エノールエステルのアシル-酸素結合開裂によるオキサアリル金属錯体の生成とその応用

烯醇酯酰氧键断裂生成草酰基金属配合物及其应用

基本信息

  • 批准号:
    05640614
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

筆者は、エノールエステルのアシル-酸素結合の開裂による金属錯体への酸化的付加反応、すなわちオキサアリル錯体(エノラート)の新しい生成法の開発、およびそのアルドール型縮合反応への応用を試み、以下の点を明らかにした。1.酢酸イソプロペニルとベンズアルデヒドの反応をモデルとして、触媒/試剤系を調べたところ、PdCl_2(PhCN)_2/SnCl_2,Pd(OAc)_2/2PPh_3/Zn,Ni(COD)_2/2PPh_3/Zn(NaHCO_3,orCsF)が有効であった。2.上記の複合剤系で酢酸イソプロペニルと種々のアルデヒドの反応を試みたところ、Pd/ZnおよびNi系では、配位力の強いアルデヒドが反応しやすく、通常、選択的に(E)-3-ブテン-2-オン誘導体を生成した。3.2の結果を踏まえて、異種アルデヒド存在下の化学選択性を調査したところ、キレート可能なアルデヒドが選択的に反応することがわかった。置換ベンズアルデヒドでは、電子供与基を持ったものが選択的に反応した。4.エノールエステルのニッケル(0)またはパラジウム(0)錯体への酸化的付加がキーステップであることを推定した:Pd(OAc)_2/2PPh_3またはNi(COD)_2/2PPh_3をベンズアルデヒドに対して当量使用し、Znなしで反応を行ったところ、ニッケル系のみ反応した。また、ニッケル系では亜鉛の代わりに塩基(NaHCO_3,CsF)を用いても反応した。それらの結果から、ニッケル系では、酸化的付加して生成したニッケルエノラートが直接反応し、亜鉛(または塩基)は脱離した酢酸をつかまえ、ニッケル(0)の活性を維持する役割をしていると考えた。パラジウム系では、亜鉛がなくては反応しないので、酸化的付加した後、亜鉛から電子移動が起こることにより進行すると考えた。
In this paper, the author intends to develop a new method for the formation of metal complexes in the cracking process of metal complexes, and to try out the application of metal complexes in the cracking process of metal complexes. The following points are discussed. 1. PdCl_2 (PhCN)_2/SnCl_2, Pd (OAc)_2/2PPh_3/Zn, Ni (COD)_2/2PPh_3/Zn (NaHCO_3, orCsF) are the most suitable catalysts for the synthesis of PdCl_2 (PhCN)_2/SnCl_2, Pd (OAc)_2/2PPh_3/Zn. 2. The above compound system is an acid solid-state reaction system, Pd/Zn solid-state reaction system, Ni solid-state reaction system, Pd/Zn solid-state reaction system, Pd/Ni solid-state reaction system, Pd/Zn solid-state reaction 3.2 The results show that chemical selectivity in the presence of heterogeneous compounds is investigated. The replacement of the electron source and the base of the electron source and the selection of the electron source. 4. It is estimated that Pd (OAc)_2/2PPh_3 and Ni (COD)_2/2PPh_3 are the most appropriate conditions for the use of Pd (OAc)_2/2PPh_3, Zn (OAc)_2/2PPh_3 and Zn (OAc)_2/2PPh_3. In this case, it is necessary to use the chemical base (NaHCO_3, CsF) in the reaction. As a result of this, the production of acidizing agents is directly reversed, and lead (lead) is separated from acetic acid. The activity of acidizing agents is maintained. The first step in the process of acidification is to initiate electron migration.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yoshiro Masuyama: "Palladium-Catalyzed Aldol-Type Condensation by Enol Esters with SnCl_2" Tetrahedron Letters. 34. 653-656 (1993)
Yoshiro Masuyama:“烯醇酯与 SnCl_2 的钯催化羟醛型缩合”四面体字母。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増山 芳郎其他文献

増山 芳郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増山 芳郎', 18)}}的其他基金

炭酸アリル類によるパラジウム触媒syn-選択的カルボニル-アリル化反応の開発
使用碳酸烯丙酯开发钯催化顺式选择性羰基烯丙基化反应
  • 批准号:
    08640759
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アリルアルコール類によるパラジウム触媒α-位置選択的アミン-アリル化反応の開発
使用烯丙醇开发钯催化的α-区域选择性胺烯丙基化反应
  • 批准号:
    07640791
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
1,3-ジエンによるパラジウム触媒カルボニル-アリル化反応の開発
钯催化的 1,3-二烯羰基烯丙基化反应的进展
  • 批准号:
    06640701
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
無機担体担持モリブデンヘキサカルボニル触媒の有機合成への利用
无机载体负载六羰基钼催化剂在有机合成中的应用
  • 批准号:
    62750806
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アジリジンの開環反応を利用する生理活性含窒素環状化合物類の主骨格形成とその応用
氮丙啶开环反应制备生物活性含氮环状化合物主骨架及其应用
  • 批准号:
    58750700
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

酸化的付加反応における遷移金属錯体上での立体制御
氧化加成反应中过渡金属配合物的立体调控
  • 批准号:
    16033227
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
チタン化合物を用いる酸化的付加反応と合成反応への応用
钛化合物的氧化加成反应及其在合成反应中的应用
  • 批准号:
    56550603
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了