付値マトロイド理論の離散最適化問題への応用
定价拟阵理论在离散优化问题中的应用
基本信息
- 批准号:11740074
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,前年度の研究結果に基づき,離散最適化問題に対するアルゴリズムの枠組みを提案するとともに,これまでの研究結果を論文誌や学会にて発表した.1.平成11年度の計画のうち,予定通りに終了しなかった部分については継続して研究を進めた.2.前年度の結果を踏まえて,付値マトロイドの理論に基づいた,離散最適化問題に対する解法の枠組みを提示した.さらに,その手法を現実の大規模な問題に適用するために必要なアルゴリズムを開発した.特に,スケーリングという技法を用いた効率的な算法を提案した.3.上記で得られたアルゴリズムをプログラム化し,その特徴を得るために実験により解析を行った.さらに,その結果を元にして,理論的な解析へ繋げようと試みている.4.以上の成果を専門分野の研究者に紹介し,討論を通じてその意義を明かにし,学術論文として学術論文誌に投稿した.いくつかの結果についてはDiscrete Applied Mathematics,Advances in Applied Mathematicsなどの論文誌に掲載されており,その他の論文については現在審査中である.また,2000年8月の国際数理計画シンポジウム,2000年11月の京都大学数理解析研究所の研究集会など,国内外の学会にて研究結果を発表するとともに,他の研究者と有意義な討論を行った.2001年2月には研究のまとめを行うために,カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のMcCormick教授を訪問し,数多くの議論を行った.
は this year, the first annual の results に base づ き, discrete optimization problems に す seaborne る ア ル ゴ リ ズ ム の 枠 group み を proposal す る と と も に, こ れ ま で の results を paper tzu や learn に て 発 table し た. 1. Pp.47-53 11 の project の う ち, designated general り に end し な か っ た part に つ い て は 継 続 し を て research into め た. 2. Tread before annual の results を ま え て, pay nt マ ト ロ イ ド の theoretical base に づ い た, discrete optimization problems に す seaborne る solution の 枠 group み を prompt し た. さ ら に, そ の gimmick を now be の large な problems に applicable す る た め に necessary な ア ル ゴ リ ズ ム を open 発 し た. に, ス ケ ー リ ン グ と い う techniques を with い た sharper rate な algorithm proposed を し た. 3. Written で have ら れ た ア ル ゴ リ ズ ム を プ ロ グ ラ ム し, そ の, 徴 を must る た め に be 験 に よ り parsing line を っ た. さ ら に, そ の results を yuan に し て, theory of analytical へ な 繋 げ よ う と try み て い る. 4. All above の を 専 door eset researchers の に recommend し, discuss を tong じ て そ の meaning を Ming か に し, academic paper と し て academic papers will contribute に し た. い く つ か の results に つ い て は Discrete 'Applied Mathematics, Advances in Applied Chi に Mathematics な ど の paper first white jasmines load さ れ て お り, そ の he の papers に つ い て は now review で あ る. ま た, in August 2000 の international mathematical program シ ン ポ ジ ウ ム, in November 2000 の Kyoto university institute of mathematical resolution の research rally な ど, both at home and abroad の learn に て results を 発 table す る と と も に, He has significance な の researchers と を line っ た. February 2001 に は research の ま と め を line う た め に, カ ナ ダ · ブ リ テ ィ ッ シ ュ コ ロ ン ビ の ア university professor McCormick を access し, more く の comment line を っ た.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
McCormick,S.T.,Shioura,A.: "Minimum Ratio Cancelling is Oracle Polynomial for Linear Prgramming, but Not Strongly Polynomial, Even for Networks"Operations Research Letters. 27. (2000)
McCormick,S.T.,Shioura,A.:“最小比率取消是线性编程的 Oracle 多项式,但不是强多项式,即使对于网络也是如此”运筹学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shioura,A.: "Level Set Characterization of M-Convex Functions"IEICE Transactions. (2000)
Shioura,A.:“M 凸函数的水平集表征”IEICE Transactions。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Murota,K.,Shioura,A.: "Relationship of M-1L-Convex Functions with Discrete Convex Functions by Miller and by Favati-Tardella"Discrete Applied Mathematics. (2001)
Murota,K.、Shioura,A.:“米勒和 Favati-Tardella 的 M-1L 凸函数与离散凸函数的关系”离散应用数学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Shioura,A.: "Level Set Characterization of M-convex Functions"IEICE Transactions Fundamentals. E83-A. 586-589 (2000)
Shioura,A.:“M 凸函数的水平集表征”IEICE 交易基础知识。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Murota,K.,Shioura,A.: "M-Convex Function on Generalized Polymatroid"Mathematics of Operations Research. Vol.24. 95-105 (1999)
Murota,K.、Shioura,A.:“广义多拟阵上的 M 凸函数”运筹学数学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塩浦 昭義其他文献
Algorithms for Separable Convex Resource Allocation Problem with L1-distance Constraint
带L1距离约束的可分离凸资源分配问题算法
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南川 智都;塩浦 昭義 - 通讯作者:
塩浦 昭義
改良された敵対的生成ネットワークの学習法の改善
改进生成对抗网络的改进学习方法
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
南川 智都;塩浦 昭義;柿沼ひいろ,竹田晃人 - 通讯作者:
柿沼ひいろ,竹田晃人
塩浦 昭義的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塩浦 昭義', 18)}}的其他基金
Computation of Diverse Solutions in Discrete Convex Optimization Problems
离散凸优化问题的多样解的计算
- 批准号:
23K10995 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research on Algorithms for Network Interdiction Problem
网络拦截问题算法研究
- 批准号:
17F17727 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
計算困難な整数計画問題に対する主算法アプローチに基づく厳密解法の構築
基于素数算法方法构建计算困难整数规划问题的精确求解方法
- 批准号:
15740050 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
組合せ凸関数理論の構築と組合せ最適化問題に対する非線形計画アプローチの研究
组合凸函数理论的构建及组合优化问题的非线性规划方法研究
- 批准号:
13740079 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
複数の離散凸関数に対する最小化アルゴリズムの研究
多个离散凸函数的最小化算法研究
- 批准号:
23K16842 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
M凸関数最小化問題に対する高性能近似アルゴリズムの構築
M凸函数最小化问题的高性能逼近算法的构建
- 批准号:
21K21290 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
組合せ凸関数理論の構築と組合せ最適化問題に対する非線形計画アプローチの研究
组合凸函数理论的构建及组合优化问题的非线性规划方法研究
- 批准号:
13740079 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ケーラー多様体上の有界な q-擬凸関数についての研究
卡勒流形上有界q-伪凸函数的研究
- 批准号:
09740116 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
複素多様体上のq-擬凸関数についての研究
复流形上q-伪凸函数的研究
- 批准号:
08740092 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ケーラー多様体上のq-擬凸領域とq-擬凸関数についての研究
卡勒流形上的q伪凸区域和q伪凸函数研究
- 批准号:
05740086 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
一般化された凸関数による近似
广义凸函数逼近
- 批准号:
02740087 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)