昭和文化の歴史社会学的研究
昭和文化的历史社会学研究
基本信息
- 批准号:05610138
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昭和文化の歴史社会学的研究として、とくに高等教育・出版文化を中心とした「教養」の問題の研究を行なった。各所に散在している教養主義に関わる資料文献の探索を行ない、多くの資料の所在を明らかにできたことはまず第一の成果といえるであろう。そして、こうした成果をもとにして発表されたのが論文「“教養"の歴史社会学的考察」である。ここでは次のようなことが明らかにされた。すなわち、1.日本の教養主義は新渡部稲造系統とケーベル系統の二つの系統が合流した形で、大正初期に形成されたこと。2.岩波書店の刊行物を主軸として旧制高等学校生徒の間にそれを主に広まっていった。3.大正後期からはマルクス主義の影響力が増大してきたため、それは一定程度の後退現象をみた。4.マルクス主義の影響力が後退した昭和十年代に河合栄治郎の『学生叢書』が刊行されるなどして教養主義は復活するとともに完成した。5.従って第二次大戦期は軍国主義の時代であったが、学歴エリートのユース・カルチャーとしては教養主義の全盛期の時代なのであった。6.終戦後、旧制高校が廃止されるなどのことがあったが、教養主義は新制大学の学生を中心としてユース・ハイ・カルチャーとして存統していった。7.昭和二十・三十年代には大きな影響力をもった教養主義も昭和四十年代から後退していくことになる。8.その原因は、この高度成長期に、大学生が急増し、そこに大量のエンターテイメント中心の大衆文化が流れこんできたからである。9.その意味では、今日教養主義は最も厳しい状況を迎えているといわねばならないであろう。しかし、文化を通しての人格の完成というその理念は失われてはならず、その再生の途がはかられるべきであろう。以上である。昭和文化を「教養」の問題を中心にして考察したはじめての本格的研究成果であり、その先駆的意義は大きいものがあると考える。次は、修養主義を中心とした大衆文化の考察も行ない、両者をあわせた昭和文化の歴史社会学の完成を期したい。
Research on the Sociology of the History of Zhaohe Culture and the Research on the Problems of "Education" in the Center of Higher Education and Publishing Culture Each institute is scattered in the middle of the education related to the exploration of data literature, the location of multiple data, the first achievement, the middle of the research. The paper "A Sociological Survey of Education" was published in 1998. This is the first time that I've seen you. 1. Japanese education system is formed in the early stage of Taisho. 2. Iwawa Bookstore's main publishing axis is the old system of higher education students. 3. In the late period of Taisho, the influence of the doctrine increased and the phenomenon of retreat increased to a certain extent. 4. The influence of the doctrine was reversed in the 19th century. 5. The Second Great Era of militarism 6. After the end, the old system of colleges and universities will be closed, and the education system will be closed. 7. Showa 20s, 30s, 30s 8. The reason for this is that college students are eager to grow up, and there are a lot of popular culture centers. 9. The meaning of, today's upbringing is the most The concept of completion of personality and culture is lost, and the way of regeneration is lost. Above. The research results of Showa culture and its "education" are discussed in detail. Second, the cultivation of the center of mass culture, the study of the history of sociology, the completion of the period
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
筒井清忠: "「教養」の歴史社会学的考察" 岩波講座社会科学の方法. 9. 253-281 (1993)
Kiyotada Tsutsui:“‘文化’的历史社会学考虑”岩波社会科学方法讲座 9. 253-281 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
筒井 清忠其他文献
筒井 清忠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('筒井 清忠', 18)}}的其他基金
両大戦間期における地域文化の歴史社会学的研究 ―関西圏を中心に―
两次世界大战期间地域文化的历史社会学研究 - 以关西地区为中心 -
- 批准号:
13551003 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
両大戦間期におけるマスメディアの歴史社会学的研究
两次世界大战期间大众传媒的历史社会学研究
- 批准号:
12610176 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代日本における西洋古典文化の受容と教養文化の変容に関する歴史社会学的研究
近代日本西方古典文化接受与文科文化转型的历史社会学研究
- 批准号:
11164250 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
日本ナショナリズムの歴史社会学的研究
日本民族主义的历史社会学研究
- 批准号:
08610178 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域研究の成立
建立区域研究
- 批准号:
06206109 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地域研究の成立
建立区域研究
- 批准号:
05207112 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本保守政治の社会学的研究
日本保守政治的社会学研究
- 批准号:
01510104 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
昭和期軍部官僚制の研究
昭和时期军事官僚制度研究
- 批准号:
60710119 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
昭和期軍部官僚制の研究
昭和时期军事官僚制度研究
- 批准号:
59710111 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高等教育政策と学生運動の歴史社会学:集合的アイデンティティとしての学生に着目して
高等教育政策和学生运动的历史社会学:关注学生作为一个集体身份
- 批准号:
24K16493 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
在日外国人の指紋押捺拒否運動に関する歴史社会学的研究
关于拒绝对居住在日本的外国人进行指纹采集运动的历史和社会学研究
- 批准号:
24KJ2141 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「エビデンス」概念の形成に関する歴史社会学的研究
“证据”概念形成的历史社会学研究
- 批准号:
24K15962 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本における「家」と人口の歴史社会学的研究:人口学的条件と「家」の確立と溶解
日本“家”与人口的历史社会学研究:人口状况与“家”的建立与消解
- 批准号:
24K00326 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「個性調査」実践の歴史社会学:「個性」と「学校的社会化」の相互規定的展開
“个性研究”实践的历史社会学:“个性”与“学校社会化”的相互规定发展
- 批准号:
24K05754 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近現代日本の出産記録の歴史社会学的研究ーリプロダクティブヘルスの実質化にむけて
日本近现代出生记录的历史社会学研究:实现生殖健康
- 批准号:
24K03193 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
日本近代の「救済」をめぐる「包摂/排除」の政治――感化救済事業の歴史社会学的研究
现代日本围绕“救济”的“包容/排斥”政治:励志救济项目的历史社会学研究
- 批准号:
24K05243 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有事避難のリアリティと戦時疎開の記憶:沖縄県先島諸島を中心とする歴史社会学的研究
紧急避难的现实与战时避难的记忆——以冲绳县先岛群岛为中心的历史社会学研究
- 批准号:
24K05320 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間の尊厳と暴力規制の比較歴史社会学的分析を通じた社会理論の構築
通过对人类尊严和暴力监管的比较历史社会学分析来构建社会理论
- 批准号:
24K05250 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「社会問題の教育化」現象の日本的ヴァリアントに関する教育歴史社会学的研究
日本“社会问题教育化”现象的教育史的历史和社会学研究
- 批准号:
23K22248 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)