生体触媒による脱エステル化反応を用いる新規不斉合成の開発研究
利用生物催化脱酯反应进行新型不对称合成的研究与开发
基本信息
- 批准号:08672460
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.各種β-ケトアミノエステルの合成とパン酵母による脱アルコキシカルボニル化反応:グリシン誘導体と4-ベンジルオキシブタナ-ルから誘導して得られたβ-ケトアミノエステル類のパン酵母による反応を行ったところ、ケトンの不斉還元よりもエステルの脱アルコキシカルボニル化反応(加水分解に続く脱炭素反応)が優先するという事実を見出した。すなわち、アミノ基をアセチル、カルボン酸をエチルエステルとした基質において72%の高収率で反応が進行した。原料から見ると本反応はアルデヒドのアミノメチル化反応であり、合成的に有用である。しかし、本反応は基質のα-位にさらに置換基を導入したβ-ケトアミノエステル類においては酵素の基質特異性が働き全く反応が進行しないため、その不斉合成法の開発を断念せざるを得なかった。2.リパーゼを用いる光学活性α,α-二置換α-アミノ酸の合成:2-ペンズアミド-2-ヒドロキシメチル-3-ヒドロキシプロピオン酸メチルエステルのビニル酢酸を用いたリパーゼによる不斉アセチル化反応およびそのジアセチル体のリパーゼによる不斉加水分解反応を検討した結果、前者の反応では収率91.3%,62.2%ee,後者の反応では収率17.6%,4.9%eeと満足のゆく結果は得られなかった。しかしながら上記基質の合成中間体であるオキサゾリン誘導体のリパーゼによる光学分割を検討し、95%ee以上の選択性で収率良く得ることに成功した。生成物の立体配置はL-(2S,3R)-スレオニンから同一化合物に誘導することにより決定した。3.上記リパーゼによる光学分割法によって合成した99%eeの(R)-(-)のアルコールを用いて、近年冬虫夏草から単離された強力な免疫抑制物質であるMycestericin E,Fの不斉全合成に有用な合成中間体である光学活性α,α-二置換α-アミノ酸ユニットを有するアルデヒドを合成することに成功した。
1. It has been revealed that the de-alcokakishel conversion reaction in the synthesis and yeast of various β-keto-amylostels: the reaction induced by the β-keto-amylostels inducer and the 4-keto-amylostels is carried out in the yeast of the β-keto-amylostels type, and the priority of the de-alcokishel conversion reaction (hydrolysis and de-carbonization reaction) in the non-reactive element of keto-amylostels is achieved. A high yield of 72% was achieved in the first half of the year. The raw material is not available. The enzyme substrate specificity was determined by introducing a substitution group into the α-position of the substrate. 2. The synthesis of optically active α,α-disubstituted α-aminoacids:2-aminoacid, 2-aminoacid, 3-aminoacid, 3- The synthesis intermediate of the substrate was successfully separated by optical separation, and the selectivity was higher than 95%. The stereoconfiguration of the product is determined by L-(2S,3R)-S. 3. In recent years, Cordyceps sinensis has been successfully synthesized from a potent immunosuppressive substance, Mycestericin E,F, which is a useful intermediate for the synthesis of optically active α,α-disubstituted α-amino acids.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野出 學其他文献
Application of Odorless Thiols for the Cleavage of 2-or 4-Nitrobenzenesulfoneamides
无味硫醇在 2-或 4-硝基苯磺酰胺裂解中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 学;梶本 哲也;野出 學 - 通讯作者:
野出 學
Development of a novel benzyl mercaptan as a recyclable odorless substitute of hydrogen sulfide
开发一种新型苄硫醇作为硫化氢的可回收无味替代品
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
的場 学;梶本 哲也;野出 學 - 通讯作者:
野出 學
野出 學的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野出 學', 18)}}的其他基金
癌予防薬としてのスタンジシナール及びその誘導体の新規不斉合成法の開発
抗癌药物Standicinal及其衍生物的不对称合成新方法的开发
- 批准号:
04F04730 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
無臭チオール及びスルフィドの創製とそのグリーンケミストリーへの応用
无味硫醇和硫化物的制备及其在绿色化学中的应用
- 批准号:
02F02182 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
新しい作用機序を有する新規ピリミジン系抗ガン剤の開発研究
新作用机制的新型嘧啶类抗癌药物的研发
- 批准号:
12217145 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
不斉ニトロオレフィン化反応の改良と新規不斉合成素子の開発研究
不对称硝基烯化反应的研究与改进及新型不对称合成元件的开发
- 批准号:
07457524 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
新しい脱モノチオアセタール化反応剤の開発とその不斉合成への応用
新型脱硫缩醛化试剂的研制及其在不对称合成中的应用
- 批准号:
06672125 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)