情報伝達因子としての分泌型ホスホリパーゼA_2の糸球体腎炎における役割

分泌型磷脂酶A_2作为信号转导因子在肾小球肾炎中的作用

基本信息

  • 批准号:
    06671138
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

腎臓病学において慢性糸球体腎炎の進展過程を明らかにすることが急務となっている。われわれは炎症反応と密接な関係がある分泌型(II群)ホスホリパーゼA_2の慢性糸球体腎炎における役割について研究をおこなった。本年度の研究ではインターロイキン1の刺激によって糸球体メサンギウム細胞から分泌されるII群ホスホリパーゼA_2の細胞増殖に対する効果の機序を明らかにした。ラット脾臓より精製したII群ホスホリパーゼA_2は血小板由来増殖因子と協調的にメサンギウム細胞の細胞増殖を促進した。またインターロイキン1の細胞増殖作用はII群ホスホリパーゼA_2に対する特異的な抗体により阻害され、II群ホスホリパーゼA_2はメサンギウム細胞のautocrine/paracrine的な増殖因子となることが明らかとなった。またII群ホスホリパーゼA_2の酵素反応生成物であるリゾリン脂質もメサンギウム細胞の増殖を促進することからII群ホスホリパーゼA_2は細胞膜に作用して生じたリゾンリン脂質を介して働くことが示唆された。つぎにII群ホスホリパーゼA_2は細胞内情報伝達系の1つであるmitogen-activated protein(MAP)キナーゼを活性化することを見いだした。MAPキナーゼはインターロイキン1により2相性に活性化されるが、刺激後数時間でみられる接続的な遅い相はII群ホスホリパーゼA_2に対する抗体によって阻害される。このMAPキナーゼの活性化が細胞増殖のシグナルになると知られていることから、II群ホスホリパーゼA_2によるメサンギウム細胞増殖促進効果が細胞内においてMAPキナーゼを介すると考えられた。さらに腎炎におけるII群ホスホリパーゼA_2の役割をin vivoにおいて検討するため、ヒト腎炎患者の尿中のII群ホスホリパーゼA_2排泄を検討した。腎炎患者の尿中II群ホスホリパーゼA_2排泄は健常人に比較して有意に増加しており、排泄量は糸球体の増殖性変化と相関することを見いだした。以上の研究結果によりII群ホスホリパーゼA_2が従来より知られているプロスタグランディンの合成のみならず細胞増殖の情報伝達物質として働き、糸球体腎炎の発症進展に関与することを明らかにした。(日本腎臓学会第37回学術総会にて発表、現在論文投稿中)現在、ラットThy1腎炎モデルを用いてII群ホスホリパーゼA_2が糸球体に局在することを免疫組織化学的に確認しており、さらに阻害剤を用いた実験を計画している。
The progression of chronic glomerulonephritis in nephrology is an urgent matter. The relationship between inflammatory reaction and secretory type (group II) was studied in chronic glomerulonephritis. This year's study revealed the mechanism of the effect of stimulation of the cell growth of group II and A_2 on the secretion of group II cells. The cell proliferation of platelet derived growth factors and the coordination of platelet derived growth factors are promoted by the purification of platelet derived growth factors. The cell proliferation effect of the group II virus is different from that of the group II virus. The specific antibody of the group II virus is different from that of the group A_2 virus. The autocrine/paracrine cell proliferation factor of the group II virus is different from that of the group A_2 virus. Group II enzyme reaction products from A_2 to promote cell proliferation Group II: Mitogen-activated protein(MAP) MAP is the first phase of activation, the second phase of activation, and the third phase of inhibition. Since the activation of this MAP protein is known to be an important component of cell proliferation, it has been studied that the group II protein A_2 can promote cell proliferation through the intracellular MAP protein. The excretion of A_2 in urine of patients with glomerulonephritis was studied. The urinary excretion of group II in patients with nephritis was intentionally increased compared with that in healthy people, and the excretion was correlated with the proliferation of the globule. The results of the above study indicate that the information transmission substances in the synthesis and proliferation of human cells are related to the development of glomerulonephritis. (Presented at the 37th Academic Conference of the Japanese Society of Nephrology, present paper submitted) Now, Thy1 Nephritis is identified by immunohistochemistry in the use of group II inhibitors.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akira Wada: "Phospholipases in glomerulonephritis.-The role of group II phospholipase A_2 in mesangial cell proliferation." Current Topics of Glomerular Mesangial Cells.49-58 (1994)
Akira Wada:“肾小球肾炎中的磷脂酶。-II 族磷脂酶 A_2 在系膜细胞增殖中的作用。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 晃其他文献

気液可逆反応を利用したガス圧アクチュエータ -第5報 変位フィードバック制御の実現-
利用气液可逆反应的气压执行器-第5次报告位移反馈控制的实现-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 晃;難波江裕之;鈴森 康一
  • 通讯作者:
    鈴森 康一
Comparisons of observations of sulfate in aerosols with model simulations at the summit of Mt.Fuji
富士山顶气溶胶中硫酸盐的观测结果与模型模拟的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村山 昌平;和田 晃;松枝 秀和;澤 庸介;近藤 裕昭;坪井 一寛;五十嵐康人;近藤裕昭,村山昌平,三枝信子,飯塚悟;三浦和彦;Igarashi,Y.;Suzuki,I.
  • 通讯作者:
    Suzuki,I.
大気中ラドンの測定装置の改良
大气氡测量设备的改进
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 晃;村山 昌平;松枝 秀和;澤 庸介;近藤 裕昭;松枝秀和
  • 通讯作者:
    松枝秀和
自立型空圧3腕ロボットの試作
独立气动三臂机器人样机
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北守 隆旺;和田 晃;難波江 裕之;鈴森 康一
  • 通讯作者:
    鈴森 康一
Measurements of aerosol size distribution at the summit and the base of Mt.Fuji
富士山山顶和山麓气溶胶粒径分布的测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 晃;村山 昌平;近藤 裕昭;松枝 秀和;澤 庸介;石島 健太郎;菅原 広史;三枝 信子;飯塚 悟;Miura,K.
  • 通讯作者:
    Miura,K.

和田 晃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和田 晃', 18)}}的其他基金

弾性値選択モデルによる流体駆動ソフトアクチュエータの設計法の提案
提出一种使用弹性值选择模型的流体驱动软执行器的设计方法
  • 批准号:
    19K14951
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気液可逆化学反応を利用したチューブフリーマッキベン型人工筋の実現
利用气液可逆化学反应实现无管McKibben型人工肌肉
  • 批准号:
    16J07480
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
低温試料への電子線等の照射による半導体薄膜合成
用电子束等照射低温样品来合成半导体薄膜。
  • 批准号:
    17760023
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

腎間質におけるインターロイキン-1及び-6のプロテオグリカン産生制御に関する検討
肾间质白细胞介素1、白细胞介素-6蛋白多糖生成调控的研究
  • 批准号:
    14770561
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
腫瘍細胞におけるインターロイキン1の作用発現制御に関する研究
肿瘤细胞中IL-1作用及表达调控的研究
  • 批准号:
    12215129
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
インターロイキン-1の睡眠誘発作用と脳内プロスタグランジンD2の関与
IL-1 的睡眠诱导作用和脑前列腺素 D2 的参与
  • 批准号:
    97J00132
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
リン酸化反応、レドクスによるインターロイキン1レセプターの発現制御
通过磷酸化和氧化还原反应调节 IL-1 受体表达
  • 批准号:
    10771300
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
インターロイキン1レセプター発現調節機構の解析
白细胞介素1受体表达调控机制分析
  • 批准号:
    08772101
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
神経-グリア-内皮細胞連関におけるインターロイキン-1の役割
IL-1 在神经胶质内皮细胞连接中的作用
  • 批准号:
    08772088
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歯周病原性細菌感染細胞のアポトーシス発現におけるインターロイキン1の役割
白细胞介素1在牙周病原菌感染细胞凋亡表达中的作用
  • 批准号:
    08672203
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
躁うつ病の病態形成における脳内インターロイキン-1の役割
大脑中白介素-1 在躁狂抑郁症发病机制中的作用
  • 批准号:
    07671087
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
インターロイキン1の細胞増殖阻害作用に対する耐性獲得機構の解析
IL-1细胞增殖抑制作用获得抵抗的机制分析
  • 批准号:
    06772144
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
排卵期卵巣におけるインターロイキン-1の発現とその生理的役割に関する検討
排卵卵巢中白细胞介素1的表达及其生理作用研究
  • 批准号:
    06771339
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了