近代日本における西洋音楽の民俗芸能化プロセスの研究-和洋折衷鼓笛隊の映像記録化

西方音乐在现代日本变成民间娱乐的过程研究——日本西洋鼓笛队的视觉记录

基本信息

  • 批准号:
    19652078
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

幕末維新期に流入した西洋音楽(軍楽)が、土着化して地域の祭礼など用いられる現象の例として、山形県上山市に伝承されている鼓笛隊、上山藩鼓笛楽保存会の調査を行った。幕末の上山藩では西洋式軍隊を整備する際、軍事教練のために鼓笛隊も組織したが、廃藩置県によって消滅した。しかし、明治11年以来、旧藩主松平氏を祀る神社で祭礼の神輿渡御列で鼓笛隊が先導をつとめている(約140年間継続)。楽器編成は篠笛と西洋ドラム(大・小太鼓)の和洋折衷式で、お囃子に似た旋律のため、表面的には西洋音楽には見えないが、リズムパターンやドラム奏法にその名残がみられる(ただし現在ではそれが西洋起源であることは意識されず、自分たちの音楽と認識されている)。五線譜ではなく独自に考案した記譜を補助手段とした口伝のレッスンも興味深い。全国各地に残る同種の幕末鼓笛隊と比較すると、当時のスタイルを保持する団体と、完全に変容した団体の中間に位置するだろう。保存会の協力のもと撮影された映像は、単に研究に用いられるだけでなく、模範演奏の貴重な記録(ex.現存する技能継承者のフィンガリングやブレス、動作の記録、その発言など)として、保存会にフィードバックされ活用されている。西洋音楽の要素をふくみつつ変容を遂げた民俗芸能は、従来の「純粋な日本の文化」を志向の文化行政からは無視されてきた感があるが、逆にダイナミックな文化変容の事例としての幕末鼓笛隊が、現存する(時間が静止したかのような)伝統芸能を再検討するための視座を提供するだろう。
In the late reform period, Western music (military music) was introduced, and indigenous music was used for religious ceremonies in the region. Examples of such phenomena were investigated. In Yamagata, the city of Yamagata, the city of Yamagata, and the Yamagata Drum Music Preservation Association were investigated. At the end of the war, the Western army was organized and destroyed. Since the 11th year of Meiji, Matsuhira's shrine has been the leader of the drum and flute team (about 140 years). The music instrument is composed of the western flute and the western tune (big and small drum), and the western eclectic formula, the melody, and the surface of the western sound. The five lines of spectrum are independent of the case, and the auxiliary means of spectrum are deep in interest. All over the country, the same kind of drums and whistles are compared, the current situation is maintained, the system is completely contained, and the middle position of the system is maintained. Preserve the valuable records of the association's collaboration, including images, research, and exemplary performance (ex. existing skill sets, movement records, and speech), and preserve the association's use. The elements of Western music are different from each other, and the folk culture can be re-examined. The cultural administration of the future is aimed at ignoring the feelings of the Japanese culture. The cultural culture can be re-examined.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
かみのやま名物、鼓笛隊-無形近代化遺産としての音楽
上山特产鼓笛队——音乐作为非物质现代化遗产
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下巖;前野博;奥中康人
  • 通讯作者:
    奥中康人
幕末日本における西洋式軍制の導入と音楽-マーチとコール
江户末期西式军事制度与音乐传入日本——进行曲与号召
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山下巖;前野博;奥中康人;立石博高;山下 巖;奥中康人
  • 通讯作者:
    奥中康人
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

奥中 康人其他文献

奥中 康人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('奥中 康人', 18)}}的其他基金

幕末維新期における英式軍楽の研究―鼓譜「早足」の解読から見えること
江户末期和明治维新时期的英国军乐研究:从鼓乐《林》的破译中可以看出什么
  • 批准号:
    23K00141
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本の音楽概念の系譜
现代日本音乐概念的谱系
  • 批准号:
    00J08488
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

民俗芸能の伝承コミュニティと社会包摂機能に着目したアートマネジメント論の構築
构建关注民间演艺传统共同体和社会包容功能的艺术管理理论
  • 批准号:
    24K03540
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北海道への入植に伴う民俗芸能の導入に関する一考察
民间表演艺术随着北海道的定居而传入的研究
  • 批准号:
    24K03576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
奄美における民俗芸能文化の〈メディア媒介な展開〉と持続可能な世代継承に関する研究
奄美民间演艺文化媒介发展与可持续代际传承研究
  • 批准号:
    22K00218
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
包括的に民俗芸能を理解するための学習プログラムとWeb教材の開発
开发学习计划和网络教材,以全面了解民间表演艺术
  • 批准号:
    22K02848
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北前船ルートと民俗芸能の往来に着目した広域的地域文化の再活性化に関する参加型研究
以北前船航线和民间表演艺术交流为中心的广域地域文化复兴的参与性研究
  • 批准号:
    22K00253
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北海道南西部の民俗芸能に関わる民俗文化財の活用と継承に向けての基礎的研究
北海道西南部与民俗表演艺术相关的民俗文化资产的利用和传承的基础研究
  • 批准号:
    22K01105
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
実地調査と科学分析に基づく民俗芸能衣装の研究―三信遠地方の翁―
基于田野调查和科学分析的民间演艺服饰研究——三神院老人
  • 批准号:
    20K00220
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
民俗芸能における演技の創造性に関する民俗学的研究
民间表演艺术表演创造力的民族志研究
  • 批准号:
    20K13277
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
民俗芸能の伝承に関する研究―芸態変化についてのバリエーション分析を通して―
民间表演艺术的传播研究——通过表演艺术变迁的变异分析——
  • 批准号:
    19J21046
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
民俗芸能公演をめぐるアートマネジメントの基礎的研究―伝承と創造の観点から
民间文艺表演相关的艺术管理基础研究——传承与创造的视角
  • 批准号:
    17K18128
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了