メンタル・レキシコンを応用したホームページ型語彙学習ソフトの開発

利用心理词典开发网页型词汇学习软件

基本信息

  • 批准号:
    09780191
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本課題研究においては、語の記憶の「連鎖」とハイパーテクストにおける「リンク」の類似性に注目し、コンピュータを用いた英語の語彙学習システムの構築を行った。2年間の研究期間中、学内のWebサーバを用いて各学習者のホームページを作成し、学内外からのアクセスが可能な形で、個人個人の連想ネットワーク(擬似メンタルレキシコン)を公開した。(http://ipr.hijiyama-u.ac.jp/〜umamoto/)特に2年目の本年度は、ホームページ作成ソフトの新規導入により、Webページ作成の負担を軽減できたことが大きい。1年目の文字情報中心・学内サーバ内リンク中心のものから、映像を含むマルチメディア情報・全世界の情報網へのリンクを伴う「擬似メンタルレキシコン」の立体化が進んだように思われる。同時に学習者間のリンクも進み、他者のメンタルレキシコンとの比較も容易になった。ホームページの作成・閲覧過程を通じての「語彙力」の伸びは、多くの学習者が実感するところとなった。特に、日本語による概念の広がりをきっかけとした英語の語彙拡充の一形態が、本研究で言うところの「学習システム」において実現できたように思われる。また、学習者のメンタルレキシコンの観察を通じ、対象とする語と共に学習するのが望ましい(周辺的な)情報のあり方についても検討が進んだ。上位語・下位語・類義語などの関連語や、コロケーションなどの語法的な連想に加え、学習者の個人体験に基づく「リンク」に目を向けることにより、「語と語の連なり」「語義の広がり」「語感の深まり」といった「立体的」な語彙学習のための、語彙選定への提言を行うに至った。
In this project, please note that there is a lot of attention in this project, which is similar in nature. During the two-year study period, the Web program is made up of students of each class, the students in and out of the school may be in a different shape, and each person wants to make a public meeting. (http://ipr.hijiyama-u.ac.jp/ budget umamoto /) for two years, the current year is planned for the current year, the new regulations will be introduced into the current year, and the Web will be made to carry the burden of the current year. For one year, the language information center, the center of the university, the center, the center. At the same time, it is easier for students to learn from each other than for others. In the course of the process, there is a great deal of effort, and for those who have studied more than one year, they will feel sorry for themselves. In this study, the concept of the Japanese, Japanese and Japanese. You know, you know, In the upper part of the list, the following steps are required to determine the relationship between the user and the user, and the students' two human health strategies. The purpose of the study is to improve the quality of the system, the user, the user and the user.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
馬本 勉: "英語語彙学習とコンピュータ" 比治山大学 英語教育研究室, 110 (1999)
马本勉:《英语词汇学习与计算机》日地山大学英语教育实验室,110(1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
馬本 勉: "ハイパーテクトスと英語語彙学習" 英語と英語教育. 4. (1999)
马本勉:《超文本和英语词汇学习》英语和英语教育4。(1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Umamoto, Tsutomu: "Hypertext and the Mental Lexicon : Using the Homepage for Learning Vocabulary" 言語文化研究会研究紀要. 13. 19-29 (1998)
Umamoto, Tsutomu:“超文本和心理词典:使用主页学习词汇”语言和文化研究小组通报。13. 19-29 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
馬本 勉: "「多義」の再考-語感とコミュニケーション" 英語と英語教育. 2. 109-118 (1997)
Tsutomu Umamoto:“重新考虑‘多重意义’——词义和交流”英语和英语教育。2. 109-118 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金野伸雄・馬本 勉 山本克子・高橋 久: "英語の語・語法の総合的研究所〔II〕" 比治山大学現代文化学部紀要. 4. 113-138 (1998)
绀野伸夫、马本努、山本胜子、高桥恒:“英语单词与用法的综合研究[II]”日山大学当代文化学部通报 4. 113-138 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

馬本 勉其他文献

馬本 勉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('馬本 勉', 18)}}的其他基金

英語基本語彙の選定と評価の基準に関する研究
英语基础词汇选择与评价标准研究
  • 批准号:
    12780161
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
語用論の観点からみた英語語彙指導法の研究
语用学视角下的英语词汇教学方法研究
  • 批准号:
    07858025
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
英語コミュニケーション能力を高める語彙指導法の研究
提高英语交际能力的词汇教学方法研究
  • 批准号:
    06780203
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

バイリンガル字幕を利用した視聴覚教材の語彙学習への効果
双语字幕视听材料对词汇学习的影响
  • 批准号:
    24K16122
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
受容・産出レベルからみる定型言語のL2習得過程及び定型性を意識した語彙学習の有効性
从接受和产出水平角度看公式化语言的二语习得过程以及以公式化为重点的词汇学习有效性
  • 批准号:
    24K04115
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
文脈提示と想起練習を取り入れた意図的な語彙学習プロセスの検証
结合上下文呈现和检索实践的有意词汇学习过程的验证
  • 批准号:
    24KJ0495
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
語彙学習のための大規模 Data-Driven Learning システム開発
开发大规模数据驱动的词汇学习系统
  • 批准号:
    23K21732
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「身体知としての言葉」を育む語彙学習の開発-語源および音象徴の視点を導入して-
培养“语言作为物理知识”的词汇学习的发展 - 引入词源学和声音象征的观点 -
  • 批准号:
    23KJ1745
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
接辞を用いたロシア語の語彙学習ストラテジーの開発:実証研究による効果確認を通じて
使用词缀开发俄语词汇学习策略:通过实证研究确认有效性
  • 批准号:
    23K12238
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
学習者コーパスに基づいた中国語語彙習得実態の研究から効果的な語彙学習教材の開発へ
从基于学习者语料库的汉语词汇习得现状研究到有效词汇学习材料的开发
  • 批准号:
    23K00775
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中高の英語学習における語彙学習方略の適応的な変容:その機序の解明と指導法の検討
初高中英语学习中词汇学习策略的适应性转变:机理阐释与教学方法检验
  • 批准号:
    22KJ0944
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「語彙学習力」の育成を志向した書くことにおける語彙指導研究-中学校を中心に-
以培养“词汇学习能力”为目标的写作词汇教学研究 - 以初中为中心 -
  • 批准号:
    22K02653
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本人英語学習者の語彙学習モデル構築:基本動詞と定型表現ネットワーク化と意味拡張
为日语英语学习者构建词汇学习模型:网络基本动词、固定表达和语义扩展
  • 批准号:
    22K00772
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了