高い有効性を誘導するための新たなる癌ペプチドワクチン療法適応決定因子の確立
建立新的癌症肽疫苗疗法适应决定因素以诱导高功效
基本信息
- 批准号:18659374
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
サバイビン2Bペプチドワクチン投与により、ペプチド特異的tetramer陽性CTLの発現頻度上昇およびELISPOT assayでのスポット数増加などのペプチド特異的免疫学的反応を誘導しても、必ずしもすべての症例に臨床学的抗腫瘍反応を認めない場合があることを明らかにした。また、そのような免疫学的反応と臨床学的反応の相違を生じる症例の多くに、癌原発巣におけるMHCクラスI発現の低下を認めたことより、MHCクラスI発現の低下がペプチドワクチンによる臨床学的効果非誘導の一因子となりうるのではないかと考えられた。また、癌原発巣におけるMHCクラスI発現の程度が、癌そのものの悪性度にも深く関与しているのではないかと考え、当院での大腸癌および膵臓癌における手術症例でのMHCクラスI発現の程度と予後および病理学的因子との相関についても検討した。すると、MHCクラスI発現低下群では、非低下群に比較し有意に生存率低下を認めた。また、大腸癌においては脈管侵襲因子とともに、膵臓癌においてはN因子とともにMHCクラスI発現の程度が予後因子であることが判明した。以上より、MHCクラスI発現の程度は重要な悪性度を示す指標と考えられ、かつ、MHCクラスI発現低下症例ではペプチドワクチン療法により抗腫瘍臨床学的効果を得難いことが明らかとなった。このような結果より、今後は、より高い抗腫瘍臨床効果を高率に得るためには、MHCクラスI発現が低下していない低悪性度症例をペプチドワクチン療法の最適な治療適応とすべきと考えられた。また、本年度は、進行・再発乳癌におけるサバイビン2Bペプチドの免疫学的および臨床学的評価についての研究結果を論文化し、Journal of Translational Medicineにaccept(in press)された。
In this study, the tetramer-specific CTL response was detected in patients with specific diseases, and the number of ELISPOT assay-specific immunological responses was significantly higher than that of specific immunologics. the anti-inflammatory response was detected. Reversal of immunology in immunology. The symptoms of multiple diseases, carcinogens, MHC, and MHC were found to be low. The results showed that there was no significant difference in the results of clinical study. Cancer, cancer, MHC, cancer, cancer, The survival rate of low group and non-low group was significantly lower than that of non-low group, MHC group and non-low group was significantly lower than that of non-low group. The degree of detection of factor N, factor N, factor MHC, degree of detection, degree of detection, factor of invasion, factor N, degree of detection, factor N, tumor factor, tumor The degree of importance of the above, MHC, and MHC indicates that there is a low level of disease. The results of the study show that the results of the study show that there is a low level of disease. The results showed that in the future and in the future, there was no significant difference in the results of the study, the results, the results and the results. The results of this year's study, Journal of Translational Medicinal acceptance (in press) Therapy, and the results of laboratory studies on immunology of breast cancer were reviewed.
项目成果
期刊论文数量(31)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
新規大腸癌抗原分子C20orf42同定と癌診断・治療への応用
新型结直肠癌抗原分子C20orf42的鉴定及其在癌症诊断和治疗中的应用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Toyota;N.;Iwayama;Y.;Tsuruma;T.;Suzuki;Y.;Ohmura;T.;Torigoe;T.;Hirata;K.;Sato;N;桐山賢二
- 通讯作者:桐山賢二
Identification of HLA-A24-restricted CTL epitopes possibly useful for glypican-3-specific immunotherapy of hepatocellular carcinoma.
HLA-A24 限制性 CTL 表位的鉴定可能对肝细胞癌的磷脂酰肌醇蛋白聚糖 3 特异性免疫治疗有用。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Komori H;Nakatsura T;Senju S;Yoshitake Y;Motomura Y;Ikuta Y;Fukuma D;Yokomine K;Harao M;Beppu T;Matsui M;Torigoe T;Sato N;Baba H;Nishimura Y
- 通讯作者:Nishimura Y
サバイビンペプチドワクチン療法に対して良好な反応を示した進行性膵癌の1症例
一例对生存素肽疫苗治疗表现出良好反应的晚期胰腺癌病例
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takahiro;Shiozaki;MD;豊田宣彦;塩崎 隆博;岩山祐司
- 通讯作者:岩山祐司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平田 公一其他文献
食餌により誘導した肝障害ラットに対する肝細胞移植の有用性についての検討
肝细胞移植对饮食性肝损伤大鼠的有效性检验
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 幸雄;水口 徹;川本 雅樹;目黒 誠; 信岡 隆幸;木村 康利;古畑 智久;平田 公一;谷水 直樹;三高 俊広;村田 雅樹;澤田 典均 - 通讯作者:
澤田 典均
腹腔鏡下肝部分切除を究める 腹腔鏡下肝部分切除を究める経過中の報告
腹腔镜肝部分切除术研究进展报告
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水口 徹;目黒 誠;沖田 憲司;西舘 敏彦;植木 知身;久能 大助;信岡 隆幸;伊東 竜哉;木村 康利;太田 盛道;平田 公一;古畑 智久 - 通讯作者:
古畑 智久
ペプチドワクチン療法 如何に抗腫瘍効果を誘導するか〜サバイビン2Bペプチドワクチン療法臨床試験から得られたもの
肽疫苗疗法:如何诱导抗肿瘤作用——survivin 2B肽疫苗疗法临床试验的结果
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩山 祐司;鶴間 哲弘;桂巻 正;古畑 智久;山口 浩司;木村 康利;鳥越 俊彦;佐藤 昇志;平田 公一 - 通讯作者:
平田 公一
B型肝炎ウイルス感染症に関する最近の動向
乙型肝炎病毒感染的最新趋势
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水口 徹;目黒 誠;沖田 憲司;西舘 敏彦;信岡 隆幸;今村 将史;河野 豊;高木 秀安;佐々木 茂;宮西 浩嗣;加藤 淳二;平田 公一 - 通讯作者:
平田 公一
平田 公一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平田 公一', 18)}}的其他基金
免疫逃避克服による新規癌ペプチドワクチン療法の確立
通过克服免疫逃逸建立新型癌症肽疫苗疗法
- 批准号:
20659202 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
相似海外基金
頭頸部癌における新規ペプチドワクチンと免疫アジュバントの開発
头颈癌新型肽疫苗及免疫佐剂的开发
- 批准号:
24K19743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
難治性脳腫瘍血管を標的としたペプチドワクチン療法の新規治療効果予測因子の検証
针对难治性脑肿瘤血管的肽疫苗疗法的新型疗效预测因子的验证
- 批准号:
24K12292 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規がんペプチドワクチン「病原体模倣型脂質ナノ粒子ワクチン」の調製と機能評価
新型肿瘤肽疫苗“拟病原体脂质纳米颗粒疫苗”的制备及功能评价
- 批准号:
23KJ1495 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ROR1を標的とした頭頸部癌に対する癌免疫療法の確立
以ROR1为靶点的头颈癌免疫疗法的建立
- 批准号:
22K15535 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
がん幹細胞を標的とした標準免疫療法の開発
针对癌症干细胞的标准免疫疗法的开发
- 批准号:
22K09220 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腎細胞がんに対する癌ワクチンを用いた複合免疫療法の有用性に関する検討
癌症疫苗联合免疫疗法治疗肾细胞癌的有效性研究
- 批准号:
22H03218 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規頭頸部癌免疫療法開発に向けた胎盤形成分子PEG10の発現・機能・癌抗原性解析
胎盘形成分子 PEG10 的表达、功能和癌症抗原性分析,用于开发新型头颈癌免疫疗法
- 批准号:
22K09659 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of a therapeutic vaccine for dyslipidemia
血脂异常治疗性疫苗的开发
- 批准号:
21K20935 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
難治性脳腫瘍新生血管を標的としたペプチドワクチン療法の臨床効果予測因子の検証
针对难治性脑肿瘤新生血管的肽疫苗治疗的临床疗效预测因子的验证
- 批准号:
21K09109 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of tumor antigen peptide identification method based on MHC immunopeptidome in dogs
基于犬MHC免疫肽组的肿瘤抗原肽鉴定方法的建立
- 批准号:
21K14979 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists