeda,K., Xuan,X., Kawaguchi,Y., Ono,M., Yokoyama,N., Fujita,K., Tohya,Y.,and Mikami,T.: "Characterization of canine herpesvirus glycoprotein D (hemagglutinin)." Journal of Veterinary Medical Science. 59. 1003-1009 (1997)
Maeda,K.、Xuan,X.、Kawaguchi,Y.、Ono,M.、Yokoyama,N.、Fujita,K.、Tohya,Y. 和 Mikami,T.:“犬疱疹病毒糖蛋白 D(血凝素)的表征
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Maeda,K., Ono,M., Kawaguchi,Y., Okazaki,K., Yokoyama,M., Tohya,Y.,and Mikami,T.: "Adhesion of insect cells expressing the feline herpesvirustype 1 hemagglutinin (gD) to feline cell lines." Journal of Veterinary Medical Science. 59. 217-219 (1997)
Maeda,K.、Ono,M.、Kawaguchi,Y.、Okazaki,K.、Yokoyama,M.、Tohya,Y. 和 Mikami,T.:“表达猫疱疹病毒 1 型血凝素 (gD) 的昆虫细胞的粘附
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Maeda,K., Yokoyama,N., Fujita,K., Xuan,X.,and Mikami,T.: "Role of one N-linked oligosaccharide chain on canine herpesvirus gD in its biological activity." Journal of Veterinary Medical Science. 59. 1123-1128 (1997)
Maeda,K.、Yokoyama,N.、Fujita,K.、Xuan,X. 和 Mikami,T.:“一条 N 连接寡糖链对犬疱疹病毒 gD 生物活性的作用。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Maeda,K., Yokoyama,N., Fujita,K.,and Mikami,T.: "Identification and characterization of the feline herpesvirustype 1 glycoprotein C gene." Virus Genes. 14. 105-109 (1997)
Maeda,K.、Yokoyama,N.、Fujita,K. 和 Mikami,T.:“猫疱疹病毒 1 型糖蛋白 C 基因的鉴定和表征。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

前田 健其他文献

コウモリにおける日本脳炎ウイルス感染の調査
蝙蝠日本脑炎病毒感染情况调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下田 宙;竹之内惇;服部志保;Hassan Mahmoud;野口慧多;寺田 豊;谷口 怜;久和 茂;吉川泰弘;Joseph Masangkay;高崎智彦;鈴木和男;前田 健
  • 通讯作者:
    前田 健
胸椎後縦靱帯骨化症に対する手術例の検討 福岡脊椎外科グループによる多施設後ろ向き研究
胸椎后纵韧带骨化手术病例的检查:福冈脊柱外科组的多中心回顾性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    林田 光正;播广谷 勝三;前田 健;河野 修;大田 秀樹;白澤 建藏;土屋 邦喜;寺田 和正;加治 浩三;有薗 剛;齊藤 太一;藤原 将巳;土井 俊郎;岩本 幸英
  • 通讯作者:
    岩本 幸英
ネコ・イヌ由来SFTSウイルスの系統解析及び地理的分布
源自猫和狗的 SFTS 病毒的系统发育分析和地理分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石嶋慧多;朴ウンシル;立本完吾;黒田雄大;Milagros Virhuez Mendoza;井上雄介;原田倫子;鍬田龍星;高野 愛;下田 宙;松鵜 彩;森川 茂;前田 健
  • 通讯作者:
    前田 健
国内の伴侶動物における重症熱性血小板減少症候群の発生状況
日本伴侣动物严重发热性血小板减少综合征的发生现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野口慧多;立本完吾;南 昌平;米満研三;Supriyono;Ngo Thi Bao Tran;水野純子;鍬田龍星;高野 愛;下田 宙;森川 茂;前田 健
  • 通讯作者:
    前田 健
沖縄島漫湖におけるButis butisの出現と生息状況
冲绳岛万湖湖的布蒂斯布蒂斯的发生和栖息地状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    前田 健;國島 大河;藍澤 正宏
  • 通讯作者:
    藍澤 正宏

前田 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('前田 健', 18)}}的其他基金

知的財産法政策形成における解釈論と立法論の役割分担
解释理论与立法理论在知识产权法政策形成中的作用划分
  • 批准号:
    24K04662
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
回遊パタンの進化の過程を探る:初期生活史と内分泌系からのアプローチ
探索迁徙模式的进化过程:从早期生命史和内分泌系统入手
  • 批准号:
    21K06296
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
イノベーション促進システムとして知的財産法の役割と関連法制度・市場との協働
知识产权法作为创新促进体系的作用以及与相关法律体系和市场的合作
  • 批准号:
    19K01422
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
治療・創薬開発に向けたウイルス由来免疫変調物質の機能解析
用于治疗和药物开发的病毒源性免疫调节物质的功能分析
  • 批准号:
    18780231
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
脊柱靭帯骨化症の原因としてのメカニカルストレスの関与を究明する研究
研究机械应力与脊柱韧带骨化疾病的关系
  • 批准号:
    17659473
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
獣医感染症における細胞性免疫測定系の確立とその応用
兽医传染病细胞免疫检测系统的建立及其应用
  • 批准号:
    16780212
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
動物ヘルペスウイルスと宿主との共存;糖蛋白と宿主因子の相互作用に注目して
动物疱疹病毒与宿主的共存;关注糖蛋白与宿主因子之间的相互作用
  • 批准号:
    11760205
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    3455212
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    3455213
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    3455211
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    3455214
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    3455215
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
FUNCTIONS OF GLYCOPROTEIN D IN HERPESVIRUS INFECTION
糖蛋白 D 在疱疹病毒感染中的功能
  • 批准号:
    2064414
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
STUDIES OF GLYCOPROTEIN D OF HERPES SIMPLEX VIRUS
单纯疱疹病毒糖蛋白D的研究
  • 批准号:
    3127814
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
STUDIES OF GLYCOPROTEIN D OF HERPES SIMPLEX VIRUS
单纯疱疹病毒糖蛋白D的研究
  • 批准号:
    3127813
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
STUDIES OF GLYCOPROTEIN D OF HERPES SIMPLEX VIRUS
单纯疱疹病毒糖蛋白D的研究
  • 批准号:
    3127812
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
STUDIES OF GLYCOPROTEIN D OF HERPES SIMPLEX VIRUS
单纯疱疹病毒糖蛋白D的研究
  • 批准号:
    3127815
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了