二酸化炭素を炭素源とする触媒的炭素-炭素結合生成反応

以二氧化碳为碳源的催化碳-碳键形成反应

基本信息

  • 批准号:
    17655016
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、遷移金属錯体を利用して炭素-炭素結合生成を伴う二酸化炭素固定化の触媒的な手法を開発することを目的に研究を行った。前年度の研究で、触媒量のロジウム錯体を用いるだけで、アリールホウ酸エステルの二酸化炭素への付加反応が速やかに進行し、対応するカルボン酸を良好な収率で与えることを見出した。さまざまな反応条件の検討を行った結果、配位子としてはdppp、ホウ酸エステルとしては2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオールとのエステル化合物を用いると最も良い収率でカルボン酸が得られることを見出した。今年度はさらにフェニル基上の置換基についての検討を継続して行った結果、さまざまな電子供与性あるいは電子求引性の置換基が置換していても問題なく反応が進行することがわかった。また、ヘテロ芳香環基質やアルケニルホウ酸エステルを基質として用いた場合にも本反応は進行し対応するカルボン酸誘導体を良好な収率で与えることを見いだした。次いで本反応の反応機構に関する知見を得るため、さまざまな検討を行った結果、本反応の活性な触媒の調製には、二酸化炭素雰囲気下でロジウム触媒と配位子を混合する必要が有ることがわかった。本反応は1気圧の二酸化炭素雰囲気下でも問題なく進行し、また、触媒量のロジウム錯体を用いるだけで速やかに反応が進行することから、非常に優れた触媒的二酸化炭素固定化反応になるものと考えられる。本年度研究ではこれに加え、ニッケル(0)錯体を用いるアレン化合物のカルボキシル化反応に関する研究を行い、中間に生じるアリルニッケル中間体を酸素酸化するとヒドロキシル化反応が進行することを見いだし、アレン化合物に二酸化炭素、酸素を順次反応させヒドロキシカルボキシル化が行えることを見いだした。
This study is aimed at developing a method for the formation of carbon-carbon bonds accompanied by the immobilization of carbon by migration of metal complexes In the past year, the research on catalyst amount and its application in the field of carbon dioxide acidification has been carried out rapidly and effectively. The results of the investigation of the reaction conditions show that the ligand is not only dppp, but also acid. The best reaction rate is obtained by using 2,2-dppp-1,3-dppp-1,3-dppp. This year, the substitution base on the electron donor is used to solve the problem. The aromatic ring matrix has a good yield. The reaction mechanism of this reaction was found to be related to the results of the investigation, the modulation of the active catalyst of this reaction, and the mixing of the catalyst and ligand under the condition of diacidification. The reaction of carbon dioxide under high pressure and high catalyst concentration is very important. This year's research is about the research on the chemical reaction of compounds in the middle of the process, intermediate production, intermediate acid acidification, and the chemical reaction of compounds in the middle of the process.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ni(0)-Promoted Hydroxy-carboxylation of 1,2-Dienes by the Reaction with CO_2 and O_2
Ni(0)-促进1,2-二烯与CO_2和O_2反应的羟基羧化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.Aoki;S.Izumi;M.Kaneko;K.Ukai;J.Takaya;N.Iwasawa
  • 通讯作者:
    N.Iwasawa
Rhodium(I)-catalyzed carboxylation of aryl- and alkenylboronic esters with CO2.
  • DOI:
    10.1021/ja061232m
  • 发表时间:
    2006-06
  • 期刊:
  • 影响因子:
    15
  • 作者:
    Kazutoshi Ukai;Masao Aoki;J. Takaya;N. Iwasawa
  • 通讯作者:
    Kazutoshi Ukai;Masao Aoki;J. Takaya;N. Iwasawa
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩澤 伸治其他文献

多電子ダイナミクスの原理 -電子配置・分子軌道エネルギー解析-
多电子动力学原理-电子构型与分子轨道能量分析-
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朱 川;佐々野 浩太;鷹谷 絢;岩澤 伸治;Donglin Jiang;河野 裕彦,大村 周,菅野 学,小山田 隆行,加藤 毅,小関 史朗
  • 通讯作者:
    河野 裕彦,大村 周,菅野 学,小山田 隆行,加藤 毅,小関 史朗
ニッケララクトンの光活性化を利用したエチレンと二酸化炭素からの触媒的メチルマロン酸塩合成
利用镍内酯光活化催化乙烯和二氧化碳合成丙二酸甲酯
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻澤 裕二;岩井 朝希;高橋 講平;岩澤 伸治
  • 通讯作者:
    岩澤 伸治
13 族メタリレン含有ピンサー型ロジウム錯体によるニトリルのイミンへの選択的ヒドロシリル化反応
使用含有第 13 族亚金属的钳型铑配合物将腈选择性氢化硅烷化反应为亚胺
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小川 功喜;中屋 良太;鷹谷 絢;岩澤 伸治
  • 通讯作者:
    岩澤 伸治
パラジウム触媒を用いるアルケニル炭素-水素結合の直接的カルボキシル化反応における反応機構解析
钯催化剂烯基碳氢键直接羧化机理分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐々野 浩太;鷹谷 絢;岩澤 伸治
  • 通讯作者:
    岩澤 伸治
PGeP-ピンサー型パラジウム錯体を触媒とするギ酸塩を用いたアレン類のヒドロカルボキシル化反応
PGeP-钳形钯配合物催化甲酸酯加氢羧化反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    朱 川;佐々野 浩太;鷹谷 絢;岩澤 伸治
  • 通讯作者:
    岩澤 伸治

岩澤 伸治的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩澤 伸治', 18)}}的其他基金

多機能性金属含有イリド種の創製と反応
多功能含金属叶立德物种的产生和反应
  • 批准号:
    20037019
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多機能性金属含有イリド種の創製と反応
多功能含金属叶立德物种的产生和反应
  • 批准号:
    19028016
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的分子認識システムに基づく触媒的分子変換反応の開発
基于动态分子识别系统的催化分子转化反应的发展
  • 批准号:
    19655012
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アルキンのジェミナル官能基化に基づく高度分子変換
基于炔烃孪生官能化的高级分子转化
  • 批准号:
    19020017
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属含有反応活性種の創製に基づく高度分子変換
基于生成含金属活性物质的高级分子转化
  • 批准号:
    18037018
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
アルキン類のジェミナル官能基化に基づく触媒的炭素骨格構築法の開発
基于炔烃孪晶功能化的催化碳骨架构建方法研究进展
  • 批准号:
    17035027
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
タングステン含有多機能性反応活性種の創製
含钨多功能活性物质的产生
  • 批准号:
    16033221
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
モレキュラーエコノミーを指向する有機合成反応
有机合成反应走向分子经济
  • 批准号:
    16635002
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属触媒を用いる窒素分子からのアミノ酸合成
使用过渡金属催化剂从氮分子合成氨基酸
  • 批准号:
    14654111
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
金属含有多元素環状化合物の創製と反応
含金属多元素环状化合物的生成和反应
  • 批准号:
    13029031
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了