アルゴリズミックデバッグ手法による分散プログラムのデバッグシステムの構築

使用算法调试技术构建分布式程序的调试系统

基本信息

  • 批准号:
    10780181
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

分散プログラムのような,複数プロセスが相互に情報交換しつつ同時並行的に動作するプログラムにおけるデバッグ作業は,単一プロセスによる逐次プログラムのそれと比較してはるかに困難を伴う.それは,同期問題に代表される,複数プロセスの状態を同時に把握しその正誤を判断しなくてはならない点,そしてそのためには次に何を調査すべきであるかを発見するためにある程度の経験が必要であることに,そのひとつの理由がある.本研究では,この困難に対処するためにアルゴリズミックデバッギング手法を適用することを考えた.これは,次に何を調査し判断すれば誤りの存在範囲を絞り込むことができるのかについての選択権をデバッグ支援システムが持ち,作業者が現在のプログラム状態や達成された機能の正誤にだけ集中できる環境を提供し,利用者の負担を減らすものである.平成10年度までに,GNUデバッガを基礎とした実働デバッグシステムの骨格を作成した.これは,分散プログラムの稼動ログを収集し,ログによって動作の再現をすること,指定した方法を用いて再現途中に動作を一旦停止すること,一旦停止した任意のプロセスから変数値等の情報を得ることが可能となっている.平成11年度は,アルゴリズミックにデバッグ作業をする際の,システムの制御方法に焦点を当てた.今回は,誤り位置の絞り込み作業を効率良く行うための発見的手法(ユーザが表明を入力することによって行う)を支援するような制御方法を実現した.ただし,現時点では実装の途中であり,誤り位置の絞り込み作業を完全に自動化するまでには至っていない.このシステムを用いて,2人の哲学者の食事問題を例題とした実験を行い,理論通りにシステムが動作することを確認した.
Scattered プ ロ グ ラ ム の よ う な, plural プ ロ セ ス が に information exchange し つ つ に moves in parallel す る プ ロ グ ラ ム に お け る デ バ ッ は グ homework, a プ 単 ロ セ ス に よ る successive プ ロ グ ラ ム の そ れ と compare し て は る か に difficult を う. そ れ は, at the same time problem に representative さ れ る, plural プ ロ セ ス の state を に grasp at the same time し そ の cluster を judgment し な く て は な ら な い points, そ し て そ の た め に は investigation of what を に す べ き で あ る か を 発 see す る た め に あ る degree の 経 験 が necessary で あ る こ と に, そ の ひ と つ の reason が あ る. This study で は, こ の difficult に 処 seaborne す る た め に ア ル ゴ リ ズ ミ ッ ク デ バ ッ ギ ン グ gimmick を applicable す る こ と を exam え た. こ れ は, what times に を survey し judgment す れ ば mistakenly り の is van 囲 を ground り 込 む こ と が で き る の か に つ い て の sentaku 権 を デ バ ッ グ support シ ス テ ム が ち to have, operators が の now プ ロ グ ラ や ム state To achieve the された function, the <s:1> correctness にだけ is concentrated in the で で る る environment を to provide を, and the user <s:1> bears the を reduction らす <s:1> である である である である である である である. Pp.47-53 10 year ま で に, GNU デ バ ッ ガ を based と し た be 働 デ バ ッ グ シ ス テ ム の bone を made し た. こ れ は, scattered プ ロ グ ラ ム の grain move ロ グ を し 収 set, ロ グ に よ っ て action の reappearance を す る こ と, specify し を た method using い て reappear on the way に action を once stop す る こ と, once stop し た arbitrary の プ ロ セ ス Youdaoplaceholder3 ら variable values are equivalent to intelligence を, resulting in る とが とが possibly となって る る. Pp.47-53 11 は, ア ル ゴ リ ズ ミ ッ ク に デ バ ッ グ homework を す る interstate の, シ ス テ ム の に focus を suppression method when て た. Today back to は, mistakenly り position の ground り 込 み homework を sharper rate good line く う た め の 発 see technique (ユ ー ザ が を into force す る こ と に よ っ て line う) を support す る よ う な を suppression method be presently し た. た だ し, present some で は be loaded の way で あ り, mistakenly り position の ground り 込 み homework を に completely automated す る ま で に は to っ て い な い. こ の シ ス テ ム を with い て, 2 people の philosophy problem を の food sample と し た be 験 を い, theory り に シ ス テ ム が action す る こ と を confirm し た.

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
木俣貴博: "ベクトル時間による実行履歴を用いた分散プログラム用デバッガDDB-実例-"平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 648 (1999)
Takahiro Kimata:“使用基于向量时间的执行历史记录的分布式程序的调试器 DDB - 示例 -”1999 年日本电气工程师东海分会会议记录 648 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木下秀人: "ベクトル時間による実行履歴を用いた分散プログラム用デバッガDDB-基本構成-"平成11年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 647 (1999)
Hideto Kinoshita:“使用向量时间执行历史记录的分布式程序的调试器 DDB - 基本配置 -”1999 年日本电气工程师东海分会会议记录 647 (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tsuyoshi Ohta: "Towards an algorithmic debugging for distributed programs"Proc.of 6th Asia Pacific Software Engineering Conference. 426-433 (1999)
Tsuyoshi Ohta:“走向分布式程序的算法调试”第六届亚太软件工程会议的会议记录。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
太田 剛: "プログラム変更に対処し易いプログラム依存グラフの一変種" 情報処理学会 研究報告. 98・100. 49-56 (1998)
Tsuyoshi Ota:“可以轻松处理程序更改的程序依赖图的变体”日本信息处理学会研究报告98・100(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
木下秀人: "ベクトル時間を用いた分散プログラム用デバッガの実装について" 情報処理学会 第57回全国大会講演論文集. 1. 256-257 (1998)
Hideto Kinoshita:“使用向量时间实现分布式程序的调试器”第 57 届日本信息处理学会全国会议论文集 1. 256-257 (1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

太田 剛其他文献

Variable angle LCP volar Rim plateを用いた橈骨遠位端骨折の治療成績
可变角度LCP掌侧边缘钢板治疗桡骨远端骨折的结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大沼 円;太田 剛;橋本 淳;小林 裕;若林 良明;大川 淳
  • 通讯作者:
    大川 淳
VANET によるモバイルデータ3D オフローディングの提案
使用VANET进行移动数据3D卸载的提议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西岡哲朗;木谷友哉;太田 剛;峰野博史
  • 通讯作者:
    峰野博史
VANETによるモバイルデータ3Dオフローディングの提案
使用VANET进行移动数据3D卸载的提议
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西岡 哲朗;木谷 友哉;太田 剛;峰野 博史
  • 通讯作者:
    峰野 博史
子宮頸部神経内分泌癌 6 例の解析
宫颈神经内分泌癌6例分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長谷川 歩美;太田 剛;倉智 博久
  • 通讯作者:
    倉智 博久
婦人科悪性腫瘍治療が骨密度に与える影響についての経時的追跡.
妇科恶性肿瘤治疗对骨密度影响的时程追踪。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋一広;山谷日鶴;吉田隆之;太田 剛;倉智博久.
  • 通讯作者:
    倉智博久.

太田 剛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('太田 剛', 18)}}的其他基金

Development of Novel Therapies for Ovarian Cancer by Targeting the Polyamine Metabolic Pathway
针对多胺代谢途径开发卵巢癌新疗法
  • 批准号:
    21K09509
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
法律知識ベースのネットワーク化に関する研究
法律知识库网络化研究
  • 批准号:
    07204101
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

ソフトウェア計装を用いたデバッグが容易なC/C++メモリ関連脆弱性検知器の開発
开发易于使用软件检测进行调试的 C/C++ 内存相关漏洞检测器
  • 批准号:
    24K14890
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デバッグ技能だけでなく周辺知識の学習に関する支援も行う学習支援環境
一个学习支持环境,不仅为调试技能提供支持,还为学习外围知识提供支持。
  • 批准号:
    23K17014
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Analysis of logging configurations on output and support of their optimization based on project characteristics
日志输出配置分析,支持根据项目特点进行优化
  • 批准号:
    23K16862
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
設計価値を実感し活用できる演習環境によるプログラミング方法・価値観の定着支援
通过可以体验和运用设计价值的练习环境,支持建立编程方法和价值观
  • 批准号:
    22K12311
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プログラミング初学者の支援に向けたバグ自動修正・生成技術の創出
创建自动错误修正和生成技术以支持编程初学者
  • 批准号:
    22K18630
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
High-Quality Deep Learning Systems via Tracability Exploration between Requirements and Implementation
通过需求和实现之间的可追溯性探索来构建高质量的深度学习系统
  • 批准号:
    21H03420
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ruby on Railsの初学者のための躓き自己解決支援システムの開発
为 Ruby on Rails 初学者开发自解决支持系统
  • 批准号:
    21K02758
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
回路分野の学生実験における検証・デバッグ技術の活用による高度化・効率化
通过在电路领域的学生实验中使用验证和调试技术来提高复杂性和效率
  • 批准号:
    20K03114
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
授業と学習支援システムを連携した初修プログラミング向けデバッグ学習支援環境の開発
为初学者编程开发连接课程和学习支持系统的调试学习支持环境
  • 批准号:
    19K20422
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
データに基づき自動修正も含む型エラーデバッギングの理論と実際
基于数据自动修正的类型错误调试理论与实践
  • 批准号:
    19K20248
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了