非共有結合による自己集合を基盤とした新規フラーレンホスト分子の合成
基于非共价键自组装的新型富勒烯主体分子的合成
基本信息
- 批准号:12740348
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、配位結合や水素結合などの非共有結合により生成する自己集合超分子錯体を基盤に用いるフラーレンレセプターの構築を計画した。我々は既にカリックス[5]アレンがフラーレン類の有効なレセプターになることを報告している。そこで、この骨格に種々の水素結合性官能基や配位結合性官能基を導入し、種々の特異な機能を発現することを期待される超分子レセプターの開発を行った。1.ウレア基を導入したカリックス[5]アレンはクロロホルム中で超分子二量体を形成、C60及びC70を包接した。また、この超分子錯体は酸の添加により分解し、包接されていたC60及びC70を溶液中に放出した。この様に、酸の添加により、C60とC70の包接と放出を超分子レセプターを用いることにより制御することに成功した。2.ビピリジンを導入したカリックス[5]アレンを合成した。この分子は銀イオンの添加により超分子錯体を形成した。C60及びC70に対するこの超分子錯体の包接能の評価をESI-MSを用いて行った結果、このレセプターはC60に対して高い選択性を示した。我々は二分子のカリックス[5]アレンを共有結合で連結したフラーレンレセプターがC70に対して選択性を示したことを報告していることから、今回開発した超分子錯体がC60に選択性を示したことは非常に興味深いことである。3.アロステリックな包接挙動を示す新規レセプターを合成した。金属配位部を有するカリックス[5]アレンを化学結合により連結したこのレセプターは、銅一価イオンの添加により大きな構造変化を起こした。この錯体は二つのカリックス[5]アレンにより形作られる空孔を有しており、この中にフラーレン類を包接した。また、銅イオンの有無によりこのレセプターはアロステリックな包接挙動をフラーレン類に対して示した。以上のように、非共有結合を利用して、種々の興味深い機能を発現する超分子フラーレンレセプターの合成に成功した。
In this study, we developed a new method for the construction of supramolecular complexes based on ligand binding and non-consensus binding. We will report to you on the following issues: The introduction of water-binding functional groups and coordination-binding functional groups into these molecules is expected to lead to the development of supramolecular molecules. 1. The introduction of C60 and C70 in the supramolecular dimer formation The supramolecular complexes are decomposed and bound to C60 and C70 by acid addition. For example, the addition of C60 and C70, the inclusion of C60 and C70, and the release of C60 and C70. 2. The first step is to open the door and open the door. The molecular structure of this molecule is called supramolecular structure. The evaluation of the inclusion energy of supramolecular complexes for C60 and C70 was carried out using ESI-MS, and the selectivity of supramolecular complexes for C60 was demonstrated. The two molecules share the same link. The two molecules share the same link. The two molecules share the same link. 3. The new rules of operation are shown below. The metal coordination unit has a chemical bond, a link, and a structural change. The wrong body is divided into two parts.[5] The wrong body is divided into two parts.[6] The wrong body is divided into two parts.[7] The wrong body is divided into two parts. For example, if you want to change the color of the film, you can change the color of the film. The synthesis of supramolecular molecules was successfully realized by using the above mentioned non-common binding and interesting functions.
项目成果
期刊论文数量(27)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeharu HAINO: "Non-Directional Forces Drive Guest Affinity and Discrimination in a Calix [5] arene-Based Receptor"Tetrahedron Letters. 41. 4139-4142 (2000)
Takeharu HAINO:“非定向力驱动杯 [5] 芳烃基受体中的客体亲和力和歧视”四面体信件。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hirotaka KUREBAYASHI: "Layered Donor-Acceptor-Acceptor Arrangement in Complex of Molecular Tweezer"Tetrahedron Letters. 41. 477-480 (2000)
Hirotaka KUREBAYASHI:“分子镊子复合物中的分层供体-受体-受体排列”四面体字母。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Adel Rafai Far: "A Polymer-Bound Cavitand"Organic Letters. 2. 3465-3468 (2000)
阿德尔·拉法伊·法尔(Adel Rafai Far):“聚合物结合的卡维坦”有机信件。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Haino: "Metal-Induced Regulation of Fullerene Complexation with Double-Calix[5]arene"Chemical Communication. (In press). (2002)
T.Haino:“金属诱导的富勒烯与双杯[5]芳烃络合的调节”化学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
N.Takada: "Pinnatoxins B and C, the most toxic components in the pinnatoxin series from the Okinawan bivalve Pinna muricata"Tetrahedron Letters. 42. 3491-3494 (2001)
N.Takada:“Pinnatoxins B 和 C,来自冲绳双壳类 Pinna muricata 的 Pinnatoxin 系列中毒性最强的成分”Tetrahedron Letters。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
灰野 岳晴其他文献
Na+([24]crown-8)超分子カチオンを含む[Ni(dmit)2]塩の電気・磁気物性評価
含Na+([24]crown-8)超分子阳离子[Ni(dmit)2]盐的电学和磁学性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 大輔;西村 拓巳;藤林 将;Goulven Cosquer;井上 克也;下山 大輔;灰野 岳晴;芥川 智行;中村 貴義;西原 禎文 - 通讯作者:
西原 禎文
ジグリコールアミド骨格配位子のコンビナトリアル合成とランタノイド錯体の表面増強赤外吸収分光
二甘醇酰胺骨架配体的组合合成和镧系元素配合物的表面增强红外吸收光谱
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥寺 洸介;村松 悟;平尾 岳大;灰野 岳晴;井口 佳哉 - 通讯作者:
井口 佳哉
灰野 岳晴的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('灰野 岳晴', 18)}}的其他基金
Development of Functional Chiral Space produced in Supramolecular Assemblies
超分子组装体中产生的功能手性空间的发展
- 批准号:
21H04685 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超分子化学を基盤とするフラーレンポリマーの合成と機能制御
基于超分子化学的富勒烯聚合物的合成与功能控制
- 批准号:
19022024 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規フラーレンナノコンポジットの創成と機能化
新型富勒烯纳米复合材料的创建和功能化
- 批准号:
18350065 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子化学を基盤とするフラーレンポリマーの合成と機能制御
基于超分子化学的富勒烯聚合物的合成与功能控制
- 批准号:
18039027 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
コンビナトリアル化学を基盤としたフラーレンレセプターの探索
基于组合化学寻找富勒烯受体
- 批准号:
14654114 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
自己集合を用いる新規フラーレンホスト分子の合成
利用自组装合成新的富勒烯主体分子
- 批准号:
11740356 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
核酸-金属複合体の合成・構造・機能:DNA超分子錯体と蛍光性Agナノクラスター
核酸-金属复合物的合成、结构和功能:DNA超分子复合物和荧光银纳米团簇
- 批准号:
23K21123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超分子錯体を用いた新規タンパク質構造解析手法の確立
利用超分子复合物建立新的蛋白质结构分析方法
- 批准号:
23KJ0388 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高効率光水素発生を可能とする酵素の架橋構造を模倣したロジウム二核超分子錯体の創生
创建模拟酶交联结构的铑双核超分子复合物,从而实现高效光氢生成
- 批准号:
17J11019 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
固体状態において外部刺激応答特性を有する機能性超分子錯体の開発
开发具有固态外部刺激响应特性的功能性超分子复合物
- 批准号:
10J00653 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マルチ・コンポーネント超分子錯体の構築と機能集積化
多组分超分子复合物的构建和功能集成
- 批准号:
21245013 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
共役系高分子による超分子錯体形成とその機能化に関する研究
共轭聚合物超分子复合物形成及其功能化研究
- 批准号:
19022017 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
酸化酵素を規範とした超分子錯体を用いる小アルカン分子酸化触媒反応
基于氧化酶的超分子配合物的小烷烃氧化催化反应
- 批准号:
18655072 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超分子錯体触媒の構築:酵素様機能の発現とその超越
超分子复合催化剂的构建:类酶功能的表达及其超越
- 批准号:
06J09086 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子錯体光融媒の高機能化と半導体光触媒との有機的な連結法の開発
高功能超分子复合光熔介质及半导体光催化剂有机偶联方法的开发
- 批准号:
17029019 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規な超分子錯体形成法を用いた分子デリバリーシステムの開発
使用新型超分子复合物形成方法开发分子传递系统
- 批准号:
17655015 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




