社会的論争問題を扱った公民(市民)的資質教育の教育内容と教育方法に関する研究
针对社会争议问题的公民教育内容与方法研究
基本信息
- 批准号:11780153
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
社会的論争問題を扱った社会科授業を研究対象とし、授業構造の分析を通じてその授業が内包している教育内容と教育方法の特質を明らかにするのが、本研究の目的である。今年度は、前年度に行った教育方法の分析をふまえ、教育内容の特質及び教育方法との関連を明らかにすることに重点をおいた。教育内容としては、実際の社会で論争を引き起こした社会的問題が対象であるが、大きく分けると、歴史的過程において一応の結論が出ている問題と、現時点において結論を出すことが困難な問題とに分類される。前者の歴史的結論が出ている問題では、論争問題に対して社会がどのように対応し、解決を図ってきたかという「歴史的事象認識型」とでも呼ぶ教育方法がとられることとなる。更にこのタイプは、問題解決過程を子どもに認識させることそのものを目的とする「追体験型」と、問題解決過程を子どもに批判的に検証させる「検証型」とに分けられる。また、後者の現実の社会的論争問題を内容とする授業では、問題状況そのものの理解を目的とする「認識型」と、子ども一人一人に問題解決をさせる「判断型」とに大きく分けられる。これらの授業類型は、教育方法と教育内容との特質に基づいて分類したものであるが、それらの授業の背景には、どのような能力・資質を子どもに育成するのかという教育目的が存在する。教育方法と教育内容の分析を更に深め、教育目的との関連性を明らかにすることで、それぞれの授業が育成をめざしている市民的資質の内実を示すことが可能になると考える。以上、本研究で明らかになったこと及び今後の研究課題を示したが、今回の学習指導要領の改訂により、教科指導や総合的学習の時間などで社会的論争問題を扱う授業が増加すると考えられる。単に子どもの学習活動を活性化させることを主目的にして論争過程を授業に導入するのではなく、どのような能力・資質を育成するのかという明確な教育目的に基づく教育内容と教育方法の設定が重要である。
Social issues, social studies, teaching objectives, teaching structure, teaching content, teaching methods, characteristics, the purpose of this study. This year, the analysis of educational methods, the characteristics of educational content and the relationship between educational methods The content of education, the social debate, the social problems, the social problems, the social problems. The conclusion of the former is that the problem of history is opposite, the problem of controversy is opposite, the problem of social interaction is opposite, the problem of solution is opposite, the problem of history is opposite, the problem of education is opposite. In addition, the problem solving process is divided into three parts: the first part is the understanding of the problem solving process, the second part is the purpose of the problem solving process, and the third part is the critical evaluation process. For example, the content of the social debate on the latter, the purpose of the teaching, the understanding of the problem situation, the "cognitive type", the "child type", the "problem solving type", the "judgment type", the "big difference". The types of instruction, educational methods, educational contents, and characteristics are classified into categories, and the educational objectives exist in the context of instruction, ability, and aptitude. Education method and education content analysis, education purpose and relevance, education teaching and education, education and education, education, education The above, this research is the future research topic, the present study guidance principle revision, the teaching guidance and the integrated study time, the social dispute question, the teaching increase, the examination, the discussion. The main purpose of the study is to clarify the basic purpose of education and the establishment of educational methods.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉村功太郎: "社会科における価値観形成論の類型化"社会科研究. 51. 11-20 (1999)
吉村幸太郎:《社会研究中价值形成理论的类型学》《社会研究研究》51. 11-20 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉村 功太郎其他文献
表現活動としての3Dアニメーション制作の教材化I-3DCG制作と美術教育における表現技術の指導の問題-
将3D动画制作变成教材作为表现活动I-3DCG制作和美术教育中表现技巧教学的问题-
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Hiroko OGAWA;Takae YOSHIHARA;吉田正生;吉田正生;吉村 功太郎;上 山浩;上 山浩 - 通讯作者:
上 山浩
民主主義社会を担う市民を育成する社会問題解決・参加学習-「パブリック・アチーブメント・プロジェクト(Public Achievement Project)」の場合-
解决社会问题和参与式学习,培养在民主社会中发挥主导作用的公民 - 以“公共成就项目”为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
押谷由夫;小田豊編;高畑 庄蔵;橋本康弘;橋本 康弘;吉村功太郎;服部一秀;橋本康弘;吉村功太郎;服部一秀;橋本康弘;吉村功太郎;橋本康弘;Yutaka Hiramine;山本信也・宮脇真一;吉村 功太郎 - 通讯作者:
吉村 功太郎
Developing a Lesson for Social Studies to Foster Learners' Citizenship : Focusing on the "Publicness"
开发社会研究课程以培养学习者的公民意识:关注“公共性”
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村 功太郎 - 通讯作者:
吉村 功太郎
既習のかけ算をもとにかけ算九九を構成する学習活動のデザイン
设计一个学习活动,根据之前学过的乘法表组成一个乘法表
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
押谷由夫;小田豊編;高畑 庄蔵;橋本康弘;橋本 康弘;吉村功太郎;服部一秀;橋本康弘;吉村功太郎;服部一秀;橋本康弘;吉村功太郎;橋本康弘;Yutaka Hiramine;山本信也・宮脇真一;吉村 功太郎;山本信也・百田止水 - 通讯作者:
山本信也・百田止水
A Study on Cooperative Distance Learning to Foster Creativity in Mathematics Education, Workshop on the Integration of Culture, History
合作远程学习培养数学教育创造力的研究,文化、历史融合研讨会
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤木里香子;森弥生;吉村 功太郎;神戸大学発達科学部編;Seiji Moriya - 通讯作者:
Seiji Moriya
吉村 功太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉村 功太郎', 18)}}的其他基金
90年代のアメリカにおける公民的資質育成を目的とした公民教科書の内容構成の研究
20世纪90年代美国培养公民技能的公民课本内容结构研究
- 批准号:
08780206 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
子どもの市民的資質を育てる修復的な学校をつくるための指導方法論の研究
研究教学方法以创建培养儿童公民素质的恢复性学校
- 批准号:
20K02929 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校社会科における公民的(市民的)資質を評価するワークシートの開発研究
初中社会课公民素质评价表的开发研究
- 批准号:
15H00115 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
市民的資質としての思考とその教育に関する理論的検討-後期アレントに着目して-
作为公民素质的思维及其教育的理论检验 - 聚焦已故阿伦特 -
- 批准号:
14J12253 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「価値多元社会」における共生のための市民的資質育成原理の解明
阐明在“价值多元化社会”共存的公民素质培养原则
- 批准号:
12J09626 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メディア社会の市民的資質形成をめざす小学校社会科教育内容開発研究
媒介社会公民素质培养的小学社会学教育内容开发研究
- 批准号:
23908037 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
社会科教育における市民的資質の形成-日本とアメリカ合衆国の比較研究-
社会学教育中公民素质的形成 - 日本与美国的比较研究 -
- 批准号:
62710137 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




