「市場」と「経済人」の神学的起源:18世紀イングランド神学とスコットランド啓蒙
“市场”与“经济人”的神学起源:18世纪英国神学与苏格兰启蒙运动
基本信息
- 批准号:17653020
- 负责人:
- 金额:$ 1.73万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、英国国教会の立場から商業社会の急速な展開に最もよく対応した教説を展開したジョゼフ・バトラー主教(1692-1752)を起点に、そのケイムズ、ヒューム、スミスらの18世紀スコットランド啓蒙や、世紀転換期から19世紀前半英国のペイリー、ベンサムらの神学的、世俗的功利主義への影響関係を、彼らの自然神学的見地と経済社会観との連関に注目しつつ解明することにあった。平成17年度の計画は、英国自然神学の知的状況をバトラーを中心に跡づけるとともに、彼によって商業社会の急速な展開を背景とした「自己利益」を肯定する人間類型把握(「経済人」)が、営利活動を必ずしも正当化しない国教会主流派の教説とどのように調停されることになったのかを、明らかにすることであった。18年度の計画は、主として、バトラーらの教説がどのようにスミスらのスコットランド啓蒙の思想家達の商業社会観に批判的に摂取され影響を与えたかを中心に、経済思想のイングランド、スコットランドの相互関係を明らかにすることであった。19年度は、平成11-13年度「萌芽的研究」によって明らかとなっているペイリーの自然神学的経済像やベンサム、J.S.ミルの宗教批判と彼らの経済社会把握と、バトラー以降の国教会主流派の経済社会観との関連、異同を明らかにするとともに、3年間の研究の総括を目指した。これらのうち、J.S.ミル宗教論に関わる部分は2006年第9回国際功利主義学会ロンドン大会、2008年第10回国際功利主義学会カリフォルニア大会で順次発表し、バトラー研究の主要部分は、学内紀要にその一部を発表予定であるとともに、「バトラー主教とヒューム、スミス」(仮題)を2009年「道徳感情論250年記念国際学会」(オクスフォード)に報告申請中である。以上は、『自然神学と社会科学』(仮題)出版という総括的な成果発表に繋がることになる。
The purpose of this study is to reflect the position of the Church of England in the rapid development of business society and the development of education.(1692-1752) From the beginning, there was a period of enlightenment in the 18th century, a period of change in the century from the first half of the 19th century in England, a period of theological and secular utilitarianism, a period of influence in natural theology, and a period of social and social concern. The Heisei 17 Plan focuses on the status of knowledge of British natural theology as a background for the rapid development of commercial society and the affirmation of self-interest. The 18-year plan focuses on the influence of critical thinking on business and social development, and on the relationship between economic development and social development. 19th, Heisei 11th-13th "Germinal Research": A Study of Natural Theology, J.S.'s Religious Criticism, His Social Understanding, Relationship, Differences and Similarities between the Western Church Mainstream and Social Studies, and a Review of Research for Three Years The main part of J. S. J. J. 2009 "International Society for the 250th Anniversary of the Theory of Moral Sensibility"($>$>$>$>) The above,"Natural Theology and Social Sciences"(title) published in the comprehensive results of the table.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
貨幣(事典項目)
钱(百科全书项目)
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:成廣孝;中山俊宏;谷 聖美;岡田 雅夫;黒神 直純;大森 秀臣;谷 聖美;有江 大介;有江 大介
- 通讯作者:有江 大介
自然神学の「幸福な世界」:19世紀ブリテンにおける神学的経済社会把握
自然神学的“幸福世界”:19世纪英国经济社会的神学理解
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Arie;Daisuke;有江 大介
- 通讯作者:有江 大介
J.S.ミルの宗教論-自然・人類教・"希望の宗教"-
J.S.密尔的宗教理论——自然、人文主义、“希望的宗教”——
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:成廣孝;中山俊宏;谷 聖美;岡田 雅夫;黒神 直純;大森 秀臣;谷 聖美;有江 大介
- 通讯作者:有江 大介
GoodからGodへ? : J. S. ミルの示教論と切利主義的宗教批判の系譜
从良善到上帝?:J.S.密尔学说的谱系和对宗教的功利主义批评
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:成廣孝;中山俊宏;谷 聖美;岡田 雅夫;黒神 直純;大森 秀臣;谷 聖美;有江 大介;有江 大介;有江 大介
- 通讯作者:有江 大介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
有江 大介其他文献
有江 大介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('有江 大介', 18)}}的其他基金
プロト・ポリティカル・エコノミストとしてのJ.バトラー:自然神学・利己心・蓋然性
J. 作为一位原始政治经济学家。
- 批准号:
19K01571 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「市場社会」の神学的起源:ニュートン・クラーク論争から18世紀イングランド神学へ
“市场社会”的神学起源:从牛顿-克拉克之争到18世纪英国神学
- 批准号:
20653011 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
功利主義の多元的挑戦:経済・政治・法律・倫理から
对功利主义的多元挑战:来自经济、政治、法律和伦理
- 批准号:
11309004 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
19世紀英国における自然神学思想と経済思想の関連
19世纪英国自然神学思想与经济思想的关系
- 批准号:
11873003 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
労働倫理の国際比較ー東アジアへの経済思想史的接近ー
工作道德的国际比较:东亚经济思想的历史方法
- 批准号:
02803002 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
19世紀イギリス経済学における労働価値論の消長
19世纪英国经济学中劳动价值论的兴衰
- 批准号:
62730010 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
20世紀におけるイングランド国教会の変容-W・テンプルとキリスト教社会主義運動-
20 世纪英国教会的转型 - W. Temple 和基督教社会主义运动 -
- 批准号:
06J50582 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
十八世紀におけるイングランド国教会の発展
18世纪英国国教的发展
- 批准号:
04J01501 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.73万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




