手話ロボットの開発とそのコミュニケーション教育への利用に関する基礎研究

手语机器人的研制及其在传播教育中的应用基础研究

基本信息

  • 批准号:
    05680187
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究ではコミュニケーション教育の場で利用可能な手話ロボットを開発するために,ロボットのハードウェア及びソフトウェアの基礎的な検討を行った。(1)ロボットの構造材料,形状等について検討を行い,多指ロボットハンドが具備すべき条件として次の点が分かった。(a)多指(2指)で,各指が多関節(3関節)から作られていること(b)速い動きに対応できるために,構造材料がアルミニウムでできており,軽量であること(c)コンパクトに製作できるワイヤ駆動方式であること,(2)モータ制御システムの検討を行い、その中核には8ビットマイクロプロセッサ搭載の超小型ボードを用いた。そして割り込みを用いれば、各関節対応のステッピングモータドライバの同時制御が可能であることが分かった。各関節の原点出しに,モータ軸に取り付けた円盤のスリットをフォトインタラプタで検出するようにした。(3)多指ロボットを制御するプログラムは割り込み制御を使用することを考慮して,アセンブリ言語で記述した。各関節へ与えるためのデータはパネルのDATAキーから設定でき,その変更もEDITキーで可能である。RUNキーのモードにより,各指単独の動作,2指の同時動作を可能とした。各指が動作中にSTOPキーを押すと停止し,そのときの位置データがパネルの液晶ディスプレイに表示されるので,手話表現に必要なデータを採取することができる。本システムをパソコンと接続して,パソコン側で作成したプログラムやデータのダウンロード,ロボット側で採取したデータのアップロードが可能である。(4)本ロボットを聴覚障害者に操作してもらい,コミュニケーション教育への利用に関する意見,感想等を調べた。その結果,より人間らしい手にするための形状の改良,関節の増設(指,掌)等の必要性が分かった。
The purpose of this study is to make use of the information that may be used in the telephone conversation to start the training, education, education and education. (1) the production of materials, shapes, etc., usually refers to the production of materials, shapes, etc., which usually refers to the equipment, conditions, sub-points, etc. (a) it refers to (2) more than one (2), each of which refers to (b) the speed of the vehicle, the production of the material, and the quantity of the material. (C) the equipment is used in the operation of the vehicle. (2) to make and control the operation of the nuclear power plant, which is used in the production of ultra-compact equipment. It is necessary to use the equipment and the equipment to control the operation of the system at the same time. In each case, the origin points out, and the payment is made. (3) in many cases, it refers to the use of information about the use of information and information. You may need to change your DATA settings to change the number of EDIT messages. RUN is responsible for all actions. Each refers to a separate action, while a simultaneous action may cause a failure. In the action of each instruction, the STOP is registered to stop, the location of the command is displayed, the liquid crystal is displayed, and the mobile phone shows that it is necessary to make sure that it is necessary to do so. In this book, please tell me that you are not in a position to make a connection, and that you may have a problem. (4) in this book, people who are in trouble are required to make use of their opinions, feelings, etc. According to the results of the test, it is necessary to improve the shape of the mobile phone, set the device (finger, palm) and so on.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

後藤 豊其他文献

携帯電話用Javaアプリ型教材の開発と配信
手机Java应用类教材开发与发行
iアプリを利用したモバイルラーニング(モバイルをトリガーとした産官学連携による地域参画)
使用i-appli的移动学习(以移动为触发,通过产官学合作进行区域参与)
聴覚障害者を対象にした携帯電話の学習活用に関する研究 -大学との共同研究の試み-
听障者使用手机进行学习的研究 - 与大学联合研究的尝试 -
聴覚障害学生への携帯電話用Javaアプリ型教材の配信
向听障学生发放手机Java应用类教材
Mobile Learning with the Use of i-applis
使用 i-applis 进行移动学习

後藤 豊的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('後藤 豊', 18)}}的其他基金

ローカルエリアネットワークを用いた新しい物理工学実験の試行
利用局域网进行新物理工程实验的尝试
  • 批准号:
    60914004
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴質量分析システムの開発
傅里叶变换离子回旋共振质谱系统的研制
  • 批准号:
    59915005
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
マイコンを用いた物理系学生のためのフーリエ変換実習装置の開発
微机物理学生傅里叶变换实训装置的研制
  • 批准号:
    56914004
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

仮想空間でアバタ影を活用した看護コミュニケーション教育支援研究
利用虚拟空间中的虚拟形象阴影进行护理沟通教育支持研究
  • 批准号:
    24K13602
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バーンアウトを予防し全人的医療を支えるコミュニケーション教育プログラムの構築
建立预防倦怠并支持整体医疗保健的沟通教育计划
  • 批准号:
    24K13648
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Story TellingとReflectionを用いた看護学生のコミュニケーション教育プログラム
使用讲故事和反思的护生沟通教育计划
  • 批准号:
    24K13671
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SSTの技法を用いたコミュニケーション教育の実装研究
利用SST技术进行传播教育的实施研究
  • 批准号:
    23K09913
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アンガーマネジメントを主体とするコミュニケーション教育の構築と脳科学的効果検証
建立以愤怒管理为中心的沟通教育并利用脑科学验证其有效性
  • 批准号:
    22K02267
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外国人就労者へのコミュニケーション教育に向けた職場談話における定型性の研究
外籍员工沟通教育职场话语刻板印象研究
  • 批准号:
    22K00640
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
個々のASD児に合わせてコミュニケーション教育が可能なロボット開発
开发可以为每个自闭症儿童提供量身定制的沟通教育的机器人
  • 批准号:
    20K19327
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
医療従事者とろう者・難聴者を繋ぐコミュニケーション教育プログラムの開発
开发沟通教育计划,将医疗专业人员与聋哑人和听力障碍人士联系起来
  • 批准号:
    19K13972
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
関係性への気づきの活性化を目標とした新たな医療コミュニケーション教育法の開発
开发一种新的医学沟通教育方法,旨在激活关系意识
  • 批准号:
    17K04425
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
言語能力と自己陶冶能力の相関関係に基づいたコミュニケーション教育の研究開発
基于语言能力与自我提升能力相关性的沟通教育研究与发展
  • 批准号:
    22908015
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了