三叉神経脊髄路核ニューロンの可塑性に対する抑制性入力の役割
抑制输入对三叉神经脊髓束核神经元可塑性的作用
基本信息
- 批准号:09771552
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は、咀嚼筋からの侵害入力による三叉神経脊髄路核(SpVc)ニューロンの受容野特性の可塑的変化(刺激に対する興奮性の増大、受容野の拡大)が抑制性伝達物質(GABA,Glycine)を介するか否かについて検討した。ウレタン麻酔下のラット(n=8)のSpVcにマルチバレル微小電極を刺入し口腔顔面領域に受容野を持つニューロンをユニット放電として記録した。受容野の同定されたユニット21個のうち、19個は広域作動(WDR)ニューロン、残りの2個は特異的侵害受容(NS)ニューロンであった。その後記録電極近傍にGABA拮抗薬(Bicuculline)またはGlycine拮抗薬(Strychinine)を電気泳動的に微量投与し受容野特性の変化を調べた。Bicuculline(30-50nA,3-5min)の投与により、ほとんどのユニット(13/14;93%)において、受容野の拡大及び触・侵害刺激に対する興奮性の増大(促通)が認められた。この変化は触刺激に対する機械刺激の閾値の低下を伴っていた。これらの変化は15-20分後には回復した。一方Strychinine(30-50nA,3-5min)の前投与により、受容野の拡大(5/9;56%)及び触・侵害刺激(3/9;33%)に対する促通が認められた。次に、マスタードオイルを用いた咀嚼筋の侵害刺激により誘発されるSpVcの受容野特性の変化がGABAまたはGlycineの前投与(電気泳動的)により拮抗されるか否かを他のラット(n=9)を用いて検討した(WDR 9 ユニット)。GABA(30-50nA)の前投与(n=3)及びStrychinine(30-50nA)の前投与(n=3)によりほとんどのユニットの促通及び受容野の拡大は部分的に抑制された。GABA,Glycine(30-50nA)の同時投与(n=3)により完全に抑制された。これらの結果は咀嚼筋からの侵害受容入力による三叉神経脊髄路核ニューロンで生じる可塑的変化はこの領域に存在するGABA,Glycineを介した抑制性介在ニューロンの脱抑制により生じる可能性を示唆している。
In this year, the inhibitory substances (GABA,Glycine) were investigated through the plasticity of the receptor field characteristics of the trigeminal spinal pathway nucleus (SpVc) due to the invasion force of the masticatory tendon. The SpVc of the electrode (n=8) penetrates into the oral facial area, and the receptor field is maintained. 21 of the 19 domain actions (WDR), 2 of the 19 domain actions (NS), and 2 of the 19 domain actions (NS) were identified. After the recording electrode near the GABA antagonist (Bicuculline) and Glycine antagonist (Strychinine), the electrokinetic micro-injection and receptivity characteristics of the modulation Biculline (30-50nA,3-5min) was associated with increased excitability (13/14;93%) in response to medium, tolerance, and contact stimuli. The threshold value of mechanical stimulation is lower than that of touch stimulation. 15-20 minutes later, he returned to his original position. Strychinine(30-50nA,3-5min) was associated with increased receptor capacity (5/9;56%) and increased receptor capacity (3/9;33%). In addition, the changes in the tolerance characteristics of GABA and Glycine (n=9) were discussed in the middle of the study (WDR 9). GABA(30-50nA) and Strychinine(30-50nA) were the most potent promoters and inhibitors of GABA (30-50nA) and Strychinine(30 - 50 nA). Simultaneous administration of GABA,Glycine(30-50nA)(n=3) resulted in complete inhibition. As a result, GABA and Glycine are present in the area of plasticity in the trigeminal spinal pathway nucleus, and the possibility of inhibition in the area of inhibition is indicated.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
武田 守其他文献
三叉神経節内におけるニューロングリア細胞間クロストークの痛覚過敏に対する役割
三叉神经节神经胶质细胞串扰对痛觉过敏的作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 守;高橋誠之;松本茂二 - 通讯作者:
松本茂二
咬筋炎症に伴う三叉神経脊髄路中間・尾側亜核境界領域に投射する小型三叉神経ニューロン興奮性のBDNFによる増強効果
BDNF对与咬肌炎症相关的三叉神经脊髓束中部和尾部亚核边界区投射的小三叉神经元兴奋性的增强作用
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
武田 守;髙橋誠之;北川純一;那須優則;金澤卓也;島津徳人;松本茂二 - 通讯作者:
松本茂二
武田 守的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('武田 守', 18)}}的其他基金
Complementary alternative medicine contributes to attenuate orofacial pain: anesthetic and anti-inflammatory effects of phytochemical
补充替代医学有助于减轻口面部疼痛:植物化学物质的麻醉和抗炎作用
- 批准号:
22K10232 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三叉神経脊髄路核における歯痛伝達に対する迷走神経求心路の影響
迷走神经传入对三叉神经脊椎核牙痛传递的影响
- 批准号:
05771529 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
象牙質知覚に関する基礎的研究-電気生理学的解析-
牙本质感知的基础研究-电生理分析-
- 批准号:
03857251 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
非侵害受容性神経節細胞とグリア細胞の機能連関は三叉神経障害性疼痛の発症に関与する
非伤害性神经节细胞和神经胶质细胞之间的功能相互作用参与三叉神经病理性疼痛的发生
- 批准号:
24K19979 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
痛みの分類の再考:侵害受容性疼痛は神経障害性疼痛に進展し得る
重新思考疼痛分类:伤害性疼痛可以演变成神经性疼痛
- 批准号:
23K24427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
侵害受容神経による造血幹細胞の骨髄間移動制御の解明と応用
伤害性神经控制造血干细胞骨髓间迁移的阐明及应用
- 批准号:
24H00640 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ショウジョウバエ下行性侵害受容制御系の構造および動作原理
果蝇下行伤害控制系统的结构和工作原理
- 批准号:
22K06328 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
侵害受容刺激モニターによる手術侵襲度評価の妥当性-バイオマーカーを用いた検討
使用伤害性刺激监测仪评估手术侵入性的有效性 - 使用生物标志物的研究
- 批准号:
22K16606 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
第0番脳神経・終神経による侵害受容メカニズムの解明
阐明第 0 脑神经和终末神经的伤害性机制
- 批准号:
21K06426 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラットにおける侵害受容モニターの開発
大鼠伤害性监测仪的开发
- 批准号:
19659397 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
In Vivo Patch Clamp法を用いた感覚神経侵害受容機構の解析
体内膜片钳法分析感觉神经伤害机制
- 批准号:
17650114 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
侵害受容神経回路網における細胞間接着因子の役割
细胞间粘附因子在伤害性神经网络中的作用
- 批准号:
17023043 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
術後痛動物モデルにおける末梢侵害受容器の修飾
术后疼痛动物模型中外周伤害感受器的修饰
- 批准号:
17791045 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)