早産における病原微生物の意義(周産期感染症予防の試み)
病原微生物在早产中的意义(尝试预防围产期感染)
基本信息
- 批准号:09771264
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
妊婦腟分泌物および妊婦子宮頚管粘液を臨床検体として妊娠20週73例、妊娠30週73例、妊娠34週74例の合計220例の検討を行った。このうち、正期前陣痛、正期前前期破水などの羊水感染をきたした症例は合計22症例であり、残りの198症例は羊水感染をきたすことなく正常分娩に至った症例であった。1. 細菌学的検討妊婦腟分泌物および妊婦腟子宮頚管粘液ともに、いずれの妊娠各時期においても羊水感染症例では、正常例に比較して、検出菌株数が有意に増加していた。また、妊娠子宮頚管粘液から検出された細菌は、必ず妊婦腟分泌物からも検出されており、上行性感染を支持する結果となっていた。2. 感染局所におけるS.agalactiaeの存在妊婦220症例の検体のうち、腟分泌物中の48症例(21.8%)に、子宮頚管粘液中の35症例(15.9%)にS.agalactiaeの存在が認められた。preterm labor/PROMなどの羊水感染をきたした22症例では子宮頚管粘液中の7症例(31.8%)にS.agalactiaeの存在が認められた。3. 感染局所におけるエンドトキシシ値preterm labor/PROMなどの羊水感染をきたした22症例中の13症例(59.1%)で、正常例に比較して子宮頚管粘液中のエンドトキシン値が高くなる傾向が認められたが、腟分泌中のエンドトキシン値には、明らかな傾向は認められなかった。なお、子宮頚管粘液中のエンドトキシン値のカットオフ値は、100pg/mlに設定することでpreterm labor/PROMなどの羊水感染の予測が可能になるものと考えられた。4. 感染局所におけるサイトカイン値preterm labor/PROMなどの羊水感染をきたした22症例のすべての症例において正常例に比較して腟分泌中および子宮頚管粘液中の炎症性サイトカインIL-8値が高くなる傾向が認められた。しかしながら、羊水感染をきたした症例におけるIL-6値、IL-10値は、正常例に比較して、統計学的に有意差は認められなかった。なお、腟分泌中および子宮頚管粘液中の炎症性サイトカインIL-8値のカットオフ値は、5,000pg/mlに設定することでpreterm labor/PROMなどの羊水感染の予測が可能になるものと考えられた。
Maternal 腟 secretions お よ び maternal womb 頚 tube mucus を clinical 検 body と し て 20 weeks of gestation in 73 cases, 30 weeks of gestation in 73 cases, 74 cases of 34 weeks of gestation の total 220 cases of の 検 line for を っ た. こ の う ち, is period before the pain, are stages before the rupture な ど の amniotic fluid infection を き た し た cases は total 22 cases で あ り and residual り の 198 cases は amniotic fluid infection を き た す こ と な く に to normal childbirth っ た cases で あ っ た. 1. The cause of bacteriology 検 腟 secretions お よ び maternal 腟 頚 uterine tube mucus と も に, い ず れ の gestation period に お い て も amniotic fluid adapting just-in-time inventory cases で は, normal cases に comparison し て, 検 が intentionally に of strains from their rights and し て い た. ま た, gravid uterus 頚 tube mucus か ら 検 out さ れ は た bacteria will cause ず 腟 secretions か ら も 検 out さ れ て お り, uplink infection を support す る results と な っ て い た. 2. Infection bureau に お け る S.a galactiae の is maternal 220 cases の 検 body の う ち, 腟 secretions の in 48 cases (21.8%) に, uterus 頚 tube mucus の in 35 cases (15.9%) に S.a galactiae の is が recognize め ら れ た. Preterm labor/PROM な ど の amniotic fluid infection を き た し た 22 cases で は 頚 uterine tube mucus の in 7 cases (31.8%) に S.a galactiae の is が recognize め ら れ た. 3. Infection site におけるエ ドトキシシ ドトキシシ value preterm Labor/PROM な ど の amniotic fluid infection を き た し た の in 22 cases, 13 cases (59.1%) で, normal cases に comparison し て 頚 uterine tube mucus in の エ ン ド ト キ シ ン high numerical が く な る tendency が recognize め ら れ た が, 腟 secretion in の エ ン ド ト キ シ ン numerical に は, Ming ら か な tendency は recognize め ら れ な か っ た. な お, uterus 頚 tube mucus の エ ン ド ト キ シ ン numerical の カ ッ ト オ フ numerical は, 100 pg/ml に setting す る こ と で preterm labor/PROM な ど の の amniotic fluid infection may be が に な る も の と exam え ら れ た. 4. Infection bureau に お け る サ イ ト カ イ ン numerical preterm labor/PROM な ど の amniotic fluid infection を き た し た 22 cases の す べ て の cases に お い て normal cases に compare し て 腟 secretion in お よ び 頚 uterine tube mucus in の inflammatory サ イ ト カ イ ン IL - 8 high numerical が く な る tendency が recognize め ら れ た. し か し な が ら, infection of the amniotic fluid を き た し た cases に お け る IL - 6 nt, IL - 10 nt は, normal cases に comparison し て, poor statistical に intentionally は め ら れ な か っ た. な お, 腟 secretion in お よ び 頚 uterine tube mucus in の inflammatory サ イ ト カ イ ン IL - 8 numerical の カ ッ ト オ フ numerical は, 5000 pg/ml に setting す る こ と で preterm labor/PROM な ど の の amniotic fluid infection may be が に な る も の と exam え ら れ た.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Mikamo H.et al.: "Preterm labor and bacterial intraamniotic infection ; Arachidonic acid liberation by phospholipase A2 of Fusobacterium nucleatum" Am J Obstet Gynecol. 179. 1579-1582 (1998)
Mikamo H.等人:“早产和细菌羊膜内感染;具核梭杆菌磷脂酶 A2 释放花生四烯酸”Am J Obstet Gynecol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mikamo H.et al.: "Studies on the pathogenicity of anaerobes,especially Prevotella bivia in a rat pyometra model" Infect Dis Obstet Gynecol. 6. 61-65 (1998)
Mikamo H.等人:“在大鼠子宫蓄脓模型中厌氧菌(尤其是普氏菌)致病性的研究”Infect Dis Obstet Gynecol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mikamo H.et al.: "Therapeutic effects of cefluprenam(CFLP)on polymicrobial infections associated with Enterococcus faecalis in rat pyometra model." Int J Antimicrobial Agents. 8. 7-11 (1997)
Mikamo H.等人:“头氟普南 (CFLP) 对大鼠子宫蓄脓模型中与粪肠球菌相关的多种微生物感染的治疗作用。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mikamo H.et al.: "Studies on the clinical implications of anaerobes,especially Prevotella bivia,in obstetrics and gynecology" J Infect Chemother. 4. 177-187 (1998)
Mikamo H.等人:“厌氧菌(尤其是普雷沃氏菌)在妇产科中的临床意义的研究”J Infect Chemother。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Mikamo H.et al.: "Effects of long-term administration of roxithromycin on neutrophil count and interleukin-8 level in endometrial cavity subjected to pyometra." Chemotherapy. 43. 148-152 (1997)
Mikamo H.等人:“长期服用罗红霉素对子宫蓄脓子宫内膜腔中性粒细胞计数和白介素 8 水平的影响”。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三鴨 廣繁其他文献
Bacteroides属, Prevotella属, Porphyromonas属に対する硫酸セフピロムの効果
硫酸头孢匹罗对拟杆菌属、普雷沃氏菌属、卟啉单胞菌属的影响。
- DOI:
10.11553/antibiotics1968b.53.26 - 发表时间:
2000 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三鴨 廣繁;佐藤 泰昌;早崎 容;尹 香花;玉舎 輝彦;川添 香子;古田 典夫;岩砂 眞一;伊藤 充彰;野村 昌男;塚原 洋次郎;古井 憲司;榊原 克己;服部 専英;杉山 三知代;大西 尚美;廣瀬 玲子;中川 美紀;山田 新尚;和泉 孝治;森下 重雄;脇田 勝次;伊藤 恒夫;堀部 進次;飯田 晃司;太田 俊治;篠原 有美;堀田 昌志;近藤 英明;熊田 俊夫;村田 修吾;橋山 稔子;荒堀 憲二;白木 信一郎;高木 博;松波 和寿;馬場 義孝;渡辺 邦友 - 通讯作者:
渡辺 邦友
三鴨 廣繁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三鴨 廣繁', 18)}}的其他基金
腸内細菌が産生する脂肪酸によるウイルス性呼吸器感染症の制御とそのメカニズム解析
肠道细菌产生的脂肪酸控制病毒性呼吸道感染及其机制分析
- 批准号:
23K07954 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
早産における病原微生物の意義(周産期感染症予防の試み)
病原微生物在早产中的意义(尝试预防围产期感染)
- 批准号:
08771317 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
早産における病原微生物の意義(周産期感染症予防の試み)
病原微生物在早产中的意义(尝试预防围产期感染)
- 批准号:
07771365 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
マクロファージによる羊膜の治癒・再生:前期破水・早産の治療にむけて
巨噬细胞对羊膜的愈合和再生:治疗早期胎膜破裂和早产
- 批准号:
24K02587 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
前期破水の治療を目指す:プロスタグランジンの観点から
旨在治疗早期胎膜破裂:从前列腺素的角度
- 批准号:
24K12552 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
前期破水の治療を目指す: マクロファージの観点から
旨在治疗早期膜破裂:从巨噬细胞的角度
- 批准号:
22K09546 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然免疫からみた羊膜の維持・修復機構:前期破水の予防・治療をめざして
天然免疫视角下羊膜的维护与修复机制:以防治胎膜早破为目标
- 批准号:
21K09540 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
前期破水時の陣痛発来時間は予測できるか?
胎膜早破是否可以预测临产时间?
- 批准号:
19659589 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
陣痛発来・前期破水の解明-早産におけるサイトカイン・HSPの関与について
阐明临产发生和早期胎膜破裂 - 细胞因子和 HSP 在早产中的作用
- 批准号:
08771356 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
前期破水による早産の予防・管理に関する新方式の検討
研究预防和管理因胎膜早破导致早产的新方法
- 批准号:
04671015 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)