新しい自己抗体,抗ILー1α抗体の定量的測定法の確立と臨床的意義に関する研究

新型自身抗体抗IL-1α抗体定量测定方法的建立及临床意义研究

基本信息

  • 批准号:
    02454218
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

抗ILー1α自己抗体の定量的測定法を開発して、リウマチ性疾患の多数の症例で測定した。我々が開発した方法は、proteinAセファロ-スに一定量の血清IgGを結合させ、 ^<125>IーILー1αと反応させることによって抗体と結合したILー1αの量をガンマカウンタ-によって測定した。その結果、正常人では抗ILー1α自己抗体陽性血清の頻度は約5%であるのに対し、慢性関節リウマチ疾者では約15%と3倍の陽性頻度を示した。全身性エリテマト-デス患者や強皮症患者では、ほぼ正常人と同程度の陽性頻度であった。リウマチ性滑膜炎と抗ILー1α自己抗体の出現の関係を明らかにするため、数人の患者について、2ー3年にわたって血清の抗ILー1α抗体の抗体価と疾患活動性との関係を調べた。その結果、大部分の症例では抗ILー1α抗体価は滑膜炎の程度と相関した。この結果は、リウマチ性滑膜炎において出現するILー1αが、抗原として作用し、抗体産生を誘導したことを示唆する。しかし、正常人でも5%とかなり高い頻度でこの自己抗体が出現することから、最初の抗原刺激がILーαそのものであるかどうかは、はっきりしない。そこで、この自己抗体が認識するILー1α分子上のエピト-プを、βガラクトシダ-ゼとILー1αの融合蛋白を大腸菌に作成させ、抗体との反応性を検討することにより決定することを試みた。しかし、融合蛋白の精製の過程でILー1α部分を含む蛋白の変性がおこってしまうこと、それにより、変性ILー1αが非特異的にFc部分を介してIgGに結合してしまうことがわかり、この方法ではエピト-プの決定ができないことが判明した。そこで、現在、ILー1αの色々な部分の合成ペプチドを作成し、これらと抗ILー1αとの反応性を調べることによりエピト-プの決定を試みている。
A quantitative method for measuring anti-IL-1α autoantibodies has been developed and used to measure many cases of HIV-related sexual diseases. I'm using the method to open the hair, proteinA is a certain amount of serum IgG and is combined with it, ^<125>IーILー1αとanti-antibodyさせることによってantibody bindingしたILー1αのquantityをガンマカウンタ-によってmeasurementした. As a result, the frequency of anti-IL-1α autoantibody-positive serum in normal people is about 5%, and the frequency of positive serum in patients with chronic joint disease is about 15% and 3 times the positive frequency. The frequency of positivity is the same as that of patients with systemic Erythromycin, and that of normal people. There is a relationship between Roma synovitis and the emergence of anti-ILー1α autoantibodies, and there are several patients with it.いて, 2ー3 years old にわたって serum の anti-ILー1α antibody のantibody 価 と disease activity と の relationship を べ た. As a result, in most cases, anti-IL-1α antibodies were correlated with the degree of synovitis.このRESULTS は、リウマチ synovitis においてappearance するILー1αが、antigen としてactionし、antibody production をinducing したことをshows する.しかし、5% of normal people have high frequency of autoantibodies. することから、The initial antigen stimulation is がILーαそのものであるかどうかは、はっきりしない.そこで、このAutoantibodies するILー1α molecule のエピト-プを、βガラクトシダ-ゼとILー1α fusion protein is produced by Escherichia coli, and antibodies and anti-reactive antibodies are determined and tested.しかし, fusion protein purification process でILー1α part をcontaining むprotein の変性がおこってしまうこと, それにより, 変性ILー1αが不The specific にFc part is introduced and the IgG is combined with the してしまうことがわかり、この法ではエピト-プのdeterminationができないことがdeterminationした.そこで、Now、ILー1αの色々なpartの综合ペプチドを成し、これらとAnti-ILー1αとのreflexivityを Adjustmentべることによりエピト-プのdeterminationをtrialみている.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hiroshi Suzuki: "Demonstration of neutralizing autoantibodies against ILー1α in sera from patients with rheumatoid arthritis" Journal of Immunology. 145. 2140-2146 (1990)
Hiroshi Suzuki:“类风湿性关节炎患者血清中和 IL-1α 自身抗体的演示”《免疫学杂志》145. 2140-2146 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroyuki Takemura: "Increased freguency of antiーILー6 autoantibodies in systemic sclerosis" Arthritis and Rheumatism.
Hiroyuki Takemura:“系统性硬化症中抗 IL-6 自身抗体的频率增加”关节炎和风湿病。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Suzuki: "Antiーinterleukin 1α autoantibodies in rheumatic diseases and in normal subjects" Clinical Experimental Immunology.
Hiroshi Suzuki:“风湿性疾病和正常受试者中的抗白细胞介素 1α 自身抗体”临床实验免疫学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Suzuki: "Molecular Biology of cytokine effects on vascular endothelial cells.International Review of Experimental Pathology vol.32" Academic Press, (1981)
铃木浩:“细胞因子对血管内皮细胞作用的分子生物学。国际实验病理学评论第 32 卷”学术出版社,(1981 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木 博史: "リウマチ性疾患と抗インタ-ロイキン1自己抗体" リウマチ科. 3. 199-204 (1990)
Hiroshi Suzuki:“风湿性疾病和抗白介素-1自身抗体”风湿病学系,3. 199-204 (1990)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柏木 平八郎其他文献

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) 抗菌薬感受性の変化
耐甲氧西林金黄色葡萄球菌 (MRSA) 抗菌药物敏感性的变化
  • DOI:
    10.11250/chemotherapy1953.39.570
  • 发表时间:
    1991
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    泰子 青木;柏木 平八郎
  • 通讯作者:
    柏木 平八郎
Vancomycinのメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) に対する殺菌力の評価
万古霉素对耐甲氧西林金黄色葡萄球菌(MRSA)的杀菌活性评价
  • DOI:
    10.11250/chemotherapy1953.40.997
  • 发表时间:
    1992
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.3
  • 作者:
    泰子 青木;柏木 平八郎
  • 通讯作者:
    柏木 平八郎
Dose comparison of Bredinin^ on rheumatoid arthritis : A multicenter, long-term administration post-marketing surveillance study
Bredinin^ 治疗类风湿性关节炎的剂量比较:一项多中心、长期给药上市后监测研究
  • DOI:
    10.2492/jsir1981.18.61
  • 发表时间:
    1998
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    啓文 近藤;K. Hirobumi;隆夫 小池;K. Takao;輝信 斎藤;Saito Terunobu;K. Reiji;禮司 粕川;Kashiwagi Heihachiro;柏木 平八郎;正史 秋月;A. Masashi;Warabi Haruaki;治言 蕨;裕 水島;Mizushima Yutaka;明弘 橋本;Hashimoto Akira;勝隆 鳥飼;Torigai Katsutaka;Nagaya Ikuo;郁郎 長屋;隆弘 越智;O. Takahiro;K. Yoshio;良雄 小松原;英光 江澤;E. Hidemitsu;Y. Sumiki;純己 山本;正 延永;Nobunaga Tadashi;禎夫 柏崎;K. Sadao
  • 通讯作者:
    K. Sadao

柏木 平八郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柏木 平八郎', 18)}}的其他基金

自己免疫疾患の遺伝要因に関連する新しいリンパ球分化抗原の解明
阐明与自身免疫性疾病遗传因素相关的新型淋巴细胞分化抗原
  • 批准号:
    01480215
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

相似海外基金

慢性関節リウマチの病態解明に向けたAhrによるTh17細胞分化制御機構の解析
Ahr调控Th17细胞分化机制解析类风湿关节炎病理
  • 批准号:
    13J05768
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マウス発生工学的手法を用いた慢性関節リウマチ発症関連遺伝子の機能解析
使用小鼠发育工程技术对类风湿性关节炎发病相关基因进行功能分析
  • 批准号:
    11J09956
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
p73/ΔNp73を介した慢性関節リウマチ滑膜細胞増殖の制御
通过 p73/ΔNp73 调节类风湿性关节炎滑膜细胞增殖
  • 批准号:
    15659359
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
発生工学的手法を用いた慢性関節リウマチ発症関連遺伝子の機能解析
利用发育工程方法对类风湿性关节炎发生相关基因进行功能分析
  • 批准号:
    03J11842
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
慢性関節リウマチの遺伝的要因の解析
类风湿关节炎遗传因素分析
  • 批准号:
    15012211
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
慢性関節リウマチの疾患感授性遺伝子解析
类风湿关节炎疾病易感基因分析
  • 批准号:
    14013004
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
慢性関節リウマチにおける新規自己抗原:RBP1類似蛋白質の機能解析
类风湿关节炎中的新型自身抗原:RBP1 样蛋白的功能分析
  • 批准号:
    13770234
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
LC/MS/MS法による慢性関節リウマチ患者尿中PGE-MUM量の変動解析
LC/MS/MS法分析类风湿关节炎患者尿液中PGE-MUM含量波动
  • 批准号:
    14922023
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
レドックス制御による慢性関節リウマチの新しい治療法の開発
利用氧化还原控制开发治疗类风湿性关节炎的新方法
  • 批准号:
    14570411
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
慢性関節リウマチにおける腱断裂機序の解明と治療法の確立
类风湿性关节炎肌腱断裂机制的阐明及治疗方法的建立
  • 批准号:
    14657357
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 3.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了