HLA遺伝子多型の数理解析に基づく渡来系弥生人の移住時期と規模の推定
基于HLA基因多态性数学分析的弥生人迁徙时间和规模估算
基本信息
- 批准号:11740477
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)北海道に住むアイヌの人々と沖縄本島に住む人々のHLA遺伝子解析を完了し、アイヌの人々が有するHLAハプロタイプ(HLA-A-B-DRB1)および沖縄の人々が有するHLAハプロタイプ(HLA-A-B-C-DRB1)を決定した。本土日本人も含めた三者の遺伝子頻度の比較から、本土日本人と沖縄人との方が、本土日本人とアイヌ人よりも、遺伝的に近縁であることが見出された。さらに、HLAハプロタイプの比較により、アメリカ先住民において観察されているハプロタイプをアイヌ人も共有していることが明らかとなった。以上の結果は、アイヌ人は後期旧石器時代にアジア大陸に居住していた祖先を持ち、沖縄人よりも遺伝的に孤立してきた集団である可能性が高いことを示唆している。(2)アイヌ人が後期旧石器時代頃にはアジア大陸に住んでいた祖先を持つと考えられることから、古くからアジアに居住していた集団を祖先に持つパプアニューギニア・ギデラ族(3〜5万年前にパプアニューギニアに到達したと推定されている)のHLA遺伝子解析を行なった。ギデラ族とアイヌ人やアメリカ先住民との遺伝的な近縁性は見出されず、同じモンゴロイド集団ではあっても、複数のグループが旧石器時代にはアジア大陸に居住していたと思われる。(3)HLAハプロタイプの形成およびその維持には、HLA遺伝子座で働く超優性淘汰が強く影響を及ぼす。そこで、超優性淘汰が働く遺伝子座の近傍に位置する中立遺伝子座(領域)が受ける影響を、分子進化学観点から数理解析を行なった。その結果、超優性遺伝子座との組換え率が0であり、非常に強く連鎖した中立遺伝子座では、多型性や対立遺伝子数は増加するが、分子進化速度は全く影響を受けないことが明らかとなった。本研究により用いられた理論、およびシミュレーションプログラムを用い、今後は日本人のHLAハプロタイプが形成され維持される過程を研究する予定である。(4)本土日本人、韓国人、沖縄人、アイヌ人のHLA遺伝子およびハプロタイプ頻度から、本土日本人および韓国人における主要なHLAハプロタイプは、2000〜3000年前に誕生もしくは他の集団から伝わった可能性が高いことが明らかとなった。これまでの研究から、朝鮮半島からの移住は2300年前頃から開始されたと推定されており、我々の得た結果とよく符合している。この問題について、現在更に詳細な検討を行なっている。
(1)The HLA gene analysis of Hokkaido residents and Okinawa residents has been completed, and the HLA gene analysis of Hokkaido residents and Okinawa residents has been determined by HLA gene (HLA-A-B-DRB 1). Comparison of the frequency of transmission among native Japanese, native Japanese and Japanese In addition, the HLA-related information is not available to the public. The above results show that the possibility of isolation of the ancestors in the late Paleolithic period is high. (2)The HLA gene analysis of the late Paleolithic human ancestors who lived in the mainland and lived in the ancient times was carried out. The ancient peoples of China and the ancient peoples of China are closely related to each other, and the ancient peoples are closely related to each other. (3) The formation and maintenance of HLA gene loci have strong influence on the selection of HLA gene loci. The near position of the gene locus, the neutral gene locus (domain), and the molecular evolution of the gene locus were analyzed mathematically. As a result, the composition rate of super-optimal loci is 0, the number of heterotypic loci is 0, the number of heterotypic loci is 0, and the molecular evolution rate is 0. This study is intended to study the process of HLA development and maintenance in Japan in the future by using the theory and application of HLA development and maintenance. (4)Native Japanese, Korean, Japanese, Korean, Korean The study of migration on the Korean Peninsula began 2300 years ago, and the results are consistent with those of previous studies. This question is now more detailed.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Bannai M et al.: "Analysis of HLA genes and haplotypes in Ainu (from Hokkaido, northern Japan) supports the premise that they decent from Upper Paleolithic populations of East Asia"Tissue Antigens. 55. 128-139 (2000)
Bannai M 等人:“对阿伊努人(来自日本北部北海道)的 HLA 基因和单倍型的分析支持了他们起源于东亚旧石器时代晚期人群的前提”组织抗原。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohashi J and Tokunaga K: "Computer simulation analysis suggests weak balancing selection operative at the MICA locus"Hereditas. 131. 25-28 (2001)
Ohashi J 和 Tokunaga K:“计算机模拟分析表明弱平衡选择在 MICA 基因座上起作用”遗传。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hatta Y et al.: "HLA genes and haplotypes in Ryukyuan suggest recent gene flow to the Okinawa islands"Human Biology. 71. 353-365 (1999)
Hatta Y 等人:“琉球的 HLA 基因和单倍型表明最近基因流向冲绳群岛”人类生物学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ohashi J.Tokunaga K: "Sojourn times and substitution rate at overdominant and linked neutral loci"Genetics. (in press). (2000)
Ohashi J.Tokunaga K:“超显性和连锁中性位点的停留时间和替代率”遗传学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Lin M et al.: "Heterogeneity of Taiwan's indigenous population : possible relation to prehistoric Mongoloid dispersals"Tissue Antigens. 55. 1-9 (2000)
Lin M 等人:“台湾土著人口的异质性:与史前蒙古人种传播的可能关系”组织抗原。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大橋 順其他文献
血中レジスチンはプロモーターSNPによるシス作用、および他遺伝子のトランス作用に規定される
血液抵抗素由启动子SNP的顺式作用和其他基因的反式作用决定。
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大沼 裕;田原 康玄;川村良一;田中 高志;大橋 順;西田 亙;高田 康徳;越智 正昭;山田 一哉;川本 龍一;小原 克彦;三木 哲郎;牧野 英一;大澤 春彦 - 通讯作者:
大澤 春彦
オセアニア地域集団における BMI・脂質代謝と関連する SNP の探索
在大洋洲地区人群中寻找与 BMI 和脂质代谢相关的 SNP
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤香那子;一色真理子;中 伊津美;古澤 拓郎;木村 亮介;夏原 和美;山内 太郎;中澤 港;石田貴文;稲岡 司;松村 康弘;大塚 柳太郎;大橋 順 - 通讯作者:
大橋 順
SCFβTrCP and GSK3-mediated degradation of ATF4 is a pro-apoptotic mechanism in pancreatic β-cell under endoplasmic reticulum stress.
SCFβTrCP 和 GSK3 介导的 ATF4 降解是内质网应激下胰腺 β 细胞的促凋亡机制。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大沼 裕;田原 康玄;川村良一;田中 高志;大橋 順;西田 亙;高田 康徳;越智 正昭;山田 一哉;川本 龍一;小原 克彦;三木 哲郎;牧野 英一;大澤 春彦;田部勝也 - 通讯作者:
田部勝也
オセアニア集団における身長関連遺伝子多型の検証
大洋洲人群身高相关遗传多态性的验证
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
一色真理子;中 伊津美;西田奈央;古澤 拓郎;木村 亮介;夏原 和美;山内 太郎;中澤 港;石田貴文;稲岡 司;松村 康弘;大塚 柳太郎;大橋 順 - 通讯作者:
大橋 順
大橋 順的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大橋 順', 18)}}的其他基金
Introgression from archaic hominins into Oceania populations
远古人类基因渗入大洋洲种群
- 批准号:
21H02570 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
疾患関連変異探索のための遺伝統計学的解析法の開発とデング出血熱関連解析への応用
开发寻找疾病相关突变的遗传统计分析方法及其在登革出血热相关分析中的应用
- 批准号:
20018004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
疾患関連変異探索のための遺伝統計学的解析法の開発とデング出血熱関連解析への応用
开发寻找疾病相关突变的遗传统计分析方法及其在登革出血热相关分析中的应用
- 批准号:
18018006 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自然選択がヒトゲノム多様性および連鎖不平衡構造に与える影響の解析
自然选择对人类基因组多样性和连锁不平衡结构的影响分析
- 批准号:
18710160 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
SNPの数理解析とSNP利用研究のための新規統計解析手法の開発
开发用于SNP数学分析和SNP利用研究的新统计分析方法
- 批准号:
16012212 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヒトゲノム多様性と連鎖不平衡ブロックの解析
人类基因组多样性和连锁不平衡块分析
- 批准号:
16710138 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
SNPの数理解析とSNPを用いた疾患感受性遺伝子探索法の開発
SNP的数学分析和利用SNP的疾病易感基因搜索方法的开发
- 批准号:
15012214 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SNPの数理解析とSNP利用研究のための新規統計解析手法の開発
开发用于SNP数学分析和SNP利用研究的新统计分析方法
- 批准号:
14013016 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SNPの数理解析とSNP利用研究のための統計解析手法の開発
SNP数学分析和SNP利用研究统计分析方法的发展
- 批准号:
12204040 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
相似海外基金
HLAハプロタイプ不一致骨髄移植後の患者末梢血CD3^+4^-8^-T細胞の性状の解析
HLA单倍型不合骨髓移植患者外周血CD3^+4^-8^-T细胞特征分析
- 批准号:
01770633 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)