兵庫県の異体系アクセント接触地域におけるアクセントの動態に関する社会言語学的研究
兵库县不同口音接触区口音动态的社会语言学研究
基本信息
- 批准号:13871049
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成14年度は、東京式アクセントと垂井式アクセントが接する地域を含む、JR山陰本線鳥取-和田山間(鳥取県鳥取市、岩美郡福部村・岩美町、兵庫県美方郡浜坂町、同城崎郡香住町・竹野町・城崎町・日高町、同豊岡市、同養父郡養父町、同朝来郡和田山町で調査を実施した。調査の概要は下記の通りである。調査語彙:2拍名詞22語、3拍名詞3語調査地点:23(JR山陰本線鳥取-和田山間の全駅:23地点のうち兵庫県は18地点)調査時期:平成14年9月話者:各地点とも男性(高年層・中年層・低年層)・女性(高年層・中年層・低年層)合計138人調査者:都染直也および甲南大学学生調査の結果は現在分析中であるが、グロットグラム(地理年代分布図)の形式でまとめ、地域差のみならず、年齢層によるアクセントの動態についても明らかにしたい。なお、録音資料は研究代表者(都染)が一人で聴取している。しかしながら、上記調査が語彙・音声項目をも含んでいるため、録音資料の中からアクセント項目のみを抜き出した資料(最終的にはデジタルファイル化する)を作成中である。語彙項目等においては明確に地域差や年層による変化が見られ、アクセント項目との対照にもとづく分析を行なう。平成13年度の調査結果についてはr兵庫県飾磨郡宍粟郡姫路市接境地域言語地図』として刊行したが、平成14年度はその言語地図資料をもとに「兵庫県における垂井式アクセント・低進式アクセントについて」(『甲南大学紀要文学編125』)として報告した。
Hirayama 14, Hatsui Makai, JR Yamashi, Iwayama, Iwayama, Hamasaka, Takesaki, Takeshi, Takayama, Takayama. Under the summary, please read the general information. Two bids are named "22", Location: 23 (JR Yamanashi line pick-up-Hotan Yamashiro: 23 location: Pingcheng 14-9: male (senior, middle-aged, low-aged) female (senior, middle-aged, low-aged) A total of 138 people in all locations: all dyed straight, and the results of students' performance in South University are now in the analysis. In the form of geographical chronological distribution, the geographical difference is different, and the dynamic status of each year is different. The research representative of audio data collection and audio data collection (both dye), only one person will pick up the audio data. The sound item of the previous session contains the message message, the message item in the sound folder, the message data (the most popular one) is in the process of completion. In terms of information, such as items, it is clear that there is a regional difference in the year and year, and that there is a clear picture of the project. The results of the 13-year war in Pingcheng showed that in the arsenal, the local language in the border area of the road and the city was published in the arsenal, and the data was published in Pingcheng in the 14th year. "military training, vertical well training, low-level training, low-level training, low-level
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
都染直也(編): "兵庫県飾磨郡宍粟郡姫路市接境地域言語地区"甲南大学方言研究会. 100 (2002)
直哉津染(主编):“兵库县姬路市、鹿摩郡、紫苏郡、边境语言地区”甲南大学方言研究组100(2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
都染直也: "兵庫県における垂井式アクセント・低進式アクセントについて"甲南大学紀要文学編日本語日本文学特集. 125. 1-17 (2003)
宫古染直也:《关于兵库县的垂井口音和低级口音》甲南大学文学通报,日本语言文学特刊125. 1-17(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
都染 直也其他文献
都染 直也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('都染 直也', 18)}}的其他基金
市町村合併による方言変化の動向に関する社会言語学的調査研究
市政合并导致方言变化趋势的社会语言学研究
- 批准号:
19652042 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
京阪式アクセント話者における潜在的共通語アクセント顕在化に関する社会言語学的研究
京阪口音说话者潜在通用口音表现的社会语言学研究
- 批准号:
10871056 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
京阪式アクセント低起式音調の消失化に関する社会言語学的調査研究
京阪口音低声调消失的社会语言学研究
- 批准号:
08871046 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
兵庫県中播地方におけるアクセント変化の動態に関する社会言語学的調査研究
兵库县中部地区口音变化动态的社会语言学研究
- 批准号:
06710248 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
兵庫県家島町方言アクセントの動態に関する社会言語学的調査研究
兵库县伊江岛町方言口音动态的社会语言学研究
- 批准号:
05851058 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
兵庫県における垂井式アクセントの動態に関する社会言語学的調査研究
兵库县垂井口音动态的社会语言学研究
- 批准号:
04851063 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
兵庫県丹波地方における方言変化の動態に関する社会言語学的調査研究
兵库县丹波地区方言变化动态的社会语言学研究
- 批准号:
03851071 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
兵庫県家島町における方言変化の社会言語学的調査研究
兵库县伊江岛町方言变迁的社会语言学研究
- 批准号:
02851075 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
兵庫県中幡地方におけるアクセント変化の動向に関する調査研究
兵库县中畠地区口音变化趋势研究
- 批准号:
63710235 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日本手話の地域的、社会的変異と変化に関する社会言語学的研究
日本手语的地区和社会差异及变化的社会语言学研究
- 批准号:
24KJ2188 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バリ語山地方言の文化語彙知識と社会言語学的変化の記述
巴厘岛山地语言的文化词汇知识和社会语言学变化的描述
- 批准号:
24K03867 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
公共用語近代史の社会言語学的研究
公共语言现代史的社会语言学研究
- 批准号:
24K03915 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ルーマニアとモルドバにおけるブルガリア語方言の言語接触に関する社会言語学的研究
罗马尼亚和摩尔多瓦保加利亚方言之间语言接触的社会语言学研究
- 批准号:
23K12150 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本語非母語話者への言語対応モデルの構築に向けた応用社会言語学的研究
应用社会语言学研究为非日语母语者建立语言对应模型
- 批准号:
23K18679 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
The Role of Interlocutor Behavior on Code Switching Patterns in Bilingual Children with and without Developmental Language Disorders
对话者行为对患有或不患有发展性语言障碍的双语儿童的语码转换模式的作用
- 批准号:
10824125 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
The Sociolinguistics of Nikkei-Latinos on the move between Japan and Latin America
日经拉丁美洲人的社会语言学关于日本和拉丁美洲之间的流动
- 批准号:
23K00496 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
世界諸英語における等複雑性の公理の妥当性に関する認知社会言語学的研究
世界英语中等复杂性公理有效性的认知社会语言学研究
- 批准号:
22K00600 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Promoting Effective Intercultural Communicative Competence for Japanese University Students in Cross-Cultural Negotiating Settings
提高日本大学生在跨文化谈判环境中的有效跨文化交际能力
- 批准号:
22K00605 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Language, sociality, and Japanese popular media in the 21st century
21世纪的语言、社会性和日本流行媒体
- 批准号:
22K13125 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists