不斉ニトロオレフィン化反応の改良と新規不斉合成素子の開発研究

不对称硝基烯化反应的研究与改进及新型不对称合成元件的开发

基本信息

  • 批准号:
    07457524
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.03万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1。不斉ニトロオレフィン化反応の改良プロリノールの水酸基にトリチル基やTBDMS基を導入した6種の新規ニトロエナミンを合成し、従来法のSMPを有するニトロエナミンを不斉反応剤とするラクトンの不斉ニトロオレフィン化反応を検討した。この結果、TBDMS基を導入した新規ニトロエナミンが不斉収率および化学収率において最も高い値を示すことが確認された。特に従来法で欠点となっていた5員環ラクトンにおける不斉収率が大幅に改善され、本不斉ニトロオレフィン化反応は5員環および6員環ラクトンのいずれのラクトン類にも適用出来るようになった。次に従来法ではラクトンエノラートが3当量以上必要であったが、反応温度を-78℃から-40℃に上げることにより2当量で収率良く進行することが明らかとなった。2。ニトロオレフィンの新規反応性の検討(1)ニトロオレフィンとDanishefskyジエンとのエキソ選択的Diels-Alder反応 β位に四級炭素を有するニトロオレフィンとDanishefskyジエンとの反応でエキソ付加体が優先して得られたことに着目し、各種ニトロオレフィンとの同反応を検討したところβ位の置換基が芳香族や脂肪族、およびそれらの嵩高さにかかわらず全てエキソ付加体が優先的に得られた。一方、通常のジエン類との反応ではエンド付加体が優先的に得られることから、上記反応はニトロオレフィンのニトロ基とDanishefskyジエンのシリロキシ基との静電的反発に起因すると結論された。また、本付加体をメタノール中過剰のp-TsOHを用いて過熱還流するとニトロ基の脱離したm-置換アニソール(新規芳香化)が収率良く得られることを確立した。(2)ニトロオレフィンからオキシムへの官能基変換 各種ニトロオレフィンをPd-C触媒下、NaH_2PO_2を還元剤として反応したところ、アルドキシムへの変換は低収率であったが、ケトキシムへの変換は高収率で一般化することができた。3。天然物および医薬品の不斉合成 上記不斉ニトロオレフィン化反応と新規芳香化反応を利用して天然アルカロイドの(-)-Aphanorphyneと合成鎮痛薬である(-)-Eptazocineの不斉合成を達成することができた。
1。6 kinds of new synthesis methods of SMP are introduced into the reaction system, and the reaction system of SMP is studied. The results show that TBDMS is the most effective way to improve the quality of products. In particular, the 5-membered ring system has been greatly improved in the past, and the 5-membered ring system has been applied to the 6-membered ring system. The second method is to reduce the temperature by more than 3 equivalents. The temperature of the reaction is-78℃ to-40℃. The temperature of the reaction is 2 equivalents. The reaction rate is good. 2。The new anti-oxidation properties of carbon atoms are discussed in detail.(1) Diels-Alder anti-oxidation of carbon atoms at the beta position of the quaternary carbon atom is preferred to substitution of aromatic and aliphatic groups at the beta position. The first is the first time that a person has ever been involved in a crime. On the one hand, the general class of anti-static conclusion The p-TsOH of the present additive is used to remove the heat from the substrate and to replace the p-TsOH of the present additive. (2)Under Pd-C catalyst, NaH_2PO_2 was reduced to a low conversion rate, and the conversion rate was generalized. 3。The synthesis of natural substances and pharmaceutical products is based on the use of (-)-Aphanorphyne and synthetic analgesic compounds.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Manabu Node: "A Formal Asymmetric Synthesis of Calabar Bean Alkaloids" Chem. Pharm. Bull.44(印刷中). (1996)
Manabu Node:“卡拉巴豆生物碱的正式不对称合成”,Chem.44(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野出 學其他文献

無臭有機硫黄反応剤の開発と応用
无味有机硫反应物的开发及应用
Application of Odorless Thiols for the Cleavage of 2-or 4-Nitrobenzenesulfoneamides
无味硫醇在 2-或 4-硝基苯磺酰胺裂解中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    的場 学;梶本 哲也;野出 學
  • 通讯作者:
    野出 學
Development of a novel benzyl mercaptan as a recyclable odorless substitute of hydrogen sulfide
开发一种新型苄硫醇作为硫化氢的可回收无味替代品
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    的場 学;梶本 哲也;野出 學
  • 通讯作者:
    野出 學
動的速度論分割に基づく不斉反応の開発と応用
基于动态动力学拆分的不对称反应的开发与应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野出 學;他
  • 通讯作者:
硫化水素無臭等価体の開発
硫化氢无味等价物的开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    的場 学;梶本 哲也;野出 學
  • 通讯作者:
    野出 學

野出 學的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野出 學', 18)}}的其他基金

癌予防薬としてのスタンジシナール及びその誘導体の新規不斉合成法の開発
抗癌药物Standicinal及其衍生物的不对称合成新方法的开发
  • 批准号:
    04F04730
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 4.03万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無臭チオール及びスルフィドの創製とそのグリーンケミストリーへの応用
无味硫醇和硫化物的制备及其在绿色化学中的应用
  • 批准号:
    02F02182
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 4.03万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい作用機序を有する新規ピリミジン系抗ガン剤の開発研究
新作用机制的新型嘧啶类抗癌药物的研发
  • 批准号:
    12217145
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 4.03万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
生体触媒による脱エステル化反応を用いる新規不斉合成の開発研究
利用生物催化脱酯反应进行新型不对称合成的研究与开发
  • 批准号:
    08672460
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 4.03万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新しい脱モノチオアセタール化反応剤の開発とその不斉合成への応用
新型脱硫缩醛化试剂的研制及其在不对称合成中的应用
  • 批准号:
    06672125
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 4.03万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了