金泳三政権・金大中政権における韓国行政改革の研究
金泳三、金大中政府时期韩国行政改革研究
基本信息
- 批准号:11720052
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1990年代に入って韓国が迎えた本格的な文民政権である金泳三・金大中両政権は、いずれも行政改革の世界的な潮流に則って、新自由主義的な行政改革をおこなおうとしてきた。本研究は2つの政権の行政改革に関するパフォーマンスを調査した。当初の予定では両政権の違いを浮き彫りにし、因果関係を明らかにすることに重点を置いていたが、調査を終えてむしろ重要であるとわかったのは両政権の共通性であった。両政権は、同じような分野を改革し、同じような分野で改革が進まず、改革の進展も同じペースであった。すなわち、両政権は、中央省庁再編、公務員制度改革といった、政府組織内部の改革には積極的かつラディカルに取り組むが、規制緩和は漸進主義的で、公私領域の見直しにつながる民営化はほとんど進めないのである。改革のペースについては、政権初期に急速に改革を進めるが、中期以降改革はほとんど進行しなくなる。ではなぜ以上のような特徴を両政権は示したのであろうか。本研究でこの解答として得たのは2つである。一つは、改革の内容を規定しているのは、改革が持っている大統領権力と中枢管理機能を強化する方向性である。すなわち、行政府の権限や資源がトップに集中する方向での改革はなされるし、ライン官庁の権限を割く規制緩和は可能であるが、大統領権限の縮小につながる公企業の民営化は進行しない。もう一つは、大統領任期が単任制であるためレイムダック化が早く、任期の中盤には政策パフォーマンスが低下することが行政改革のペースを規定しているということである。両政権が意外な共通性を持ったのは、韓国の大統領制と行政府が持つ制度的な特徴に由来するものであったからである。この限りにおいて、歴史的新制度論の分析枠組みが有効であることが本研究で確認された。
In the 1990s, South Korea entered the world of administrative reform and neoliberalism. This study investigates the relationship between administrative reform and political reform. In the first place, the relationship between cause and effect is clear, the relationship between cause and effect is important, and the relationship between cause and effect is important. The reform of the political system is the same as that of the reform of the political system. The reform of the civil service system, the reform of the internal government organizations, the gradual reform of regulation, the direct reform of the public and private fields, the reform of the civil service system, the reform of the internal government organizations and the internal government organizations. The reform is carried out rapidly in the early stage of the political process and in the middle stage.ではなぜ以上のような特徴を両政権は示したのであろうか。This study is the answer to this question. First, the content of the reform is stipulated, and the reform is maintained. The central management function is strengthened. The reform of government's restrictions on resource concentration is likely to ease the restrictions on government's regulations and reduce the restrictions on public enterprises. The term of office of the chief commander is different from that of the chief commander. The characteristics of the government system and the executive system in South Korea are different. This study confirms the existence of a new system theory for the analysis of this problem.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
日本比較政治学会 編: "グローバル化の政治学"早稲田大学 出版部. 182 (2000)
日本比较政治学会编:《全球化的政治》早稻田大学出版社182(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大西裕: "通貨危機までの韓国の金融行政"大阪市立大学 法学雑誌. 46・4. 497-526 (2000)
大西丰:“货币危机之前的韩国金融管理”,大阪市立大学法学杂志 46・4(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大西 裕其他文献
Political Attitudes and Localism on Mass Survey Data
大规模调查数据的政治态度和地方主义
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yutaka Onishi;Yutaka Katayama eds.;建林 正彦;Masahiko Tatebayashi;Yutaka Onish;建林 正彦;大西 裕;Yutaka Onishi - 通讯作者:
Yutaka Onishi
教育の政治経済分析・日本・韓国における学校選択と教育財政の課題
教育政治经济分析:日韩择校与教育财政问题
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yutaka Onishi;Yutaka Katayama eds.;建林 正彦;Masahiko Tatebayashi;Yutaka Onish;建林 正彦;大西 裕;Yutaka Onishi;大西 裕;Yutaka Onishi;建林 正彦(共著);建林 正彦(共著);大西 裕(共著);大西 裕(共著);大西 裕(共著) - 通讯作者:
大西 裕(共著)
Discourse Analysis on the Rising Sun Flag (Kyokujitsuki) in South Korea
韩国旭日旗的话语分析
- DOI:
10.24546/81011854 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中暁子;五野井郁夫;大西裕・品田裕・宋ジェヒョン;宮田智之;前田美千代;三牧聖子;油本真理;Seiichiro Mozumi;大西 裕;松本恒雄;五野井郁夫;木村幹 - 通讯作者:
木村幹
歴史和解と泰緬鉄道-英国人捕虜が描いた収容所の真実
历史和解与缅泰铁路——英国战俘描绘的集中营真相
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Jun Honna (Marco Bunte et al.;eds.);Haruo Imai;浜島清史;大西 裕;浪岡新太郎;Shin Kishimoto;根本敬(ジャック・チョーカー著の巻末鼎談) - 通讯作者:
根本敬(ジャック・チョーカー著の巻末鼎談)
Farsighted Stability of the Competitive Allocations in an Exchange Economy with Indivisible Goods
不可分割商品交换经济中竞争性配置的远见稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅羽祐樹;大西 裕;春木育美;川嶋周一;Akira Okada;テリー・マーチン著(半谷史郎・吉村貴之・荒井幸康・渋谷謙次郎・地田徹朗訳);Makiko Nishitani;Ryo Kawasaki - 通讯作者:
Ryo Kawasaki
大西 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大西 裕', 18)}}的其他基金
多機関連携としての選挙ガバナンスの研究
多机构协作的选举治理研究
- 批准号:
23K25475 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多機関連携としての選挙ガバナンスの研究
多机构合作的选举治理研究
- 批准号:
23H00778 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光励起面発光レーザを用いた超高速光信号処理デバイスの研究
光泵浦面发射激光器超高速光信号处理器件研究
- 批准号:
03J03314 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
1990年代以降の韓国における金融行政の変化の研究
20世纪90年代以来韩国金融管理变迁研究
- 批准号:
13720069 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
韓国産業銀行の意思決定過程の研究
韩国产业银行决策过程研究
- 批准号:
08720061 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高度成長期における韓国の輸出支援金融と銀行行政
经济高增长时期韩国的出口支持金融和银行管理
- 批准号:
07720057 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
韓国における輸出自由地域の形成と日本の線維産業移転
韩国自由出口区的设立与日本纺织产业的转移
- 批准号:
06720049 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
市民の選好と事業評価から見る公共事業の手続的公正の意義:行動行政学アプローチ
从公民偏好和项目评估看公共项目程序正义的意义:行为管理方法
- 批准号:
21K20113 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
組織の行動行政学:構造、タスク、構成員がパフォーマンスに与える効果の官民比較実験
组织行为管理:关于结构、任务和成员对绩效影响的公私比较实验
- 批准号:
21H00679 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
政治学・行政学と経営学との接合による産官学連携・起業・産業集積研究の新展開
政治学、公共管理、工商管理相结合的产官学合作、创业与产业集聚研究新进展
- 批准号:
20K13554 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
科学技術政策の行政学研究―戦後日本の気象行政の構造分析
科技政策行政研究:日本战后气象行政的结构分析
- 批准号:
15J02275 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
不登校対策に関する教育行政学的分析を通じた公教育理論の再構築
通过对逃学措施的教育行政分析重建公共教育理论
- 批准号:
26885121 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
英国・ドイツ・日本の経済省庁の比較による比較行政学理論の枠組みの構築
通过比较英国、德国和日本的经济部建立比较行政理论框架
- 批准号:
15730065 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ゲーム理論と数理モデルによる行政学の体系化と日本行政研究の理論的基礎の構築
利用博弈论和数学模型将公共行政系统化,为日本公共行政研究奠定理论基础
- 批准号:
15730070 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
国際組織の人事行政・財政・組織運営に関する比較研究―行政学的分析
国际组织人事、财务、组织管理比较研究——行政分析
- 批准号:
14720063 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
国際的紛争管理システムの課題-行政学による組織的次元の分析
国际冲突管理系统的挑战——通过公共行政分析组织层面
- 批准号:
08720052 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アメリカ合衆国の教育行政学におけるEfficiency原理の生成発展に関する研究
美国教育行政效率原则的产生与发展研究
- 批准号:
X00095----961073 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




