代数曲面の非有理次数の研究
代数曲面非有理阶的研究
基本信息
- 批准号:07640025
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2変数代数関数体についての,非有理次数を求めること,言い替えると,代数曲面Sについての非有理次数d_γ(S)を決定することが目的である。これまでのところ小平次元が負の無限大の曲面と幾つかのアーベル曲面だけしか判明していなかった。当該研究では小平次元が0のクラスのうち,特にアーベル曲面と超楕円曲面について研究した。1.アーベル曲面AについてはすでにAが主偏極アーベル曲面の不分岐2重被覆となっていれば,d_γ(A)=3と判明していた。この他に大切な例として2つの楕円曲線の積A=E×Eであるときどうかということが問題であった。d_γ(A)=3であるための十分条件として,A上に種数3の非特異曲線が存在することという判定条件を示し,それを用いておよそ次に述べる成果を得た:Eが虚数乗法を持てばA=E×Eの非有理次数は3である。なおこの結果はAがいつ代数曲線のヤコビ多様体になるかという問題を,林田・西氏がA上に種数2の非特異曲線が存在するための条件として考察したが,それと同様な議論の結果得られたものである。なお非有理次数が4以上の例を見つけようとしたが,今の所成功していない。今後の課題である。2.超楕円曲面Sについてはd_γ(S)>2ということだけで詳しい値は分かっていなかった。この研究ではSが2つのファイバー空間の構造を持つことに注目し,それぞれのファイバーを用いて因子を作り,有理写像を考察することで非有理次数の評価を試みた。超楕円曲面は諏訪氏の分類表に基づいて,7種類に分類されるが,そのうちの2種はd_γ(S)=2他はd_γ(S)=3,4という成果が得られた。
2. Algebra of dimensional numbers Count the surface Sについてのnon-rational degree d_γ(S)をdetermine the purpose of the surface Sである.これまでのところ小平ji元がnegativeの无大のsurfaceと九つかのアーベルsurface だけしか知していなかった. When the research is done on the Kodaira Dimension 0のクラスのうち, the special にアーベルsurface and the super 楕円surface について research are done. 1.アーベル surface AについてはすでにAがmain polarity アーベルsurfaceの不Bifurcation 2 double cover となっていれば, d_γ(A)=3 and it is clear that していた.この他に大刀な Example として2つの楕円curveのproductA=E×Eであるときどうかということがquestion であった. d_γ(A)=3であるためのvery conditionとして, there is a non-specific curve with the number of 3 on A and the judgment conditionをShow し, それを use いておよそTimes に to describe the べる result をget た: Eがimaginary number multiplication をhold てばA=E×Eのnon-rational number は3である.なおこのRESULTはAがいつAlgebraic curveのヤコビ多様体になるかというquestionを, Hayashida・NishiがA上に species number 2 The existence of the non-specific curve is the condition of the non-specific curve, and the result of the investigation and discussion is the same. The example of non-rational degree が4 or more is つけようとしたが, and today's success is していない. The future issue is である. 2. Super 楕円 surface Sについてはd_γ(S)>2ということだけで detailしい値は分かっていなかった.このResearchではSが2つのファイバーSpace StructureのholdつことにAttentionし,それぞれのファイバーを Use いて factor を to make り, rational writing image を examine す る こ と で non-rational times の evaluation 価 を test み た. Super 楥円surface はSuwaji のClassification table にbase づいて, 7 types of にclassification されるが, そのうちの2 kinds of はd_γ(S)=2he はd_γ(S)=3,4という Results が got られた.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hisao Yoshihara: "Degree of irrationality of a product of two elliptic curves" Proceedings of the American Mathematical Society.
Hisao Yoshihara:“两个椭圆曲线乘积的无理数度”美国数学会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hisao Yoshihara: "On the degrees of irrationality of hyperelliptic surfaces" Proceedings of the Japan Academy.
Hisao Yoshihara:“论超椭圆曲面的非理性程度”日本学士院学报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉原 久夫其他文献
Complex Keahler structures on compact homogeneous manifolds-their existence, classification and moduli problem
紧齐次流形上的复Keahler结构——它们的存在性、分类和模问题
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H;Yoshihara;Masaharu Morimoto;加藤毅;長谷川 敬三;森本雅治;関川 浩永(共著);M. Morimoto;吉原 久夫;関川 浩永(共著);Masaharu Morimoto;吉原 久夫;森本雅治;K. Hasegawa (長谷川 敬三);M. Morimoto;長谷川 敬三 - 通讯作者:
長谷川 敬三
Complex and Pseudo-Kaehler structures on compact homogeneous manifolds
紧齐次流形上的复数和伪凯勒结构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H;Yoshihara;Masaharu Morimoto;加藤毅;長谷川 敬三;森本雅治;関川 浩永(共著);M. Morimoto;吉原 久夫;関川 浩永(共著);Masaharu Morimoto;吉原 久夫;森本雅治;K. Hasegawa (長谷川 敬三) - 通讯作者:
K. Hasegawa (長谷川 敬三)
A remark on an example of a 6-dimensional almost Keahler-Einstein manifolds
对 6 维近似 Keahler-Einstein 流形示例的评论
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H;Yoshihara;Masaharu Morimoto;加藤毅;長谷川 敬三;森本雅治;関川 浩永(共著);M. Morimoto;吉原 久夫;関川 浩永(共著) - 通讯作者:
関川 浩永(共著)
A counter example to Laitinen's conjecture
莱蒂宁猜想的反例
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
H;Yoshihara;Masaharu Morimoto;加藤毅;長谷川 敬三;森本雅治;関川 浩永(共著);M. Morimoto;吉原 久夫;関川 浩永(共著);Masaharu Morimoto;吉原 久夫;森本雅治 - 通讯作者:
森本雅治
吉原 久夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉原 久夫', 18)}}的其他基金
代数群の表現論
代数群的表示论
- 批准号:
06640027 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
代数関数体の非有理次数の研究
代数函数域的无理阶研究
- 批准号:
05640022 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
開3次元多様体P^3-Sの研究
开式3流形P^3-S的研究
- 批准号:
61540022 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
射影平面から因子を除いた開曲面の研究
通过从投影平面中去除因素来研究开放曲面
- 批准号:
58540016 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
平面代数曲線における特異点の研究
平面代数曲线奇点研究
- 批准号:
57540014 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
平面代数曲線の研究
平面代数曲线的研究
- 批准号:
56540015 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
平面有理曲線の研究
平面有理曲线的研究
- 批准号:
X00095----464003 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
総実代数体上への志村谷山予想の一般化とアーベル曲面の保型性への応用
志村谷山猜想在全实代数域上的推广及其在阿贝尔曲面自同构中的应用
- 批准号:
19K14514 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アーベル曲面の数論的研究
阿贝尔曲面的数论研究
- 批准号:
08640006 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有理数体上定義されたCM型アーベル曲面の分類
有理数域上定义的 CM 型阿贝尔曲面的分类
- 批准号:
07740005 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)