食品産業における非価格競争の動態的側面に関する産業組織論的研究一製品ライフサイクルと広告の相互関係
食品行业非价格竞争动态方面的产业组织研究:产品生命周期与广告之间的相互关系
基本信息
- 批准号:06660279
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,食品産業における非価格競争の動態的側面をブランドライフサイクルと広告費との関連から解明しようとしたものである。その対象は,主たる競争手段を広告宣伝とし,かつ製品差別化競争の著しい製品たぱこ産業とした。研究計画ではビール,乳・肉製品,冷凍食品,レトルト食品,即席メンなども対象として考えていたが,研究テーマとの妥当性,予算制約などの理由から,とりあえず製品たばこを掘り卜げて検討していくこととした。主たるファクト・ファインデイグスは次の通りである。1 製品たばこ産業の製品差別化(製品空間の拡大)は,ライト化(低タール・こコチン量),ボックス化,キングサイズ化,メンソ-ル化の方向で進んでおり,販売会社間の対抗製品の関係はかなり明確である。2 テレビ・ラジオコマーシャルは,新製品のファミリーブランドに限定され,かつ月間出稿量にも制約がつけられているが,固定費的性格が強いため,実質上,JT,PM,B&W,RJRの上位4社で占められている。3 新聞・雑誌広告には上記2のような制約はないが,量的に見ると,やはり上位4社が全体の8割以上を占めている。上記4社以外では,海外で確立された伝統ブランドや中国ブランドなど特徴ある広告宣伝が出てくる。4 広告宣伝を通じた非価格競争という側面では,社名広告,ファミリーブランド広告というよりも,個別ブランド広告,新製品広告に力が注がれている。とくに新製品発売開始から数か月間にわたって集中的な広告宣伝が行われると同時に,対抗会社からはその新製品を十分に意識した自社製品の広告宣伝が行われる。5 広告効果という側面では,製品空間の拡大をもたらすような新製品の場合と,ブランドの浸透や防御を目的とした概存製品の場合とでは異なっており,売上高広告費比率販売は短期的には前者が高く,後者が低くなっている。
This study aims to clarify the underlying dynamics of unregulated competition in the food industry. The main competitive means are advertising, product differentiation and competition. Research projects include dairy products, frozen foods, food products, ad hoc research, research on appropriateness, calculation of reasons for restriction, research on products, etc. The main reason for this is that we have to be careful. 1 Product differentiation (product space is large), differentiation (low volume), differentiation, differentiation, 2. New products are limited in terms of monthly output, fixed fee is strong in character, and quality is high in JT,PM,B&W,RJR. 3 News·In addition to the above, overseas organizations have established a system of customs clearance for China. 4. Advertising advertising is not a competition, but a competition, a competition The number of months since the launch of new products has been concentrated on advertising campaigns, while the number of months since the launch of new products has been highly conscious of advertising campaigns. 5. The advertising effect is on the bottom, the product space is large, the new product situation is large, the penetration defense is large, the existing product situation is large, the advertising expense ratio is high, and the short-term sales is small.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石田 正昭其他文献
むらを知る 2
了解凹凸不平2
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.saharia;Y.Iiguni;Takeshi Hatano;徳田 博美;波夛野 豪;中原 准一;中原 准一;波夛野 豪;Takeshi Hatano;Jun'ichi Nakahara;Jun'ichi Nakahara;Hiromi Tokuda;Takeshi Hatano;波夛野 豪;石田正昭;増田 佳昭;Masaaki Ishida;Yoshiaki Masuda;Masaaki Ishida;増田 佳昭;石田 正昭;波夛野 豪;Takeshi Hatano;波夛野 豪;波夛野豪(池上甲一編) - 通讯作者:
波夛野豪(池上甲一編)
Reconsideration on the cooperation of producers and consumers
对生产者与消费者合作的再思考
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
K.saharia;Y.Iiguni;Takeshi Hatano;徳田 博美;波夛野 豪;中原 准一;中原 准一;波夛野 豪;Takeshi Hatano;Jun'ichi Nakahara;Jun'ichi Nakahara;Hiromi Tokuda;Takeshi Hatano;波夛野 豪;石田正昭;増田 佳昭;Masaaki Ishida;Yoshiaki Masuda;Masaaki Ishida;増田 佳昭;石田 正昭;波夛野 豪;Takeshi Hatano - 通讯作者:
Takeshi Hatano
JA女性組織の未来
JA 妇女组织的未来
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Wakhid N;Hirano T;Nakajima Kengo;関根久子;Masaki Uto;石田 正昭 - 通讯作者:
石田 正昭
中国の貧困地域における持続可能な開発と財政・金融政策-湖南省桑植県を事例として-
中国贫困地区可持续发展与财政金融政策——以湖南省桑植县为例——
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高 紋;石田 正昭 - 通讯作者:
石田 正昭
石田 正昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石田 正昭', 18)}}的其他基金
全中旧蔵資料による農業協同組合の学際的研究:戦後農業・農政史への社会政策的接近
使用 Zenchu 以前拥有的材料对农业合作社进行跨学科研究:战后农业史和农业政策的社会政策方法
- 批准号:
23K23717 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全中旧蔵資料による農業協同組合の学際的研究:戦後農業・農政史への社会政策的接近
使用 Zenchu 以前拥有的材料对农业合作社进行跨学科研究:战后农业史和农业政策的社会政策方法
- 批准号:
22H02452 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
持続可能な農業・農村の発展と金融システム-中国地域別の比較分析を中心として-
可持续农业/农村发展与金融体系 - 重点关注中国地区比较分析 -
- 批准号:
03F03186 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
持続可能な農業・農村の発展と金融システム ―中国地域別の比較研究を中心として―
农业农村可持续发展与金融体系——聚焦中国地区比较研究——
- 批准号:
03F00186 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水田作の賃貸借・受委託市場の動的展開に関する調査研究
水稻种植租赁/寄售市场动态发展研究
- 批准号:
08660266 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産地食肉工場の両編に関する産業細繊論的研究-衛生面と生産性面から見た産地食肉工場の日欧比較-
两卷当地肉类工厂的工业详细研究——从卫生和生产率的角度比较当地肉类工厂的日本和欧洲肉类工厂。
- 批准号:
07660289 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
農家世帯の家族類型、家族機能、家族規模の変化に関する実証的研究
农户家庭类型、家庭功能、家庭规模变化的实证研究
- 批准号:
03660227 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高度経済成長過程における農家就業構造の改編過程
经济高增长过程中农业就业结构重组过程
- 批准号:
59760156 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
稲作農家の兼業化と機械化に関する生産関数分析
稻农兼业与机械化生产函数分析
- 批准号:
57760176 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
流通システムにおける非価格競争と垂直的市場構造がマクロ経済に与える影響
分销体系中非价格竞争和垂直市场结构对宏观经济的影响
- 批准号:
98J04458 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




