メディア社会の市民的資質形成をめざす小学校社会科教育内容開発研究

媒介社会公民素质培养的小学社会学教育内容开发研究

基本信息

  • 批准号:
    23908037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,日常に深く浸透するメディアを,社会構造や制度,そして,我々のモノの見方・考え方にも大きな影響を与える社会的構築物であると捉え,メディアが浸透する社会,いわゆるメディア社会において求められる思考力・判断力・表現力を育成する小学校社会科の教育内容を具体的に開発し,その意義について実証的に解明した。最初に,メディア社会は,情報通信技術の発達による「拡張」とメディアによるコミュニケーション活動の「影響」によって構築された社会であることを指摘し,メディア社会は「デジタル化するメディア社会」「ステレオタイプ化するメディア社会」「イベント化するメディア社会」「コントロール化するメディア社会」の四タイプの社会構成に分かれることを明らかにした。次に,イギリス,カナダのメディア教育論を踏まえ,社会科固有の学習指導論「メディア社会解釈学習」を提起し,メディア社会の社会構成に応じた学習モデルを設定した。そして,それらの学習モデルに基づく教育内容を具体的に開発し,実証的に検討した。本研究の結論は,次の三点である。第一は,社会科特有のメディア・リテラシー学習は,メディアが存在する社会構造を追究課題とすることである。メディアではなくメディア社会の構造を学習対象とすることで,児童がメディアに対する批判性や対抗メディアを創造する可能性を明らかにした。第二は,現代社会の変化に対応した小学校社会科における教育内容開発の必要性である。すでに多様な情報を獲得している現代の児童にとって,常識的な問題には価値を見出し難いのであり,新しい時代に対応した教育内容開発の必要性が明らかになった。第三は,社会科の学習指導がより構築型へ移行する必要性である。本研究では,メディア社会の構造を解釈する学習を構成し,獲得した知識を解釈し,活用する場面を中心に構成することで,児童自身の新たな解釈を表出させることが可能になった。
This study aims at exploring the social science education content of primary schools, which is deeply immersed in daily life, social structure, system, square, examination, influence and social structure. The meaning of the proof is clear. Initially, information and communication technologies (ICTs) were developed in the context of social development and social impact. The social composition of the four categories of society is divided into four categories: "society","society","society" and "society". Next, the social science inherent learning guide theory "social understanding learning" is raised, and the social structure of the society is set. In the past, the basic education content of learning has been specifically developed and verified. The conclusion of this study is that there are three points. First, the social sciences are unique to the study of social structure. The possibility of creating a social environment Secondly, the development of social studies in primary schools is necessary for the transformation of modern society. In the new era, the necessity of educational content development is obvious. Third, the necessity of constructing a model for the transition of social studies. This study aims at understanding the structure of society, acquiring knowledge and understanding the situation, and expressing the possibility of children's own new understanding.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
メディア報道による影響を読み解く社会科授業づくり-第5学年『メディアによる風評被害』の場合-
创建一门解读媒体报道影响的社会研究课程 - 以五年级“媒体造成的谣言损害”为例 -
メディアによる表面的な理解を問い直す小学校異文化理解学習-第6学年単元『メディアが伝えるオーストラリア』の場合-
质疑基于媒体的肤浅理解的小学跨文化理解学习 - 以六年级单元“媒体传达的澳大利亚”为例 -
「Chapter13 ICTリテラシーの育成」『小学校社会科の基礎Chapter15』(須本良夫編)
《第13章培养ICT素养》《小学社会学基础第15章》(洲本吉雄主编)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡靖;松岡靖;松岡靖;松岡靖;松岡靖
  • 通讯作者:
    松岡靖
『メディア社会解釈学習』による社会科授業開発
使用“媒体社会解释学习”开发社会研究课程
『メディア社会解釈学習』による小学校憲法学習の開発-単元『表現の自由とメディア』の場合-
利用“媒体社会解释学习”开展小学宪法学习 - 以“言论自由与媒体”单元为例 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡靖;松岡靖;松岡靖;松岡靖
  • 通讯作者:
    松岡靖
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松岡 靖其他文献

企業財務データを用いた信用リスク分析:コロナが与えた影響など
使用企业财务数据进行信用风险分析:冠状病毒的影响等
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 晴彦;伊藤 彰浩;服部 美奈;三尾 真琴;塚原 利理;岩瀬 真寿美;石倉 瑞恵;虎岩 朋加;松岡 靖;内田 康弘;内田 良;龍崎 忠;生澤 繁樹;伊藤 博美;藤原 直子;松本 麻人;川合伸幸;山下智志
  • 通讯作者:
    山下智志
『教育原理を組みなおすー変革の時代を越えて』服部美奈「第15章ポスト世俗化社会における宗教教育」262-280頁、服部美奈「終章 ポスト変革の時代の「教育の未来」ー良い教育とはなにか」299-306頁
《重组教育原则:超越变革时代》服部美奈《第十五章后世俗社会中的宗教教育》第262-280页,服部美奈《最终章:后转型时代的“教育的未来” – 良好的教育是什么?”第 299-306 页
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 晴彦;伊藤 彰浩;服部 美奈;三尾 真琴;塚原 利理;岩瀬 真寿美;石倉 瑞恵;虎岩 朋加;松岡 靖;内田 康弘;内田 良;龍崎 忠;生澤 繁樹;伊藤 博美;藤原 直子;松本 麻人
  • 通讯作者:
    松本 麻人
認知科学者にとって心の自然化とは?
心智自然化对认知科学家意味着什么?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松下 晴彦;伊藤 彰浩;服部 美奈;三尾 真琴;塚原 利理;岩瀬 真寿美;石倉 瑞恵;虎岩 朋加;松岡 靖;内田 康弘;内田 良;龍崎 忠;生澤 繁樹;伊藤 博美;藤原 直子;松本 麻人;川合伸幸
  • 通讯作者:
    川合伸幸

松岡 靖的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松岡 靖', 18)}}的其他基金

持続可能な社会への再構築を図る社会系授業の開発研究
研究和开发旨在重建可持续社会的社会研究课程
  • 批准号:
    23K02374
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ソーシャルメディア社会のメディアリテラシーを育成する社会科授業開発研究
研究开发社会研究课程以培养社交媒体社会中的媒体素养
  • 批准号:
    19K02848
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世界文化遺産の学習を通して社会形成力を育成するESDの授業開発
开发可持续发展教育课程,通过了解世界文化遗产来培养社会形成技能
  • 批准号:
    26908041
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
メディア社会に対応した小学校社会科のカリキュラム開発研究
应对传媒社会的小学社会学课程开发研究
  • 批准号:
    24908046
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

戦後日本の国際協力をめぐるメディア社会史的研究
日本战后国际合作的媒体社会历史研究
  • 批准号:
    24K05304
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学生イベントのメディア社会学的研究――見えにくさの可視化に着目して
初中事件的媒体社会学研究:聚焦无形事物的可视化
  • 批准号:
    24K16639
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
リスク・不確実性下での意思決定におけるメディア・社会情報の影響と社会的要因の関わり
风险和不确定性下媒体和社会信息的影响以及社会因素对决策的关系
  • 批准号:
    24K15657
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
占領期大阪の新聞と「関西ジャーナリズム」の変容をめぐるメディア社会学的研究
占领时期大阪报纸的媒体社会学研究及“关西新闻业”的转型
  • 批准号:
    22K13555
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
メディア社会に対応した小学校社会科のカリキュラム開発研究
应对传媒社会的小学社会学课程开发研究
  • 批准号:
    24908046
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
日本映画史上に表れたる未来像のメディア社会学的考察-映画と知識・教養の結びつき-
对日本电影史上所表达的未来形象的媒体社会学审视 - 电影与知识和文化的联系 -
  • 批准号:
    10J05627
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジア・ラジオ放送史の構築-メディア社会史・文化政策史の視点による国際共同研究
构建东亚广播史——媒体社会史与文化政策史视角的国际联合研究
  • 批准号:
    14651070
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
東アジア・ラジオ放送史構築のための国際共同研究―メディア社会文化史の視点から
构建东亚广播史的国际联合研究:媒介社会文化史的视角
  • 批准号:
    13891005
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
五四時期・北京の文学結社に関する基礎的研究-メディア社会文化史の視点から
五四时期北京文学社团的基础研究——媒介社会文化史的视角
  • 批准号:
    12710242
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了