精製ガングリオシドによる実験的自己免疫性ニューロパチーの作成
用纯化的神经节苷脂创建实验性自身免疫性神经病
基本信息
- 批准号:07670700
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自己免疫性ニューロパチーでは、血中にしばしば抗ガングリオシド抗体の上昇がみられ、診断マーカーとして有用である。またガングリオシドは細胞表面の膜光源であることから抗体が神経障害性にはたらき発症因子のひとつとなっている可能性もある。この可能性を検討するため、動物にガングリオシドを免疫してあきらかな症状を伴ったニューロパチーを作成することを目的とした。ガングリオシドの分布には著名な種差があり、抗原と動物種の選択が重要である。ヒトでは後根神経節(DRG)細胞は抗ガングリオシドGD1b抗体で免疫染色され、一方GD1bのジシアロシル基に結合する1gMM蛋白はDRGが病変の主座と考えられる感覚失調性ニューロパチーに伴うことから、抗GD1b抗体が感覚失調性ニューロパチーの発症因子と考えられる。一方ウサギDRG細胞もGD1b抗体で染色されることが確認された。そこでウサギ6羽にGD1bを免疫したところ、全例の血中に高力価の抗GD1b抗体の上昇がみられ、うち3羽には神経症状の出現をみた。アジュバントのみを与えたウサギは発症しなかった。発症したウサギは四肢を大きく広げてばたつかせ、筋力低下ではなく深部感覚障害により有効に四肢を動かせないものと考えられた。病理学的解析では座骨神経・脊髄後根・後索に軸索変性がみられ、一部のDRG神経細胞の脱落・変性がみられたが脊髄前根には異常はみられなかった。脱髄や細胞浸潤はみられなかった。従って深部感覚を伝える一次知覚ニューロンの障害であることが病理学的にも確認され、おそらくは抗体依存性の機序によると考えられた。従来ガングリオシドの免疫ではあきらかな神経症状はきたさないとされてきたが、本研究によりガングリオシドに対する免疫反応がニューロパチーを引き起こすことが示された。今後この動物モデルの発症機序を詳細に検討していくことが、ガングリオシド抗体を伴うニューロパチーの病態解析と治療法の開発に重要であると考えられる。
The increase of antibodies in the immune system and in the blood is useful for diagnosis. The possibility that antibodies may cause neurotoxicity may arise from membrane light sources on cell surfaces. The possibility of this is discussed in detail below. The distribution of antigens and animal species is important. The DRG cells were immunostained with anti-GD1b antibodies, and one of the GD1b protein subunits bound to 1gMM protein DRG. DRG cells were found to be host to the disease. A group of DRG cells were stained with GD1b antibody. The anti-GD-1b antibody level in the blood of all cases increased significantly, and the neurologic symptoms appeared gradually. It's not a good idea. The symptoms are as follows: the limbs are large, the muscles are low, the limbs are weak, and the muscles are weak. Pathological analysis of the dorsal root of the spinal cord, the axon of the dorsal root of the spinal cord, the axon of the dorsal root of the spinal cord, and the axon of the dorsal root of the spinal cord The cell infiltration was not successful. The mechanism of antibody dependence is confirmed by pathology. In this study, the immune response to the disease was investigated. In the future, the mechanism of animal disease development will be discussed in detail, and the development of antibody and disease analysis and treatment methods will be important.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
楠 進: "抗糖脂質抗体と神経疾患" 神経研究の進歩. 39. 923-930 (1995)
Susumu Kusunoki:“抗糖脂抗体和神经系统疾病”神经学研究进展 39. 923-930 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kusunoki S,Chiba A,et al.: "Anti-Gal-C antibody in autoimmune neuropathies subsequent to mycoplasma infection" Muscle & Nerve. 18. 409-413 (1995)
Kusunoki S、Chiba A 等人:“支原体感染后自身免疫性神经病中的抗 Gal-C 抗体”肌肉
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kusunoki S,Iwamori M,et al.: "GM1b is a new member of antigen for serum antibody in Guillain-Barre syndrome." Neurology,in press.
Kusunoki S、Iwamori M等人:“GM1b是格林-巴利综合征血清抗体抗原的新成员。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hitoshi S,Kusunoki S,et al.: "A novel ganglioside,9-0-acetyl GD1b is recognized by serum antibodies in Guillain-Barre syndrome." Journal of Neuroimmunology,. (in press).
Hitoshi S、Kusunoki S 等人:“一种新型神经节苷脂 9-0-乙酰基 GD1b 被格林-巴利综合征的血清抗体识别。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kusunoki S,Shimizu J,et al.: "Experimental sensory nerropathy induced by sensitization with ganglioside GD1b" Annals of Neurology,. (in press).
Kusunoki S、Shimizu J 等人:“神经节苷脂 GD1b 致敏诱导的实验性感觉神经病”神经病学年鉴,。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
楠 進其他文献
脱髄性ニューロパチーの電気生理診断の進歩;Fisher症候群
脱髓鞘性神经病的电生理诊断进展;
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関口 縁, 三澤 園子, 常山 篤子, 鈴木 陽一, 水地 智基, 網野 寛;別府 美奈子;桑原 基;楠 進;桑原 聡;関口 縁 - 通讯作者:
関口 縁
:ギラン・バレー症候群におけるエクリズマブの有効性のメカニズム:神 経伝導検査所見から
: 依库珠单抗治疗吉兰-巴利综合征的疗效机制:基于神经传导测试结果
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
関口 縁, 三澤 園子, 常山 篤子, 鈴木 陽一, 水地 智基, 網野 寛;別府 美奈子;桑原 基;楠 進;桑原 聡 - 通讯作者:
桑原 聡
本邦における対麻痺型ギラン・バレー症候群の臨床的特徴の解析
日本截瘫格林巴利综合征临床特征分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉川 恵輔;桑原 基;寺山 敦之;山岸 裕子;寒川 真;永井 義隆;楠 進 - 通讯作者:
楠 進
Targeting HMGB1-mediated expansion of neurodegeneration at the ultra-early phase pathology of Alzheimer’s disease
针对阿尔茨海默氏病超早期病理学中 HMGB1 介导的神经变性扩展
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 英紀;山﨑 亮;磯部 紀子;角谷 真人;海田 賢一;松井 真;桑原 聡;楠 進;吉良 潤一;Hitoshi Okazawa - 通讯作者:
Hitoshi Okazawa
コンドロイチン硫酸糖鎖合成酵素遺伝子の一塩基変異のみられたニューロパチーの検討(会議録)
硫酸软骨素糖链合酶基因单核苷酸突变的神经病检查(会议记录)
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西郷和真(近畿大学医学部附属病院 神経内科);泉川友美;小池敏靖,清水 潤,北川 裕之;楠 進 - 通讯作者:
楠 進
楠 進的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('楠 進', 18)}}的其他基金
中枢脱髄疾患の発症機序におけるガングリオシドの果たす役割の解明
阐明神经节苷脂在中枢性脱髓鞘疾病发病机制中的作用
- 批准号:
17046022 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
実験的自己免疫性脳脊髄炎の病態におけるガングリオシドの意義の検討
神经节苷脂在实验性自身免疫性脑脊髓炎病理学中的意义的研究
- 批准号:
15040207 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フコシルGM1の生理的意義の解明を目的とした分子生物学的研究
旨在阐明岩藻糖基 GM1 生理意义的分子生物学研究
- 批准号:
07259205 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
一次知覚ニューロンのフコシル糖鎖抗原の発現とそれに対応するレクチンの精製
岩藻糖基聚糖抗原在初级感觉神经元中的表达及相应凝集素的纯化
- 批准号:
04250202 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
フィッシャー症候群の新しいマーカーとしての抗GQ_<16>抗体の意義と病態の解明
阐明抗GQ_<16>抗体作为Fisher综合征新标志物的意义和病理学
- 批准号:
04670485 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
後根神経節細胞を分別する抗糖脂質特異抗体の開発とその神経細胞障害性の研究
分离背根神经节细胞的抗糖脂特异性抗体的开发及其神经毒性研究
- 批准号:
03255204 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
神経疾患の病態解明と診断を目的とする糖脂質識別プロ-ブの開発と応用
糖脂鉴定探针的开发和应用,以阐明神经系统疾病的病理学和诊断
- 批准号:
02259203 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
複合糖質分子を表面マーカーとするヒト後根神経節細胞の分別
使用复杂碳水化合物分子作为表面标记物分化人背根神经节细胞
- 批准号:
02770445 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
各種神経疾患患者脳脊髄液中の抗糖質抗体とその免疫複合体の検討
各种神经系统疾病患者脑脊液中抗碳水化合物抗体及其免疫复合物的研究
- 批准号:
01770535 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Monoclonal gammopathyを伴う神経・筋障害の発症機序の解明
阐明与单克隆伽马病相关的神经肌肉疾病的发病机制
- 批准号:
63770533 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
実験的ニューロパチーにおける軸索輸送障害の機構に関する研究
实验性神经病轴突运输障碍机制研究
- 批准号:
63570360 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)